• 更新:2023年02月15日

クリエイティブは、情報発信。伝えたいことを伝わる言葉やデザインでエンドユーザにお届けします。大学や地方自治体との実績多数あります。

株式会社自由区域

株式会社自由区域
  • デザイン
  • 動画制作
  • 制作
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

千葉県を中心に活動する広告制作会社です。経験豊富なクリエイティブディレクター/コピーライターと3名のグラフィックデザイナーが所属し、企画から制作までをワンストップ で行います。紙媒体、WEB、動画といったツールに、デザイン性を付加し、クォリティの高い制作物をご提供いたします。デザインの力は、ブランディングにも販売促進においても必要なこと。じっくりとヒアリングをおこない、クライアントの強みを理解してからデザインに落とし込みます。コンセプトの構築からグラフィックデザイン、WEBサイトの制作、動画制作までワンストップで必要なツールを制作します。 また、クリエイティブ事業に留まらず、協力パートナーと協業することで企業の新しい取組みのお手伝いをいたします。

提供リソース

■クリエイティブ事業 ・ブランディングツールの制作 ・販売促進ツールの制作 ・会社案内/パンフレット/チラシ/ポスターなどのデザイン ・WEBサイト(コーポレートサイト/LPなど)の制作 ・動画制作 ・コピーライティング ・グラフィックデザイン ■SDGsコンサルティング事業 千葉大学研究成果活用型ベンチャー「株式会社ミライノラボ」と協業し、地方の中小企業のSDGsへの取組みをサポートします。 ・SDGsセミナー/研修 ・経営者とのセッション ・目標シートの作成 ・SDGs委員会の立ち上げと運用 ・勉強会の開催 ・WEBサイトでSDGsページの作成と更新 ・SDGsレポートの作成 ■採用コンサルティング事業 キャリアコンサルタント兼デザイナーと協業し、企業の採用力と定着力の強化をサポートします。 ・採用サイト/会社案内の制作  ・新人研修 キャリア相談の実施

解決したい課題

■大学や自治体との関わりの中で見えてきたこと 私たちのメインクライアントは大学です。大学では、最先端の研究がおこなわれている場であるに関わらず、その研究成果がなかなか社会実装されないことにジレンマを感じることがありました。たくさんの先生方と話す中で感じたことは、情報発信の重要性。知ってもらい、興味を持ってもらうために私たちができることがあるはずです。 そして、こういった大学が抱えていた課題は、すべての企業や自治体においても同様だと考えています。「いいもの」をつくっても、それを知ってもらうための行動をしなければなりません。 私たちは、広告制作という事業から、多くの人に知ってもらうためのクリエイティブをご提供します。

共創で実現したいこと

■研究成果を社会実装するために情報発信を見直したい大学関係者 ■企業や商品のブランディングを見直したい企業 ■広告代理店を通さず、直接制作会社に依頼したいとお考えの企業 ■信頼できるクリエイティブパートナーをお探しの企業 「いいもの」を多くの人に伝えるために、デザインやクリエイティブの力をご提供いたします。

求めている条件

グラフィックデザイン、WEB制作、動画制作をメインに、企業や自治体、大学の情報発信をサポートします。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 働き方改革
  • 医薬品
  • EdTech
  • 教育サービス
  • 住宅
  • 採用支援
  • 自動車メーカー
  • 中古車
  • 予防医療

オープンイノベーション実績

■主な取引実績 大学/地方自治体/自動車/不動産/農業/飲食などさまざまな業界の実績多数 ■受賞/メディア掲載 2020年度日本サインデザイン賞 入選 月刊ADセレクトVol.149「会社案内特集」

企業情報

企業名
株式会社自由区域
事業内容
広告代理業/広告制作業/コワーキングスペース運営
所在地
千葉県市原市五所1972-1
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社RISSI

RISSIは広告を中心としたグラフィック、Web、動画、パッケージ、ロゴ等のデザイン・制作を行う会社です。近年は商品のリブランディング、新商品の場合は開発段階から参画させていただくなど企画立案からディレクションまでワンストップで幅広くお手伝いさせていただいております。-----RISSIの特徴------1. ハイクオリティ 企画力とクリエイティブの品質に自信があります。2.豊富な実績スタートアップ企業様、自治体様、大手企業様まで幅広く実績がございます。3. 商品開発の段階からジョインブランディングに関わるクリエイティブ及び広告宣伝計画までディレクションします。また社内には個人のクリエイティブ活動を支援する制度があり各クリエイターが得意とするジャンルを伸ばしていくことはもちろん会社としてもデザインの領域を広げていく、コミュニケーションをデザインしていく事を追求すべくリッシ自らが発信者となるイベントやプロジェクトも積極的に立ち上げております。ご相談レベルから「こんな事やりたいんだけど・・・」「この場合どうしたらいい・・・?」などまずはお気軽にお声がけいただけますと幸いです!

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社RISSI

株式会社エルソル

【多言語によるプロモーション】 在日外国人コミュニティを対象にしたマーケティング企画の立案、市場調査、ブランディング、販売促進など幅広い業務をワンストップサポートいたします。 【イベント企画・運営】 在日外国人の生活習慣、行動心理、文化的な背景を理解した上で、最適なサンプリングのタッチポイント、イベントの出店規模、運営体制などをご提案をいたします。クライアントの販促プランやブランディング施策に合わせて様々な施策を、会場設営からスタッフ手配、景品手配、オペレーション管理までワンストップでプロデュースいたします。 【宣伝ツール制作】 国籍や民族、文化が異なる外国人の国籍別に、受け入れられるデザイン、メッセージを的確にローカライズし、コミュニケーションのプロセスや機会、手段を設計いたします。WEBサイト、フライヤー、ポスター等の宣伝制作物のデザイン、プレミアムグッズやノベルティ商品の選定を含めた販促ツールの企画提案まで、クライアントのサービスや商品に合った様々なツール制作を総合的にプロデュースします。 【翻訳】 近年、非英語圏の在日外国人が増加する中、効果的なコミュニケーション活動をするためには、英語だけではなく、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ミャンマー語(ビルマ語)、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語がますます重要となっています。長年プロとして多くの海外プロジェクトに参加した翻訳者が翻訳いたします。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社エルソル