• 更新:2021年10月21日

株式会社MSD

株式会社MSD
  • ヘルスケア
  • 介護
  • 遠隔医療
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
01F86QC56VZD7FED8BV1ZHBTSH

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

▼位置情報関連技術  屋内・屋外シームレス測位を応用したアプリケーション開発 ▼ヘルスケア分野  生体センサー、環境センサーを活用したアプリケーション開発 ▼取得済み特許 特許6296459 情報共有システムおよびプログラム 特許6433192 訪問診療支援システム、訪問診療支援方法及び訪問診療支援プログラム 特許6433193 訪問診療支援システム、訪問診療支援方法及び訪問診療支援プログラム 特許6505622 看護業務支援システムおよびプログラム 特許6509172 ストレスモニタシステムおよびプログラム 特許6534051 情報共有システムおよびプログラム 特許6551838 看護業務支援システム、看護業務支援方法 特許6562501 薬歴情報提供装置及びプログラム 特許6579584 処置評価システムおよびプログラム 特許6830722 無人商品引渡システム (共同)特許6471964 避難誘導支援システム (共同)特許6574565 ナースコールシステム (共同)特許6735200 ナースコールシステム

提供リソース

メンバーはシームレス測位技術の応用・アプリケーション開発をしていたエンジニア、IMESコンソーシアムに参加、Location Business Japan、G空間EXPOにて実証実験に協力していました。 シームレス測位技術の応用の流れから、行政を軸としたまちづくり、交通機関や大手デベロッパー中心の構内ナビゲーション、スマートシティ等のキーワードに関わる実証実験やプロジェクトにも協力して参りました。 地域包括ケアの一端として、利用者の見守りに関する実証実験を通じて、医療・介護分野に進出、医療・介護施設での見守りに対応したソリューションや、リモート診療を実現するツールの開発をしています。 今後は、Saas型のソリューションとして統合、サービス展開を進めたいと考えています。

共創で実現したいこと

位置情報、生体・環境センサーからの情報に関する技術、実績は積み上げて参りましたが、未開のニーズに対応して新しいビジネスが生まれる可能性はあるのではないかと考えています。共に創り上げて行きましょう。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 介護
  • 遠隔医療
  • 医療従事者向けサービス
  • ディベロッパー
  • 交通インフラ
  • 衛星測位システム
  • スマートシティ
  • モビリティ

オープンイノベーション実績

MSDウェブサイト https://m-sd.co.jp/

企業情報

企業名
株式会社MSD
事業内容
MSDは位置データ技術分野におけるパイオニアで、位置情報モニタリングをはじめ、バイタル情報・環境データを組合わせた分析、テレビチャット等、医療・介護に関わる皆様に向けた業務支援・業務改善サービスを数多く提供しております。
所在地
東京都江東区富岡1-23-13 4F
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら