- 更新:2025年08月05日
「捨てるをなくす」。資源を循環させるリサイクルループ構築を共創しませんか?
マツダ株式会社

- 環境問題
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
兵庫県神戸市に本社を構える、1968年創業の段ボールの古紙問屋です。現在は近畿圏を中心に古紙回収、収集、処分業務からプラスチックのマテリアルリサイクル事業など、廃棄物においては総合管理事業を手掛けています。
その他にも1,500事業場に導入されている、廃棄物情報及びコンプライアンス管理をする廃棄物総合管理システム“Wing”の開発、他にはリサイクル処理業で生成した液体堆肥を使って農作物も生産するなど、リサイクルに関するあらゆる事業展開を行っています。
世界的に環境汚染が注視される中、問題に向き合い、リサイクル化をさらに推進し、プラスチックをはじめとするごみの環境問題解決に寄与したいと考えています。
提供リソース
・物流機能…既存回収ルートの利活用(専属ドライバー150名)
・取引先ネットワーク…食品問屋、アパレル、倉庫、工場、スーパー、物流センター
・再生ペレット製造工場…素材があればペレット化と供給が可能
・その他(リサイクル処理で生成した液体堆肥、廃棄物総合管理システムWing等)
解決したい課題
近年ではプラスチックの受け入れ大手だった中国による輸入規制の影響から、国外輸出の規制対象に当たらないリサイクル素材を自社製造に切り替えています。
廃プラスチックを再生ペレットに変換することで、環境負荷の軽減と循環型経済の実現に寄与する事業にも取り組んでいます。
プラスチックごみ削減に関する国際条約も現在進行形で策定が進められており、国内においてもマテリアル・ケミカルリサイクルの重要性が増しています。
弊社としてもプラスチック素材の回収から再製品化し提供する「リサイクルループ」を構想し取り組んでいます。
既にグンゼ様、三菱食品様などと共同で、回収から自社工場での再生プラスチックペレット化、再生備品としての提供まで行っています。
このように企業様との取り組み事例は進んでいますが、一方でエリア拡大を図るための全国のパートナーを網羅するまでには到れておりません。
そのため自社のみではない他社との共創により、リサイクルループの考えや取り組みを広げ、社会への大きなインパクトを与える新規事業の創出に取り組みたいと考えています。
共創で実現したいこと
テーマ1:プラスチックのリサイクルループ構築のエリア拡大
廃棄物量が多い事業場などからプラスチック材を回収し、自社工場にて原料化、新たなリサイクル製品として提供するリサイクルループを推進しています。プラスチック廃材が出る企業様との共創により、ループエリアを広げる共創に取り組みたいと考えています。
<例>
・衣類関係(PP製の袋)を回収し、再生ハンガーとしてメーカーに提供するループ構想
※参考:グンゼ株式会社様との取り組み
・物流センターからストレッチフィルムを回収し、リサイクルごみ袋とするループ構想
※参考:三菱食品株式会社様との取り組み
テーマ2:新たなプラスチック製品の開発
マーケットインでの製品開発は経験が乏しいため、市場ニーズ把握を含め、回収したプラスチック素材を活用して新たな商品開発に取り組みたいと考えています。将来的には製品として展開できる共創まで発展させたいと考えています。
<例>
自社製品…ごみ袋、PPバンド、ノベルティ(PP素材の靴ベラ、塵取り箒)
テーマ3:自動車業界でのリサイクルループ構築
自動車業界では廃車や解体など、車利用後のリサイクルがまだまだ十分になされていない現状があります。そのため、自動車業界におけるサプライヤーや関連企業とともに、自動車業界におけるリサイクルループに取り組みたいと考えています。
<イメージ例>
自動車部品メーカー、各部品製造企業との連携による部品回収~リサイクル製品製造、活用
その他、新たな素材、非鉄金属を有する企業探索や、ペット関連事業など、上記以外でもさまざまな業界の企業様とお会いしディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
・プラスチック廃棄物の出る企業様(衣類関係、日用品・化粧品・食品・飲料・医療に関する製造工場、卸業者など)
・製品開発経験のあるメーカー企業様
・自動車業界とのつながり、関りの深い企業様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは
さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
オープンイノベーション実績
企業情報
- 企業名
- マツダ株式会社
- 事業内容
- 古紙,プラスチック,金属くずの回収からプラスチックペレットの生産,食品サイクルまで徹底したリサイクル処理を実現しています。産業廃棄物・リサイクルに関することは捨てるをなくすマツダ株式会社にお任せください
- 所在地
- 兵庫県神戸市東灘区住吉浜町17-8
- 設立年
- 1968年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら