- 更新:2025年04月07日
モノを大切に使い続けるには、お困り事を解決するためのアフターサービスが必要。 お客様のライフタイムバリューUPを、一気通貫でサポート!
アシュリオン・ジャパン株式会社

- シェアリングエコノミー
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- デジタルトランスフォーメーション
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 外資系企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
モバイル端末やPC、家電機器などの延長補償やカスタマーセンターフォロー、テクニカルサポートを行っております。
北海道から沖縄まで、11拠点のコールセンターと、2拠点の物流センターを持っており、 日本で約2人に1人のお客様に日々、安心という名のサービスをお届けしています。 (2021年6月現在)
提供リソース
・一気通貫のアフターサービス体制(コンサル⇒システム提供・連携⇒データ分析⇒ソリューション構築)
・通信や回線につながるIoT機器の延長補償やテクニカルサポート
・顧客満足度を上げるための、データ分析ならびにデータに基づく、共同サービス運営
解決したい課題
・SaaSビジネス連携
・スマートホーム事業者連携
・IoTデバイスのアフターサポート
共創で実現したいこと
ユーザーの方々の”安心”を守るお手伝いを広げていくことが目標です。
SDGsが求められる時代、モノを大事に、長く使うためのサポートが必要になると考えています。
そのための環境づくり、サポート体制の強化を、共に行ってくれる方々とビジネス共創していきたいです。
求めている条件
・補償・保守を必要としているパートナー
・アフターサービス領域でサービス提供したいと思っているパートナー
・安心してIoTデバイスをご利用いただく環境を求めているパートナー
・アフターサービス領域でのSaaS連携を求めているパートナー
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- シニア
- シェアリングエコノミー
- EdTech
- 教育サービス
- アウトソーシング
- デジタルトランスフォーメーション
- コールセンター
- セキュリティ
オープンイノベーション実績
お客様のスマートフォンやスマートウォッチを、長くキレイに使っていただくためのクリーニングサービスを構築。
洋服や靴をキレイにするというモチベーションで、コインランドリーにいらっしゃるお客様へ、サービスを提供中。
(期間限定:2023年3月~2023年5月末)
https://baluko.jp/news/asurion-spcleaning/
企業情報
- 企業名
- アシュリオン・ジャパン株式会社
- 事業内容
- アシュリオン・ジャパン株式会社はスマートフォン、パソコンなどに関するあらゆるトラブルを迅速に解決します。 アシュリオン・ジャパン株式会社が設立されたのは、2004年2月。 大手携帯電話会社と共に携帯電話機補償サービス、携帯電話アフターサービスを提供しております。 電話やチャット、DXソリューションを通じて様々なトラブルを解決。 今後もお客様の声を聴きながら便利なサービスを提案していきます。
- 所在地
- 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー10階
- 設立年
- 2006年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら