- 更新:2021年05月21日
AdaFes株式会社

- 複写機・プリンタ
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は国内メーカーをはじめ海外メーカーの輸入販売をしております。
RFID導入による保全品・棚卸の管理の2メリットのご案内となります。
1.人件費・人の管理工数の低減
Before(現状の作業条件)
棚卸対象アイテム:10,000点
1回の棚卸業務の作業人員:2人
人件費:1人あたり2,000円 / 1時間
1日の作業時間:8時間
作業日数:5日間
年間コスト
2人×2,000円×8時間×5日間×年12回=192万円
After(RFID導入後の作業条件)
棚卸対象アイテム:10,000点
1回の棚卸業務の作業人員:2人
人件費:1人あたり2,000円 / 1時間
1日の作業時間:0.5時間
作業日数:1日
年間コスト
2人×2,000円×0.5時間×1日×年12回=2万4千円
2.人依存の不安定さの解消・ミスの低減
Before(現状の作業条件)
1つ1つ引きだして部品を数える
残数を手書きで記入
管理システムに入力
確認し忘れ・記入ミス・入力ミスが起こる。
After(RFID導入後の作業条件)
一度の読み取りで複数のICタグを認識できるため、
作業時間の大幅な削減が期待できる。
豊富な品揃えから求める商品をスムーズに検索することができます。
在庫(資産管理)の把握ができ、ラインを止めないで済む。
【RFIDメーカーの種類】
プリンタ × ICタグ × 読取機
10社 × 13社 × 20社
プリンタ・ICタグ・読取機は2600通り以上
あり、 設置環境や倉庫の大きさ・湿度や
温度、地下、気圧により商品が変わります。
AdaFesは現場を視察して、より良い組み合わせをご提案いたします。
〇導入の流れ
初回打ち合わせ→現場調査→仮設置(テスト)→
見積→ご発注→トライアル(実証実験)→運用開始
提供リソース
RFIDの調整技術
共創で実現したいこと
売上拡大、販路拡大
求めている条件
物流システム会社、メーカーに販路を持ってる企業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 無線タグ
企業情報
- 企業名
- AdaFes株式会社
- 事業内容
- RFIDによる工場・倉庫・店舗間のトレーサビリティと、在庫数・販売期限の可視化が可能です。これにより、店舗在庫数にあった量の工場生産・倉庫保管による物流工程の適正化・廃棄ロス・販売機会ロスを削減し、一括検品による検品・棚卸作業の業務効率化が図れます。 製品一覧 プリンタ・リーダ・ライタ ハンディ・モバイル・タブレット タグ・ラベル・インクリボン
- 所在地
- 東京都港区浜松町2-2-15-2F
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら