- 更新:2025年01月30日
Free Standard株式会社
- シェアリング
- スタートアップ
プロジェクトメンバー

提供リソース
・カンタンに低リスクで実行できる
自社ECサイト上でリユース事業を簡単にできるようにするサービスを提供していますが、企業側が行うことが少なく、オペレーションまで任せられる
・ECを伸ばすノウハウを有している
弊社の代表がSHOPLISTというECモールの創業者で250億まで伸ばし、自社物流も担っていた実績がある
・オペレーションを遂行する事業パートナーに恵まれている
例えば物流のヤマトホールディングス様から国内第一号の投資先に選定頂くなど、上記の強みを裏付けるパートナーシップを形成している
解決したい課題
・モデルケース創りはモデルケースとなりうる社会から注目されている企業と行う必要がある。そういった企業との接点を多く持ちたい。
・同様に、社会への発信を行う上で、社会への影響力が大きな企業と取り組むことが有効であるため、そういった企業との接点を多く持ちたい。
共創で実現したいこと
・社会を変えるために、モデルケースを創造すること
日本ではまだ例がないサービスかつ企業向けサービスであるため、社会から参考になる先進事例を創ることが重要である
・モデルケースを通じた社会への発信
例えば、「サスティナブルな社会創りと経済性は両立できる」ことなど、適切に自社の事業メッセージを伝えていく
・スケールに備えた業務プロセス標準化
社会にメッセージが伝わっていく中で起こる事業の急拡大時に、サービスクオリティが高いレベルを保てるように、今のうちから業務プロセスを整備する
求めている条件
・モデルケースとなりうる、社会から注目されており、影響力を持つ企業