• 更新:2024年05月28日

バイオプラ、ウッド雑貨、サステナビリティ商品、企画・製造・提案させていただきます

原貿易株式会社

原貿易株式会社
  • 繊維
  • 部材
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 中小企業
原貿易株式会社
原貿易株式会社
原貿易株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

百貨店、ベビー専門店向けに、angeletteブランド始め、多くのベビーキッズアイテムを企画・製造している繊維商社。

1955年に、横浜・本牧にある三渓園で有名な原三渓の会社、原商店/原産業から、枝分かれしてできた横浜の商社。


神奈川県・横浜市から、SDGsパートナーの認証を得つつ、プリンターカートリッジのリユース部材や、竹バイオプラスチックの食器などを提供するメーカーとしても認知されています。 ⇒詳細はこちら 原貿易株式会社(www.harabo.co.jp)

提供リソース

・70年以上商社として培ってきた商品開発力やネットワークを駆使し、サステナブル商品・サービスの拡充をしています。

原貿易株式会社 | 創業70年の繊維商社 | 機能部材製品と繊維生活関連製品 (harabo.co.jp)



解決したい課題

当社は20名強の小さな会社ですが、ベビーキッズの安心安全なものづくりの経験から、食品衛生法対応、ホルマリン対策、地球にやさしい電力使用、パッケージのFSC対応、SBT資格取得など、横浜市・神奈川県からの認証だけでなく、積極的に、SDGsに取り組んでいます。

共創で実現したいこと

ブランドを一緒に立ち上げて、SNS発信、写真撮影&広報発信なども、可能となっています。

ベビー・キッズ・ファミリーの雑貨の業界だけでなく、さまざまな業界に向けても、当社の強みを生かして、ものづくりの共創ができるのではないかと考えております!

求めている条件

中長期的に一緒に取り組ませていただけると大変ありがたいです。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」

オープンイノベーション実績

・SDGs×リユーストナーカートリッジリーフレットの作成・配布なども行っています。脱炭素ステッカーも配布。

・Y-SDGsパートナー、かながわSDGsパートナー認証取得。

サステナビリティ | 原貿易株式会社 (harabo.co.jp)


・makuake 東洋紡コラボドッグウェア実施

原貿易×丸和ニット×東洋紡の挑戦。着心地重視のドッグウェア ハグラボ|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)


・makuake ハンディプリンター実施

プラスチックやガラス、陶器にも印刷できるポケットサイズのハンディプリンター|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)

企業情報

企業名
原貿易株式会社
事業内容
【繊維・生活関連事業】(繊維・生活デザイン部) 繊維・アパレル ベビー&キッズ用品・ギア ライセンス・ビジネス 生活雑貨 【部材・資材事業】(機能部材・製品部) イメージング部材 リユース・トナーカートリッジ 静電気対策製品 メッシュフィルター プリンターモニタリングシステム
所在地
横浜市神奈川区松本町4-33-1
設立年
1955年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら