- 更新:2023年10月27日
<BtoBビジネスの新たな可能性について> 大手企業、学校、病院、JAグループなど、1600社超の当社ネットワークを活かした、環境・社会課題解決型ビジネス共創パートナー様を募集しております!
株式会社オンワードコーポレートデザイン

- 地方創生
- アパレル・ファッション
- 環境問題
- 出資したい
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
<ファッション分野におけるBtoBビジネスを展開 マーケットイン型のソリューション提供>
当社は大手企業、学校、医療法人、JAグループ向けにオリジナルユニフォームや販促品の企画、製造、販売事業を60年間にわたり全国展開しております。各事業の詳細については下記ご確認ください。
◆ワークスタイルデザイン事業(ユニフォーム事業)
お客様の「はたらく・まなぶ」をユニフォームを通じてデザインします。
飲食・美容接客や運送・製造現場、学校や医療まで、あらゆる「はたらく・まなぶ」が私たちの価値提供のフィールドです。
時に企業や学校のブランディングツールとして、時に着用者の生命や食の安全を守るツールとして、ユニフォームは多様な側面を持つ機能アパレルです。お客様ごとに専属チームを設け、企画からフォローまで社内で完結。様々な課題を解決する1着を確かなクオリティでお届けします。
◆インサイトセールス事業
セールスプロモーションやブランディング、CSRなど、お客様の課題に寄り添い、コンサルティングによって潜在ニーズを発掘。「欲しい」につながる、しかけを生み出します。「その手があったか!」と言っていただけるソリューションを企画して提案、新たな価値を創造します。
◆タイアップセールス事業
アパレル商品を中心に、さまざまな商品を通じてお客さまの生活に彩りを与える「出会いの場」をプロデュース。
企画から製造、売場作り、アフターサービスまでトータルでサポートします。
提供リソース
◆協業先、販売先としての1,600社超のBtoBネットワーク(企業、学校、病院、JAグループ)
◆クライアントに寄り添ったコンサルティングによる潜在課題の抽出と、ソリューションをカスタマイズし提供する力
創業より60年間、自社一貫体制で、企業や学校、病院の「はたらく、まなぶ」をデザインするユニフォームや、「欲しい」につながる、しかけを生み出す販促品を通じて、クライアントにソリューション提供を行ってまいりました。そんな私共の強みは、あらゆる企業・団体、もしくは社会の抱える潜在課題を抽出し、解決策をカスタマイズする力です。これからも、「モノ」、「コト」両面を通じて様々な課題解決に取り組みます。
◆ファッション製品のデザイン、パターン、仕様書作成、品質管理機能
◆オンワードグループのリソース活用
解決したい課題
環境・社会課題解決
①新たなリサイクルスキームの確立
⇒繊維製品は単一マテリアルである事が殆ど無く、様々な色に着色されている事もあり、リサイクル処理に課題(水平リサイクルのハードルの高さ、環境負荷の視える化、キャパシティーなど)を抱えています。
②アパレルならではのGHG排出量算出スキームの確立
⇒GHG削減のために再生PET素材やバイオマス素材、輸送の効率化、リサイクル処理などで対応しておりますが、定量評価できておりません。原単位での算出は簡易ではありますが上記のような企業努力が数値として反映されず、GHG削減のためには生産数を減らすしかありません。とはいえ、全ての商品をLCA算出するのもハードルが高い現状があります。精緻とまではいかなくても、ある程度アパレルならではの企業努力が反映され、業界水準になり得るGHG算出スキームの必要性が高まっていると考えております。
BtoBビジネスの新たな可能性の模索
創業以来、BtoB市場でのユニフォームや販促品の取り扱いに特化しており、更なる成長のための新領域参入が出来ておりません。BtoBネットワークを活かした新たなビジネス創出を課題としております。
共創で実現したいこと
◆上記「環境・社会課題①、②の解決」は個社の努力では達成し得ません。
社会的価値と経済的価値の双方を追求し、持続可能な社会の実現を共に目指したいと考えております。
また、日本の繊維業界は環境・社会面での課題が山積しており、ある意味では多くのビジネスチャンスが眠っていると感じております。
◆新規事業創出
大手企業・学校・病院・JAグループに対して、60年間にわたりカスタマイズされた制服や販促品を企画・製造・販売してまいりました。このチャネルとマーケットイン型のビジネススタイルを活かしつつ、既存商材以外の事業にチャレンジしたいと考えております。弊社のBtoBネットワークとカスタマイズ力を新規事業創出に繋げられるアイデアやパートナーを模索しております。
求めている条件
◆環境・社会課題解決に対する、新たなテクノロジーやスキーム、アイデア有しているパートナー(特に繊維・樹脂製品のリサイクルや脱炭素、デジタル関連)
◆弊社のコアコンピタンスであるBtoBネットワークとカスタマイズ力を活用し、新規事業創出に繋げられるアイデア、コンテンツをお持ちのパートナー
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- EdTech
- 教育サービス
- 廃棄物燃料技術
- 地球環境観測・予測・影響評価技術
- 環境問題
- 観光
- 伝統工芸
- デジタルマーケティング
オープンイノベーション実績
◆ANAホールディングス株式会社様
ANAグループ様と当社とで共同アップサイクル 飛行機の廃シートカバーをルームシューズに!社員発案で廃棄から再利用へ。
◆株式会社日本旅行様
株式会社日本旅行様とSDGsに関する協定を締結し、学校向けに環境問題を学ぶ教育旅行などの実践的な学習機会を提供してまいります。
◆中央大学杉並高等学校様
株式会社博報堂様との協業により、学生服のみならずスクールロゴ、カラー、スローガン&ステイトメントも刷新させて頂いた学校ブランディングの事例になります。
◆青森県弘前市様
アップサイクルに向けた連携・協力協定を締結させて頂き、河川のペットボトルゴミを地元自治体・学校・企業の制服等へ再生する資源再生事業に取り組んでまいります。
企業情報
- 企業名
- 株式会社オンワードコーポレートデザイン
- 事業内容
- 1.ユニフォーム、セールスプロモーショングッズ、メンズウェア、ジュエリー、レディスウェア、雑貨、健康関連商品の企画・生産・販売、催事販売会開催・運営 2.ブランディング業務、コンサルティング、広告の企画制作 3.土木・建築工事の請負施工、店舗事務所のデザイン・空間利用およびディスプレイデザインに関するコンサルティング業務の受注
- 所在地
- 東京都千代田区2-10-10
- 設立年
- 1962年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら