• 更新:2023年10月27日

<BtoBビジネスの新たな可能性について> 大手企業、学校、病院、JAグループなど、1600社超の当社ネットワークを活かした、環境・社会課題解決型ビジネス共創パートナー様を募集しております!

株式会社オンワードコーポレートデザイン

オンワード商事株式会社
  • 地方創生
  • アパレル・ファッション
  • 環境問題
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 上場企業
<BtoBビジネスの新たな可能性について>
大手企業、学校、病院、全農など、1600社超の当社ネットワークを活かした、環境・社会課題解決型ビジネス共創パートナー様を募集しております!
株式会社アテニア様 限定パッケージ
筑波大学附属坂戸高等学校様 学生服
青森県弘前市様×オンワード商事 アップサイクルに向けた連携協定締結
ANAグループ様と当社とでアップサイクル

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

<ファッション分野におけるBtoBビジネスを展開 マーケットイン型のソリューション提供>

当社は大手企業、学校、医療法人、JAグループ向けにオリジナルユニフォームや販促品の企画、製造、販売事業を60年間にわたり全国展開しております。各事業の詳細については下記ご確認ください。


◆ワークスタイルデザイン事業(ユニフォーム事業)

お客様の「はたらく・まなぶ」をユニフォームを通じてデザインします。

飲食・美容接客や運送・製造現場、学校や医療まで、あらゆる「はたらく・まなぶ」が私たちの価値提供のフィールドです。

時に企業や学校のブランディングツールとして、時に着用者の生命や食の安全を守るツールとして、ユニフォームは多様な側面を持つ機能アパレルです。お客様ごとに専属チームを設け、企画からフォローまで社内で完結。様々な課題を解決する1着を確かなクオリティでお届けします。

もっと詳細を見る


◆インサイトセールス事業

セールスプロモーションやブランディング、CSRなど、お客様の課題に寄り添い、コンサルティングによって潜在ニーズを発掘。「欲しい」につながる、しかけを生み出します。「その手があったか!」と言っていただけるソリューションを企画して提案、新たな価値を創造します。

もっと詳細を見る


◆タイアップセールス事業

アパレル商品を中心に、さまざまな商品を通じてお客さまの生活に彩りを与える「出会いの場」をプロデュース。

企画から製造、売場作り、アフターサービスまでトータルでサポートします。

もっと詳細を見る

提供リソース

◆協業先、販売先としての1,600社超のBtoBネットワーク(企業、学校、病院、JAグループ)

◆クライアントに寄り添ったコンサルティングによる潜在課題の抽出と、ソリューションをカスタマイズし提供する力

創業より60年間、自社一貫体制で、企業や学校、病院の「はたらく、まなぶ」をデザインするユニフォームや、「欲しい」につながる、しかけを生み出す販促品を通じて、クライアントにソリューション提供を行ってまいりました。そんな私共の強みは、あらゆる企業・団体、もしくは社会の抱える潜在課題を抽出し、解決策をカスタマイズする力です。これからも、「モノ」、「コト」両面を通じて様々な課題解決に取り組みます。

◆ファッション製品のデザイン、パターン、仕様書作成、品質管理機能

◆オンワードグループのリソース活用

アパレル関連事業

ライフスタイル関連事業

ECサイト「ONWARD CROSSET」

オーダーメイドブランド「KASHIYAMA」

解決したい課題

環境・社会課題解決


①新たなリサイクルスキームの確立

⇒繊維製品は単一マテリアルである事が殆ど無く、様々な色に着色されている事もあり、リサイクル処理に課題(水平リサイクルのハードルの高さ、環境負荷の視える化、キャパシティーなど)を抱えています。


②アパレルならではのGHG排出量算出スキームの確立

⇒GHG削減のために再生PET素材やバイオマス素材、輸送の効率化、リサイクル処理などで対応しておりますが、定量評価できておりません。原単位での算出は簡易ではありますが上記のような企業努力が数値として反映されず、GHG削減のためには生産数を減らすしかありません。とはいえ、全ての商品をLCA算出するのもハードルが高い現状があります。精緻とまではいかなくても、ある程度アパレルならではの企業努力が反映され、業界水準になり得るGHG算出スキームの必要性が高まっていると考えております。


BtoBビジネスの新たな可能性の模索


創業以来、BtoB市場でのユニフォームや販促品の取り扱いに特化しており、更なる成長のための新領域参入が出来ておりません。BtoBネットワークを活かした新たなビジネス創出を課題としております。

共創で実現したいこと

◆上記「環境・社会課題①、②の解決」は個社の努力では達成し得ません。

社会的価値と経済的価値の双方を追求し、持続可能な社会の実現を共に目指したいと考えております。

また、日本の繊維業界は環境・社会面での課題が山積しており、ある意味では多くのビジネスチャンスが眠っていると感じております。


◆新規事業創出

大手企業・学校・病院・JAグループに対して、60年間にわたりカスタマイズされた制服や販促品を企画・製造・販売してまいりました。このチャネルとマーケットイン型のビジネススタイルを活かしつつ、既存商材以外の事業にチャレンジしたいと考えております。弊社のBtoBネットワークとカスタマイズ力を新規事業創出に繋げられるアイデアやパートナーを模索しております。

求めている条件

◆環境・社会課題解決に対する、新たなテクノロジーやスキーム、アイデア有しているパートナー(特に繊維・樹脂製品のリサイクルや脱炭素、デジタル関連)


◆弊社のコアコンピタンスであるBtoBネットワークとカスタマイズ力を活用し、新規事業創出に繋げられるアイデア、コンテンツをお持ちのパートナー

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • EdTech
  • 教育サービス
  • 廃棄物燃料技術
  • 地球環境観測・予測・影響評価技術
  • 環境問題
  • 観光
  • 伝統工芸
  • デジタルマーケティング

オープンイノベーション実績

◆ANAホールディングス株式会社様

ANAグループ様と当社とで共同アップサイクル 飛行機の廃シートカバーをルームシューズに!社員発案で廃棄から再利用へ。

詳細はこちら


◆株式会社日本旅行様

株式会社日本旅行様とSDGsに関する協定を締結し、学校向けに環境問題を学ぶ教育旅行などの実践的な学習機会を提供してまいります。

詳細はこちら


◆中央大学杉並高等学校様

株式会社博報堂様との協業により、学生服のみならずスクールロゴ、カラー、スローガン&ステイトメントも刷新させて頂いた学校ブランディングの事例になります。


制服について



スローガンについて



◆青森県弘前市様

アップサイクルに向けた連携・協力協定を締結させて頂き、河川のペットボトルゴミを地元自治体・学校・企業の制服等へ再生する資源再生事業に取り組んでまいります。

詳細はこちら

企業情報

企業名
株式会社オンワードコーポレートデザイン
事業内容
1.ユニフォーム、セールスプロモーショングッズ、メンズウェア、ジュエリー、レディスウェア、雑貨、健康関連商品の企画・生産・販売、催事販売会開催・運営 2.ブランディング業務、コンサルティング、広告の企画制作 3.土木・建築工事の請負施工、店舗事務所のデザイン・空間利用およびディスプレイデザインに関するコンサルティング業務の受注
所在地
東京都千代田区2-10-10
設立年
1962年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ザ・マーク

弊社は、アパレルのOEM・ODMを中心に、40年以上事業を行ってきました。 アパレルOEM・ODMにおいては、トレンド情報をリサーチし、エンドユーザーに喜ばれる商品を企画・提案することを得意としています。弊社が40年以上携わる、コストコにて販売するコストコオリジナル商品は、売れ筋商品上位として多くの方に喜ばれてきました。 アパレルOEM事業から派生したスポーツ事業では、世界基準の製品づくりにこだわってきました。その結果、長年に渡り、プロ野球4球団やプロスポーツ選手のユニフォームの制作に携わり、ご信頼いただいています。 また、低コストで、かつ安定して製品を供給するため、自社で物流機能も有しています。 最近は、インフルエンサーの方など、よりエンドユーザーに近い立場の方がブランドを立ち上げることも増えてきましたので、弊社はものづくりのプロとして、商品の共同開発も行っています。 アパレルの生産機能を中心に展開してきた弊社ですが、常に新しいビジネスモデルを模索する志を持ち、スポーツ事業への挑戦、自社ブランド事業にてイベント開催など、事業の多角化を実現させてきました。 今後も、アパレル事業に捉われず、自由な発想で商品開発を行っていくため、様々な業界の企業との共創によって、挑戦を加速させたいと考えています!

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社ザ・マーク

株式会社まるぅ

弊社では印刷物をメインとした企画製造をさせて頂いております。「印刷事業」「販促事業」「グッズ・ノベルティ事業」と大きく分けて3事業でサービス展開をしております。〈POINT.1〉印刷知識が豊富印刷会社で「製造・管理・品管・営業」とすべてのプロセスを経験し、機械や加工で何ができるかを把握しているためより適切なご提案が可能となります。弊社のメイン顧客は化粧品メーカー様が多く、品質面や表現方法などは常日頃より鍛えられております。パッケージやシール、企業案内やリーフレットまで印刷物に関してはすべてお任せください。もちろん裏ワザをを使ったコストダウンもご提案できます!〈POINT.2〉構造設計が得意紙やPETなどを使用して製作するパッケージやディスプレイなどを商品に合わせた形状でご提案をさせて頂きます。ラフ図やイメージをお伝え頂くだけでカタチにすることが可能となります。主にパッケージや販促ディスプレイ、POPを製造することが多いですが、イベント用の「でっかいモニュメント」なども紙で製造してます。ペーパークラフトなども可能です!〈POINT.3〉デザインから運用企画までこれまで様々な業種のデザインに携わらせて頂いております。化粧品・エステ・イベント案内・地域情報紙・商品企画など...イメージ作成からお客様へ提出する資料までお任せください。〈POINT.4〉小ロットが強い商品に応じて製造機械や製造方法を選定することで小ロットを採算ベースに合うように企画することを得意としております。1個から製造することもできますし、50個や100個などの案件も多数実績がございます。知識と経験と企画力で必ずお客様を満足させます!印刷とつくモノに関してはお問合せ頂ければご対応できると思います。また環境を考慮した紙や印刷も積極的にご提案をさせて頂いております。FSC認証マークを入れた商品を納品することも可能です。

  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社まるぅ

コクハク株式会社

弊社は、マーケティング・ブランディング支援事業を行う設立4年目の企業です。数あるマーケティング支援会社の中でも、ブランディングに強みを持ちながらコンバージョンにこだわり、事業として結果を出す支援を得意とし、近年はD2Cブランド開発やWEBサービス開発にも注力しています。代表の木本が大手広告代理店出身であることから、企業の体制・事業推進において起こりやすいボトルネックなどを把握した上で、パートナー企業の軸となる部分に寄り添った提案をしながら、最速でPDCAサイクルを構築して、世の中へのローンチ、さらには受け入れられるまでの事業にこだわり進行します。マーケティング・ブランディングのノウハウと、パートナーに寄り添った事業推進力を評価していただき、大手企業との取り組み実績が複数あります。<取り組み実績>・渋谷パルコ様と、キーオピニオンリーダーを活用したブランドコンテンツ制作・三越伊勢丹様と、様々なジャンルで活躍するクリエイターを活用したブランディング・マガジンハウス様のメディアにて、半年で約5倍のPV/UUの伸長を実現                                他多数

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
コクハク株式会社