- 更新:2023年07月24日
三和建設株式会社
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
企業情報
- 企業名
- 三和建設株式会社
- 事業内容
- ■会社概要 1947年当時、終戦後の復興期に森本多三郎氏(当時、鹿島組常務取締役)が現在の会社の前身となる三和木材工業を創立。以後、総合建設業への転換、国内の経済成長と共に着実に建設技術を磨き上げてきた老舗の有力ゼネコンです。現在は大阪・東京の二本店制を敷き、各エリアの主要マーケットにおいて早い意思決定とともに受注力・提案力を強化。着実な発展と共に更なる成長に挑んでおります。<登録:特定建設業許可番号国土交通大臣(特 26)第 3274号/一級建築士事務所登録大阪府知事登録 オ 第2654号/一級建築士事務所登録東京都知事登録 第42458号 ■同社の強み ・顧客基盤:設立当時より寿屋(現サントリー株式会社)との親交が深く両社の発展とともに取引も拡大し、1959年には山崎蒸溜所(日本建築学会賞受賞)の建設にも多大な寄与をされています。その他にも、大手メーカーからの直接受注を請ける事も多数あり、長年の施工実績から積み重ねてきた法人顧客からの信頼は、強固な顧客基盤として他の中堅・大手ゼネコンに引けを取らない強みとなっております。 ・新規事業の成長:売上の約8割を占める設計・施工一括受注を得意とする中で、FACTASⓇブランドと銘打った食品企業向けの分野は、取引先や取引銀行からの紹介や自社セミナー顧客からの紹介等で急成長しています。また、従来の法人顧客からの受注活動に加えて、安定成長が見込める土地活用市場にも進出。不動産オーナーに向けて、同社の高い技術を活かしたエスアイⓇブランドの賃貸マンション建設の提案においても、ルネス工法、SI工法を用いた付加価値の高い賃貸事業の提案をし、建設を行う地域の魅力向上、オーナーの資産形成に貢献をしており、同社の業績も安定成長をしております。 ■社風 平均年齢が業界内でも比較的若く社員同士・部門間の距離が近い、非常に風通しの良い風土です。従業員満足にも力を入れており、Great Place to Work (R) が発表する「働きがいのある会社ランキングhttps://hatarakigai.info/ranking/」に2015年、2016年の2年連続でランクインを果たしております。
- 所在地
- 大阪府 大阪市淀川区木川西2-2-5
- 設立年
- 1947年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら