• 更新:2025年06月26日

指定管理者事業を活用した施設価値の創造と地域価値の創造

日本環境マネジメント株式会社

日本環境マネジメント株式会社
  • 地方創生
  • その他
  • イベント
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

創業より住民生活に密着した、社会インフラ事業をメインに事業展開しています。 現在では、PPP事業/プロパティマネジメント事業/環境事業を3つの柱として事業を行っています。 【PPP事業】 指定管理者事業における施設の管理運営、イベントの企画提案、公共サービス(庁舎窓口、総合案内、電話交換など) 【プロパティマネジメント事業】 建物総合管理、設備管理、清掃、警備、植栽管理 等 【環境事業】 一般廃棄物の収集運搬、産業廃棄物の収集運搬、下水道管理 等 特にPPP事業においては、全国の自治体から指定管理者として施設をお預かりしています。 弊社の特徴は、指定管理者事業において、施設種別に関わらず、管理・運営・企画ができることです。 (実績)文化ホール/公民館/社会教育施設/貸館施設/スポーツ施設/公園/温浴施設/観光施設

提供リソース

1.指定管理者事業関連サービス ・施設の運営業務、管理業務 ・施設のイベント企画運営 ・周辺地域との連携企画運営 ・指定管理者制度導入支援 2.公共サービス(自治体からの業務委託) ・総合案内業務、フロアアドバイザー業務 ・窓口業務(主に市民課) ・電話交換業務 3.官民連携事業 ・公共施設の民間活用 ・地域活性化支援 ・各種計画、事業支援(企画、策定、調査)

解決したい課題

1.指定管理者事業におけるパートナー ・一緒にコンソーシアム施設を獲得、管理運営していただけるパートナー ・施設価値を高める、ハード・ソフト面でのサービスパートナー ・催事、イベント、講座、教室の企画運営パートナー 2.公共サービスにおけるパートナー ・自治体の窓口業務におけるIT技術導入パートナー ・自治体の業務効率化を支援するシステム導入パートナー

企業情報

企業名
日本環境マネジメント株式会社
事業内容
指定管理者事業(管理・運営・企画)、公共サービス事業(総合受付、各種窓口、電話交換等)、総合ビルメンテナンス事業 等
所在地
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1
設立年
1974年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業