- 更新:2025年06月24日
合同会社am

- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- マーケティング
- プロモーション
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
魅力的なものづくりの魅力の本質を深掘り、人に届けるため、あるいは作り上げるため、その手段を企画運用していきます。
第一ファンの気持ちで熱量を注ぎ、広報PR・ブランディング・販促などの垣根を超えて、課題にあわせたプランを立て、実行まで伴走いたします。
提供リソース
<広報PR>
プレスリリース作成・配信
メディア・インフルエンサー・オピニオンコミュニケーション
製品発表会企画運営
自社SNS企画運用
イベント企画運営
催事出展企画運営
<販促>
クラウドファンディング企画(ページ制作・プロジェクト進行)<Makuake、CAMPFIRE実績あり>
販促キャンペーン企画運営
企業連携企画立案・運営進行(対企業コミュニケーションも含む)
<コンテンツ制作>
動画コンテンツ企画制作
冊子企画編集制作
HP制作(ノーコード/Wix)
解決したい課題
魅力的な製品や作品を生み出すメーカー・アーティストを大きく下記2点においてサポートすることで、ものづくり持続化を実現させます。
・ものづくり時間の確保:ものづくり以外の業務サポート
・ものづくりを持続可能に:広報PR、マーケティング活動(販路拡大なども含む)のサポート
共創で実現したいこと
モノや情報であふれる現代社会においては、本来もっている魅力を届けることは難しく、情報が届いたとしても表面上だけで判断されることが多いものです。企業のものづくり(製品づくり・サービスづくり)の魅力の本質を深掘り、理解を深め、第一ファンになる想いで、ものづくりの持続化をサポートいたします。
「ただ広くに情報を届けるだけ」、「ただ一度売るだけ」など、一部分だけをみたサポートではなく、「持続させることのサポート」に軸をおいて、適切な方法の企画実行で伴走します。
求めている条件
A:広報PR・マーケティング活動において伴走するパートナーを探している企業
B:ものづくりとの協業の可能性を感じている企業・団体
- イベントやポップアップのできる場所・自治体
- アーティスト(画家)とのコラボレーション施策を検討しているメーカー
- アート作品や家電、インテリア製品などと親和性の高い企業(ハウスメーカー、商業施設、など)
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- シニア
- 旅行
- 家電
- 伝統工芸
- ペット
- キッチン製品
- 家具・インテリア
- ハンドメイド
企業情報
- 企業名
- 合同会社am
- 事業内容
- 主にものづくりをおこなう企業・団体・個人の課題や希望に合わせた広報PR・ブランディング・マーケティングの垣根を超えた戦略設計・実行支援。
- 所在地
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら