• 更新:2023年05月31日

フィットネス施設掲載数約8,500件の業界最大級のフィットネスポータルサイト「FIT Search」を運営しております!

ゲンダイエージェンシー株式会社

ゲンダイエージェンシー株式会社
  • ヘルスケア
  • AI
  • インターネット広告
  • インターネットメディア・アプリ
  • スポーツ・フィットネス
  • デジタルトランスフォーメーション
  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 買収したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 上場企業
ゲンダイエージェンシー株式会社
掲載料金完全無料!
全国約8,500件の施設様が掲載中!!
2019年2月にサイトリニューアル!
ゲンダイエージェンシー株式会社
掲載料金完全無料!
全国約8,500件の施設様が掲載中!!
2019年2月にサイトリニューアル!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ゲンダイエージェンシー株式会社は1995年4月、アミューズメント業界に特化した広告会社として誕生し、2004年9月には、JASDAQ市場上場を果たしました。事業領域としては、クライアント様の集客戦略をバックアップし、事業の発展および業績の向上に貢献する「業績発展支援業」を目指しています。 営業所ネットワークは、北は札幌から南は鹿児島まで全国に16拠点あり、日本全国のクライアント様にきめ細かく、集客のための戦略提案から折込広告、WEB広告、セールスプロモーション、マスメディア広告等の企画および制作まで、オリジナリティの高いトータルプロデュースを実現しています。 また、近年は新たな事業領域を広げ、フィットネス事業領域においてフィットネス施設の紹介サイト「FIT Search」を運営しており、業界最大級のフィットネスポータルサイトとして運営しております。 https://fitsearch.jp/

提供リソース

・全国16拠点の営業所展開 ・100名を超えるデザイナー集団 ・チラシからWEBから野立て看板等ワンストップで全プロモーション施策の実施可能 ・WEB広告運用 ・Google AdWords認定パートナー ・Yahoo!認定パートナー ・GISを活用したマーケティング調査 ・求人広告の各種取扱・CMS型採用サイト取り扱い <WEBメディア事業> ・フィットネス施設紹介サイト FIT Search https://fitsearch.jp/ ・スイミングスクール検索サイト スイミング情報ネット https://swimming-info.net/ ・パチンコ情報サイト パチ7 http://pachiseven.jp/ ・ママ向けキュレーションメディア Up to you! https://up-to-you.me/

解決したい課題

フィットネス業界最大の検索サイトFIT Searchを軸に、フィットネス業界が盛り上がる、日本国内のフィットネス参加人口増加に向けた取り組みを共に出来るパートナー企業を募集しております!

共創で実現したいこと

・フィットネス業界に対するサービスの提供 ・フィットネス施設含め、全国で店舗展開している業態への集客支援

求めている条件

フィットネス施設様の掲載が約9,000件という圧倒的掲載施設数がありますので、フィットネス業界に向けた新たなサービスや、業界が盛り上がる=フィットネス参加率増加に向けた取り組みを一緒に出来ればと思っております!

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • IoT
  • ヘルスケア
  • 子育て・保育
  • AdTech
  • 印刷
  • スポーツ・フィットネス
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • ソフトウェア
  • IoTデバイス

オープンイノベーション実績

フィットネス検索サイトとして、掲載件数約9,100件の業界最大級の検索サイト! 掲載料金完全無料の成果報酬型サイトです! また、フィットネス施設様の集客支援についてもお任せください! GISを活用したマーケティングデータをベースにWEB広告、折り込み、ポスティングなど最適なプロモーションプランをご提案致します‼

企業情報

企業名
ゲンダイエージェンシー株式会社
事業内容
広告、宣伝に関する企画および制作
所在地
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ29階
設立年
1995年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

有限会社ブランニューステーション

先日もエンターテイメントのプロフェッショナルとして、AOKIホールディングス様の子会社様である快活フロンティア様に対して、数々のご提案をさせて頂きました。1コートダジュールにおける快活フロンティア杯カラオケ選手権『目指せCDメジャーデビュー』2FIT24カップ『目指せフィットネスチャンピオン』3FIT24インドアゴルフm『目指せゴルフチャンピオン』の3フェーズにおけるエンターテイメントを始めませんかと提案に伺いました。青木宝久様のつてを頼って伺いプレゼンをさせて頂きましたが、まるで響かなかったと申しましょうか。初めからやる気なしにはほとほと驚きました。プレゼンさせていただいたのは、常務取締実行役員の中川様とアニヴェルセルの取締役の栗林様のお二人でした。栗林様は青木様に言われて頼らせて頂いたかたですが、同じ業界の方。新しいご提案は、まずかったようです。弊社は今まで長年多くのカラオケ大会、コンペティションを開催しております。このコロナにおいて新規事業を考えければいけない企業のトップでもあります。一番窮している企業といえましょう。それを全国展開始めた快活フロンティア(アオキグループのカラオケ部門として起業し、度々使わせて頂いていた事もあり、このコロナ渦にあって、コートダジュールと いうカラオケに加え、快活クラブという漫画喫茶のような施設、そして24時間フィットネスジムおよびFITネス内にインドアのゴルフ練習場と展開してきた快活フロンティアの今後を見据えた上で3項目のエンターテイメントの可能性あり、弊社の新規事業にうってつけではないかと考えた次第です。詳しいことはお答えします。よろしくお願いします。

  • プロダクト(製品)共同開発

モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社

担当したすべてのクライアントが飛躍的な売上を達成していることが、弊社の成果を象徴しています。新規事業立ち上げの豊富な経験に基づき、単なるデザインの納品ではなく、事業として発展するストーリー展開のビジョンを描けることが他社との違いです。クライアントの成功を重視し、顧客企業同士や業種を越えた500社以上のビジネスパートナーとビジネスマッチングを行います。未取引の企業でも持続的発展が見込めるなら、多くのビジネスメリットを提供し、次のステージへ導きます。代表経歴:大学卒業後、株式会社日本ブレーンセンター(現:エン・ジャパン株式会社)で、採用戦略と企業ブランディング業務に従事。その後、上場ベンチャー2社の立ち上げを経て、世界90カ国以上で事業を展開し、FTSE100銘柄にも選ばれている英国系グローバル・マーケティング企業 エクスペリアン 日本法人の社長室長および新規事業サービス責任者に2011年就任。大手食品メーカー、大手通信事業者、大手映画配給会社、アパレルブランドのブランディングや、新商品、新サービスのローンチを手掛ける。2017年、エクスペリアンCRM部門撤退によりブランディング事業を譲り受け、企業戦略およびブランド戦略のコンサルティングを手掛けるモーリス・ストラテジー&デザインコンサルツ合同会社の代表社員兼、チーフストラテジックプランナーとして事業を推進、現在に至る。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社