• 更新:2022年02月18日

1万名のモデルが登録するプラットフォームを活用した新規事業創造

株式会社COLORFULLY

株式会社COLORFULLY
  • 働き方改革
  • クラウドソーシング
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
1万名のモデルが登録するプラットフォームを活用した新規事業創造

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

10000人のモデルと2000社の企業をダイレクトに結ぶ複業支援プラットフォームを運営しています。モデルキャスティングに加えて、モデルが自撮りで企業の商品画像を納品したり、インフルエンサーマーケティングに活用したりできるサービスも展開しています。企業にとって新たな広告戦略として活用され始めています。 キャスティングプラットフォームは競合が少なく、アクティブな女性ユーザーは業界最大級であると自負しています。

提供リソース

キャスティングプラットフォーム及びそのユーザー(女性1万人)、クライアント(メーカー、通販、アパレル等2千社)が提供可能なリソースです。 ・広報に強みがあり、これまで著名なメディア、TV番組に何度か取り上げられています。 ・大手ECプラットフォーム2社と業務提携をし、中小企業を中心としたユーザーが利用し始めています。 ・AIでSNSのインフルエンサーを解析するアルゴリズムを保有するベンチャー企業と業務提携しており、フォロワー単価ではない、リーチ単価でのインフルエンサーマーケティングサービスの提供を始めており、1件数百万円以上の取引が生まれています。 ・カスタマーサクセス:類似のサービスと比較して、キャスティングという特殊な調整を伴うサービスのため、ユーザーをサポートするために独自のノウハウが必要であり、これがそのまま参入障壁になると考えています。

解決したい課題

モデルキャスティングプラットフォームとして、一定のカタチができてきたものの、まだまだPR不足やサービス設計がであることもあり、今ある資源を活かしきれていないと認識しております。一方で、パートナー様と事業連携することで、新たなキャッシュポイント創出や、協業先ユーザーの満足度を向上させる提携事例もできていることから、様々な企業様とコラボレーションして新規事業の創出をしていきたいと考えております。

共創で実現したいこと

すべての人々が多様な生き方を実現するためのインフラとなるべく、サービス開発をしています。直近のマイルストーンとしては、プラットフォームの企業ユーザーを増やし、より多く利用していただくくために認知度向上を図ること、シナジーを生みそうな企業と組み新たなサービスを開発していくことです。

求めている条件

双方のリソースを拠出し、前に進みそうであれば資本業務提携を通じて共創活動ができればと考えております。

企業情報

企業名
株式会社COLORFULLY
事業内容
一般女性と、広告等で活用したい企業をマッチングするキャスティングプラットフォーム(PF)の運営及び広告企画制作事業を行っている。PFは2017年からローンチして女性登録者はもうすぐ10,000人に到達見込み。企業ユーザーは2,000社を超えた。ユーザー数増加に伴い、モデルのキャスティング(撮影案件)だけでなく、インフルエンサーマーケティング、ギフトサンプリング、オンラインで自撮り撮影、納品を行うサービス等、様々なサービスが生まれている。
所在地
東京都渋谷区神宮前5-50-6 中島ビル4F
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

一般社団法人日本マタニティフード協会

「家族の笑顔につながる安心をあつめる」をテーマに「マタニティフード認定」や「ハッピーマタニティBOX(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000110894.html)」などを展開しております。【私たちの特徴】・少子化な中で、競合も少ない「マタニティフード」という切り口で年100社以上の契約企業が増加していること・ファミリー層やママさんに直接リーチする複数のチャネルを持っていること・550社が加盟する、ファミリー向けの企業のコミュニティとして最大規模のもの・600名以上の面接済みのママさんのみが参加できるコミュニティを運営していること・「ハッピーマタニティBOX」という月間で2000人以上の妊婦さんに直接リーチできるチャネルを持っていること・Thanksママフォーラムという平日2日間で、1万人のママさんが集まるイベントを半年に1回開催していること・女性向けの社会貢献サービスを表彰する「女性のあした大賞」を3COINSなどとともに受賞しました・月間で2000人のママさんが来店する直営店舗を有明ガーデンというショッピングモール内で運営していること

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
一般社団法人日本マタニティフード協会

株式会社Emooove

【事業概要】・【業界最安値】決裁者アポイント獲得サービス・【助成金活用で75%返金】Chat-GPTや営業/マーケティングDXについて学べるE-learnig・営業/マーケティングDX(MA/SFA/CRM・SalesMarker導入&定着)支援【競合優位性】①ビジネス視点を踏まえたDX推進DX支援会社は通常、主にエンジニアリング/開発技術力をサービス提供しています。しかし、どれだけスキルセットが素晴らしかったとしてもシステムの機能性だけが膨らんでオーバースペックになってしまったり、実際に活用する営業/マーケティングの方々が使いこなせていなければ意味がないどころか作業負荷の原因となり逆効果。弊社では、営業戦略の改革や事業開発経験のあるビジネスエキスパートや大手SIer出身者等のハイクラスエンジニアが各種クラウドサービスの導入・定着/利活用をサポート。解決したい営業(ビジネス)課題から逆算された過不足ないカスタマイズを実現し、営業生産性の最大化やデータドリブンセールスを実現します。②包括的営業支援弊社は「DX(MA/SFA/CRM導入&運用定着)支援」だけでなくシステムに蓄積されるデータを活用した営業戦略の策定や、実際に営業組織の一員として営業活動を推進する決裁者アポ1件1万円のアポ獲得/営業代行サービスも提供しております。システム開発 / DX・営業・マーケティングをシームレスかつ包括的に支援する体制により、以下のメリットがございます。・プロダクト起点ではなく顧客の課題に応じて適切なソリューション提供が可能・各機能間のコミュニケーションが円滑になり、合理的かつスピーディな意思決定が可能・費用を抑えられる

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
株式会社Emooove