タマダ株式会社は地下タンクや防火水槽の設計・製造のトータルプランナーです。 各種産業機器の設計・製作、受託製造致します。タマダ株式会社プロダクト(製品)共同開発リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)事業内容タマダ株式会社は地下タンクや防火水槽の設計・製造のトータルプランナーです。現在、全国トップシェアを誇るSF二重殻タンク。それらを初めとする玉田工業の製品の背景には、長年の豊富な実績と経験、ものづくりへの熱い想いがあります。そして、独自の発想で確立したFRP素材と他素材を複合する技術とノウハウ。今、タマダの製品は、全国のさまざまなフィールドへと活躍の場を広げています。■地下タンク:安全、安心、経済性を重視した地下タンク■防火水槽:火災消火用の水を大切に保管できる貯水槽■飲料水貯水槽:災害などの断水時にも水を確保できる水道管直結型貯水装置です■タンクライニング:地下タンクの内面にFRP層を形成し、漏洩を未然に防ぎます■危険物施設の設計・施工:危険物施設の設計・施工のプロ集団です■海外事業:ベトナム自社工場より周辺諸国向けへのプラント製缶機器納入致します。■SSモニタリングシステム:日々の監視によって、タンク・配管の漏えいを発見します■各種産業機器:食品、繊維業界向け機器の設計・製造いたします。提供リソース【事業リソース】 ■長年の事業経験における地下タンク設計・製造・販売の知見 ■食品/繊維/化学/洗浄分野の機器 ■容器及び溶接構造物の設計・製造及び受託製造(国内外) ・受注生産・小ロット、単品対応 ・日本国内・海外への納入 ・大型製品「材料調達~組立・溶接~下地処理~塗装」の一括自社対応可 ・FRP回転成形技術及びFRP自社試験等自社技術供与 ・北海道から福岡まで14の営業所を使った販路 ・ベトナム工場のリソース 赤池 貴充課長ものづくりに固執せずに国内外での新規事業を模索しております。ベトナムでの事業に関しては、いろいろご相談させて頂きたいです。
メーター会社としてインフラ製品を提供してきたアズビル金門。 これからメーターをIoTセンサーのひとつと捉え、取得したデータを活用して環境にやさしい、便利な暮らしを提供したいと思います。 アズビル金門株式会社プロダクト(製品)共同開発共同研究リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)事業内容アズビル金門は日本初のガスメーター会社として、120年を超える歴史のなかでガス、水道というライフラインを支える様々な製品・サービスを提供してきました。 2017年より、ガス・水道のメーターの製造販売に加え、取得したガス・水道データを無線通信によりクラウドに集約し、お客さまにデータを活用いただくサービスを行なっております。 さらに、メーターのスマートIoT、ビックデータ、AIなど新技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)によるビジネス創出の取組を行なっております。 国内外の大学との共同研究にも注力し、機械学習技術の探求や、DXをキーワードとした他社様との協業に向けての検討を進めているなど、積極的に社外との共創を目指しています。提供リソース・アイデア創出とコンセプト開発による新市場開拓 ・検討材料として当社製品の提供 ・当社マーケティング機能の活用 ・販路開拓支援 村上英治新規事業の立上げ
フィットネス施設掲載数約8,500件の業界最大級のフィットネスポータルサイト「FIT Search」を運営しております! ゲンダイエージェンシー株式会社出資したいプロダクト(製品)共同開発事業提携事業内容ゲンダイエージェンシー株式会社は1995年4月、アミューズメント業界に特化した広告会社として誕生し、2004年9月には、JASDAQ市場上場を果たしました。事業領域としては、クライアント様の集客戦略をバックアップし、事業の発展および業績の向上に貢献する「業績発展支援業」を目指しています。 営業所ネットワークは、北は札幌から南は鹿児島まで全国に16拠点あり、日本全国のクライアント様にきめ細かく、集客のための戦略提案から折込広告、WEB広告、セールスプロモーション、マスメディア広告等の企画および制作まで、オリジナリティの高いトータルプロデュースを実現しています。 また、近年は新たな事業領域を広げ、フィットネス事業領域においてフィットネス施設の紹介サイト「FIT Search」を運営しており、業界最大級のフィットネスポータルサイトとして運営しております。 https://fitsearch.jp/提供リソース・全国16拠点の営業所展開・100名を超えるデザイナー集団・チラシからWEBから野立て看板等ワンストップで全プロモーション施策の実施可能・WEB広告運用・Google AdWords認定パートナー・Yahoo!認定パートナー・GISを活用したマーケティング調査・求人広告の各種取扱・CMS型採用サイト取り扱い<WEBメディア事業>・フィットネス施設紹介サイト FIT Searchhttps://fitsearch.jp/・スイミングスクール検索サイト スイミング情報ネットhttps://swimming-info.net/・パチンコ情報サイト パチ7http://pachiseven.jp/・ママ向けキュレーションメディア Up to you!https://up-to-you.me/上川名 弦代表取締役 COOフィットネス業界の業界発展支援に微力ながら貢献出来ればと思っております! FIT Searchというメディアを通じ、全国各地にあるフィットネス施設様に対して集客出来るサービスを弊社が持つ全国営業所というリソースを活用し業界を盛り上げたいと思っております!
既存の枠にとらわれない新たな視点で、当社と一緒に新サービス・新事業をつくりあげていきませんか。静岡ガス株式会社出資したいリソース探索(技術・アイディアなどを探したい)事業提携事業内容当社は、1910年の創立以来100年以上にわたり、都市ガス事業を機軸とし、お客さまのライフスタイルや社会のニーズにお応えしながら、お客さまの豊かなくらしや地域社会の発展に寄与してまいりました。そして今後、より一層お客さまにご満足いただけるよう、新たな商材・サービスを積極的に創出していきたいと考えています。都市ガス・エネルギーといった既存の枠にとらわれない視点で、当社と一緒に新商材・サービスを考え、作り上げてくださる企業を探しています。提供リソース約300,000件のすべてのお客さま宅を訪問する面対チャネル「エネリア」地域に根差して110年の信頼とブランド力既存の枠にとらわれず、新たな事業を創造するチャレンジ精神原 直己新しいくらしの提案、お客さまのお困りごとを解決できる新サービス、地域社会の発展に寄与する新事業の企画・開発
お客さまの機能性フィルムのお困りごとを解決し、富士フイルムの生産プロセス技術が加わることで早期の量産を実現する「機能性フィルム受託製造サービス~ものづくり共創FACTORY~」富士フイルム株式会社プロダクト(製品)共同開発リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)中小企業事業内容お客さまの商品や開発品と富士フイルムの生産プロセス技術を掛け合わせることで、 新商品化とその受託製造を推進するプロジェクト、「ものづくり共創FACTORY」を推進しています。 富士フイルムでは写真フィルムの品質を高め、生産性を高める過程で、水系塗布や溶融製膜の生産プロセス技術を確立しました。 デジタル化により写真フィルムの生産が減衰した2000年以降では、生産プロセス技術をディスプレイ材料などの高機能フィルムの新分野に展開、新たな課題の解決を通して、更に技術を磨いてまいりました。 これらの生産プロセス技術は、素材の価値を引き出し、製品の価値を高めることができます。 そして、社会に新たな価値を提供できます。共創においても、富士フイルムの生産プロセス技術でお客さまに、社会に、新たな価値を提供致します。 【ものづくり共創FACTORY】 :https://fujifilm.jp/business/cdmo/factory/ 提供リソース◆⽔系塗布(コーティング)技術 ・2mを超える特殊な広幅バー塗布により、均⼀な薄膜の⽔系塗布を実現 ・オリジナルの多層スライド塗布により、多層膜の⽔系塗布を同時かつ均⼀に実現 (写真フィルムの場合、髪の毛一本にも満たない厚さの中に20層以上を1度に塗布しています) ◆溶融製膜技術 ・お客様の高機能樹脂を熱で溶かし、厚手から薄手まで様々なフィルムを作り出すことが可能 また、ポリマー重合の量産も対応可能 ・少量~中量~大量と様々なスケールの重合プラントを所有、初期検討~開発までの協業が可能 ◆スケールアップの課題解決知見、専門組織を保有