- 更新:2025年04月07日
【注目事業1】次世代太陽光発電:ペロブスカイト事業・・・”難コントロール流体”の面塗布を実現するバルブ 【注目事業2】ヒューマンセンシング:匂い活用事業・・・4DXなど、超微量吐出&即時消臭を実現するバルブ 【注目事業3】人工筋肉活用事業・・・メタバース・各種シミュレータなど、感覚フィードバックを実現するバルブ
株式会社ジュピターコーポレーション

- 製造
- 貿易
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- アイディアソンの実施
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
国家・社会への貢献、生々発展進化に寄与することを創業理念としております。貿易流通とエンジニアリングをあわせ持つ”メーカー商社”として技術的価値を最大化し、高付加価値商材に基づき先進技術開発を総合的にサポートさせて頂きます。
提供リソース
先進技術商材のご提案・評価ほか、設計・製造・修理・アフターサービスまで請け負うことが可能でございます。海外製品を使用したコンポーネント化、部品選定・輸入・検品(一次検査)・設計・製造・検査(完成検査)・納品まで一貫したサービスを提供可能でございます。
解決したい課題
このメッセージから何かを感じませんか!?
【Case#1】
優れた刃物は、アイディア(使い方)に基づき、人を傷つける道具にもなり、救う道具にもなります。2つ組み合わせることでハサミになり、刃が折れるようにすることで利便性を飛躍的に向上させ大ヒット商品にもなります。私たちは、ここに価値を最大化する「利点」があると考えます。
【Case#2】
「IoT」 + 「医療」 = 「IoMT(Internet of Medical Things)」
「POCT」 + 「IoMT」 = ___?
「カーボンニュートラル」 = 「水素・アンモニア」 × ___?
「ペロブスカイト」 + 「インクジェット」 = ___?
「人工筋肉」 + 「医療サポーター」 = ___?
「ヒューマンセンシング」 = 「匂い」 + ___?
「ヒューマンコントロール」 = 「匂い」 + ___?
「メタバース」 = 「VR」 + 「匂い」
【Case#3】技術確立進捗
脳=AI・・・・・・・・[ ★★★★☆ ]
目=カメラ・・・・・・[ ★★★★★ ]
耳=マイク・・・・・・[ ★★★★★ ]
手=接触センサ・・・・[ ★★★★★ ]
鼻=匂いセンサ・・・・[ ★☆☆☆☆ ]
口=味覚センサ・・・・[ ★★☆☆☆ ]
共創で実現したいこと
求めている条件
【Case1】次世代新規開発提携:当社の商材を使用した次世代開発案件に基づき新規事業創出に取組んで頂ける企業
【Case2】販売事業連携:当社の商材を活用して新しいビジネスを創出して頂ける企業
【Case3】共同開発連携:当社の技術部門と商社目線の市場トレンドを基に共同開発に取り組んで頂ける企業
【Case4】ものづくり連携:当社の技術・製造部門と連携し、製造請負・修理請負などのリソースの共有・活用として連携頂ける企業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- 医療機器
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 次世代自動車
- アクチュエータ
オープンイノベーション実績
輸入は海外調達する何らかの理由があって必要とする手段です。そこには特定の技術的価値やリスクがあるものです。
顧客・パートナー企業と共に技術的価値を最大化することで、共創に基づき事業創出を目指します。数多くのお客様へ、高付加価値商材を活用した先進技術をご提案させて頂いている経験があり、日本のテーブルで生まれた一部のアイディアは、海外で花開くものもございます。
共創とは「社外のプレーヤーと手を携え新たな価値を創造すること」、その枠が当社を通じて世界につながります。今まででは考えられなかったことが新しいアイディアに基づき実現します。まさに「技術イノベーションであり、ブレークスルー」であり、アイディアとその実現プロセスに価値があります。コンタクト頂ければ、導入効果事例ほか、事業創出例を含めて直接お話し致します。
参考共創事業プログラム:
パワーアシスト(負担軽減スーツ)・匂い(香り)分析・匂い(香り)再現・病気匂い診断・匂い不快度・瞬時空間消臭・4DX(匂いコントロール技術)・ヒューマンセンシング・ペロブスカイト次世代太陽光(面塗布技術)・人工すい臓(HCL:ハイドロリック・クローズド・ループ)・POST(Point of Care Device)・次世代医療イノベーション(IoMT)・在宅酸素医療・在宅医療診断・水素アンモニア活用・無人機・超小型血圧測定デバイス・再生医療・自動培養・海底資源掘削・五感センシング再現・AI関連・人体再現 など
導入事例(アプリケーション):
航空コンポーネント(フライトコントロールシステム)・降着装置(ランディングギア)・空調/酸素関連装置・補助エンジン(APU)・ブレーキシステム・宇宙実験関連装置・産業用発電ガスタービンシステム など
微量ディスペンサー・血液分析装置・尿分析装置・油圧コンポーネント・油圧ポンプ・空圧ポンプ・産業用インクジェットプリンタ・血圧計・舌圧計・各種医療関連機器・高機能義足・油圧発生装置・チップマウンター・各種部品搬送装置・電動ツール・ブレーキシステム・燃料ポンプ・燃料直噴システム・酸素濃縮器・人工呼吸器(ベンチレーション)・患者シミュレータ・ロボットアーム・ロボット関連コンポーネント・パワーアシストスーツ・生化学分析装置・遺伝子分析装置・代謝測定装置・トランスミッション・オゾン水噴霧装置・飲料水サーバー・水素サーバー・ディーゼルエンジン用ガスバルブ・産業用バルブユニット・鉄道用ブレーキシステム・建設機材・農業関連機材 など
企業情報
- 企業名
- 株式会社ジュピターコーポレーション
- 事業内容
- 当社は『商社部門と設計・製造・整備部門を併せ持ち、製品と価値を創るメーカー』です。海外の最先端技術と製品を導入し、国産技術と融合させて、お客様のニーズに合ったカタチに創り上げることにより、我が国の産業の発展に貢献してまいります。
- 所在地
- 東京都港区南青山3-17-4
- 設立年
- 1948年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら