• 更新:2020年08月19日

WEBシステム開発を主軸としたWEBコンテンツ構築が得意です。対応領域を拡張すべく、システム開発やクリエイティブワークのパートナーを募集しております!

株式会社TAGインテグレーション

株式会社TAGインテグレーション
  • ソフトウェア・システム開発
  • ソフトウェア
  • デザイン
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

「ご要望をカタチに。オーダーメイドのシステム構築が得意です。」 TAGインテグレーションでは、東京と札幌の拠点でWEB系システム構築をメインに、お客様に最適なクリエイティブ・ソリューションをご提供しております。 また昨今は受託開発のみならず自社コンテンツ運用にも力を入れており、 ●Fill Up https://fill-up.jp/ 「見返りを求めない寄付」 相互に与え合う事、心で支え合う事 日本にはチップ文化もなく、寄付の文化も非営利団体の行動費など一部を除きありません ネット環境を利用し、非対面でも経済活動を行える一貫としてスペースを作る事が私たちにできる事であると思います。 Fill Upがこれからの日本のチップ文化の形成の一端となれればとの思いです。 ●WorthPost https://worthpost.jp/ 「WEBサイトでお困りのことはございませんか?」 WEBサイトの運用でWordPressを導入されている方、これから導入を検討されている方、制作会社でWordPress導入時に行き詰まってしまった方、様々な問題解決でWorthPostにご相談ください。

提供リソース

---------------------------------------- システム・サーバ ---------------------------------------- ▼WEBシステム ・ご要望を形にする、ヒアリングからの要件定義によるオーダーメイドのシステム開発 ・WEBシステム開発(CMS、管理画面、ポータルサイトなど) ・WEBコンサルティング(業務、システム、顧客などのトータルソリューション) ・ECサイト構築 ・クラウド基幹・業務管理システム ▼インフラソリューション ・サーバ構築 ・管理システム構築・運用 ・サーバ保守・メンテナンス・管理(外部提携パートナーによります) ---------------------------------------- クリエイティブ ---------------------------------------- ▼WEBサイト制作 ・レスポンシブWEBサイト構築(PC、スマートフォンなどの複数のデバイスに対応) ・モバイルファーストなWEBサイト制作 ・システム連携のページテンプレート制作 ・SEOを意識したWEBサイト制作 ・各種CMS(WordPress、Movable Typeなど)実装 ・ページ設計からのWEBページ構築 ・撮影、ライティングを含めたコンテンツ企画からのWEBサイト制作 ・コンテンツ保守・メンテナンス・運用代行 ▼その他クリエイティブワーク ・グラフィックデザイン(名刺デザイン、パンフレットデザイン、フライヤー、チラシデザイン、カタログデザインなど) ・ロゴデザイン ・イラスト制作 ・動画撮影、編集

解決したい課題

目指すものはお客様の課題解決・要望に密着したソリューションの提供。 技術とコミュニケーションのプロフェッショナルとして、誠実に解決できる集団であり続けます。 地域共生の考えで自社内だけにとどまらず、パートナーと共に歩めるフィールドを創生し続けます。 場所にとらわれず、正しいものが正しいと評価される"ものづくり"を未来へ向けて創造します。

共創で実現したいこと

本気で課題に挑む人たちと、 事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けていきたい ・既存サービスや技術を活用した新しい事業創造 ・新規事業の立ち上げ ・デジタルトランスフォーメーションの推進 ・デジタルを活用した新しい価値創造の模索、実現

求めている条件

パートナーシップの企業には、当社を主軸とした様々な受託開発に対応できるネットワークとスキームを構築したい。 主に技術の種類としては ・システム開発(LAMP系) ・各種フレームワークでの開発(Laravel、React、Vue.jsなど) ・多様なオープンソースへの対応(EC-cube、WordPress、Movable typeなど) ・WEBデザイン ・グラフィックデザイン ・動画撮影、編集 ・写真撮影、現像 などのいずれかの得意分野を求めます。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • インターネット広告
  • ソフトウェア・システム開発
  • 広告代理店

オープンイノベーション実績

---------------------------------------- システム・サーバ ---------------------------------------- ●某インフラ系システム構築 ●某アパレルECサイト構築 ●某フォーム生成CMS構築 ●某エンターテインメント系ECサイト運用 ※システム開発はバックエンドが主体で守秘義務があるため、詳細を伏せております。 ---------------------------------------- クリエイティブ ---------------------------------------- ▼マルキンサトー様 ・グループサイト https://marukin-grp.jp/ 弊社でフルリニューアルを担当させていただきました。 ・コーポレートサイト https://sato.marukin-grp.jp/ ・採用サイト https://sato.marukin-grp.jp/recruit/ 採用サイトも担当させていただきました。 カメラマン・ライターと共に取材から行い、 採用に特化したコンテンツを作成しております。 ---------------- ▼ベル食品様 ・コーポレートサイト https://www.bellfoods.co.jp/ ご縁があり、弊社でフルリニューアルを担当させていただきました。 ・ECサイト https://bell-foods.shop-pro.jp/ オンラインショップもASP利用にて構築しております。 ・Englishサイト https://www.bellfoods.co.jp/en/ 英語サイトも翻訳から全て担当させていただいております。 ・採用サイト https://www.bellfoods.co.jp/recruit/ 採用サイトも担当させていただきました。 カメラマン・ライターと共に取材から行い、 採用に特化したコンテンツを作成しております。

企業情報

企業名
株式会社TAGインテグレーション
事業内容
ご要望を形にする、ヒアリングからの要件定義によるオーダーメイドのシステム開発
所在地
東京都渋谷区東3丁目14-22
設立年
2014年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 ピクルスペース

広告制作、システム開発を行っています。クリエイティブとテクノロジーを活用してお客様のビジネスにおける様々な課題を解決し、ビジネスの価値を最大化していきます。◯CREATIVEWebをメインに制作を行っています。コーポーレート、サービス、キャンペーン、会員サイトなど各種サイトから、Webアプリ、ランディングページ、バナーなどご要望に合わせて企画・制作・運用までいたします。サイトに必要な写真素材の撮影から、コピーライティングまで一括して対応しています。そのほかにも紙媒体、ロゴ作成なども対応いたします。◯TECHNOLOGYAWSなどのクラウド活用支援や、各種機能を活用したシステム構築を行っています。独自CMSによるサイト管理や、ログイン認証などWebに関わるシステムから、業務支援システムの設計・開発・運用も行っています。また、顧客情報など各種データを活用するための、データ収集、管理基盤の構築から分析、可視化ツールへの繋ぎ込みまで対応し、ビジネスをサポートします。その他にもご要望がありましたらご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社 ピクルスペース

株式会社RISSI

RISSIは広告を中心としたグラフィック、Web、動画、パッケージ、ロゴ等のデザイン・制作を行う会社です。近年は商品のリブランディング、新商品の場合は開発段階から参画させていただくなど企画立案からディレクションまでワンストップで幅広くお手伝いさせていただいております。-----RISSIの特徴------1. ハイクオリティ 企画力とクリエイティブの品質に自信があります。2.豊富な実績スタートアップ企業様、自治体様、大手企業様まで幅広く実績がございます。3. 商品開発の段階からジョインブランディングに関わるクリエイティブ及び広告宣伝計画までディレクションします。また社内には個人のクリエイティブ活動を支援する制度があり各クリエイターが得意とするジャンルを伸ばしていくことはもちろん会社としてもデザインの領域を広げていく、コミュニケーションをデザインしていく事を追求すべくリッシ自らが発信者となるイベントやプロジェクトも積極的に立ち上げております。ご相談レベルから「こんな事やりたいんだけど・・・」「この場合どうしたらいい・・・?」などまずはお気軽にお声がけいただけますと幸いです!

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社RISSI