• 更新:2025年02月28日
  • 返信率:100%

クラウド、センサー、位置情報などをキーワードにした社会実装

一般社団法人スマートシティサーベイ

一般社団法人
  • ソフトウェア・システム開発
  • スマートシティ
  • 共創プログラム採択実績あり
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • ピッチイベント実施
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・システム系の人材と経営コンサルティング系人材の協奏 ・地図ソフト(GIS)/ドローンソフト/BIM・CIMなど業務用ソフトの販売とシステム開発に強いメンバー ・マーケティング/ネットショップ/SNS/映像/観光/施設運営/経営コンサルティングなどを歴任したメンバー

提供リソース

・建設/土木系では業務に密着したシステム、ソリューションの提供が可能 ・経営コンサルティング系のメンバーで新規事業開発、経営診断が可能

解決したい課題

・各業界の課題を現場目線、経営目線で教えてもらう。 ・スタートに必要な資金を調達する。

共創で実現したいこと

・各種業界の手作業、無駄な作業を自動化/データ化する ・在宅主婦層などの有望な人材と協力し、日本一のローコード開発組織を作る

求めている条件

・各業界の大手、または中小のボリューム層であるユーザー系のパートナー /資金力のあるパートナー

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ゼネコン
  • 土木・特殊土木
  • ディベロッパー
  • 運送・輸送
  • 交通インフラ
  • ドローン
  • 発電所・電力・ガス
  • エネルギー・資源
  • モビリティ

オープンイノベーション実績

・国土交通省 R3ランドバンクモデル事業に採択。大阪府羽曳野市をフィールドに空き家現地調査アプリ「スマートシティサーベイ自治体単独版」を実証中(2021年)。

https://flda.or.jp/results/105/


MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILDで採択。株式会社マキタ運輸とマッチングし、物流業務総合ダッシュボード「まとめる君」の実証を開始(2021年)。

https://tomoruba.eiicon.net/articles/3186

企業情報

企業名
一般社団法人スマートシティサーベイ
事業内容
クラウド、センサー、ドローン、カメラ、位置情報、マップなどをキーワードに様々な業界の実証実験、社会実装、DX推進を行っております。 業界ごとの業務プラットフォームの開発を支援しています。(建設土木、官公庁国土、物流、他)
所在地
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目5-14 第2伸幸ビル402号室(株式会社TASKS内)
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

シンフォニア株式会社

<自社製品・サービス>◆ 小型移動式クレーンVR訓練システムhttps://crane-vr.com/日本初の小型移動式クレーンの専用VR訓練システムを開発・提供しております。(特長)・小型移動式クレーンの操作環境を忠実に再現・基本操作や試験コース、そして、VRだからこそ可能な訓練まで・繰り返しのトレーニングにより、安全な作業技術を身に付けられます。・2024年より、業界最大手メーカー・古河ユニックとの協業を開始◆ アプリ連動 感電デバイス「UNAGI」https://unagi.sinfonia.biz/EV時代の感電防止訓練に最適な、様々な端末と組み合わせて使用できる、「感電」が体験できるデバイスです。特長・感電タイミングや電流の強さ等をアプリケーションから制御・Bluetoothを使用した無線通信により、様々な端末と連動が可能!・開発用にサンプルアプリとUnity用SDKが付属対応端末Bluetooth対応のVRゴーグル、ARゴーグル、Windows PC、Mac、iOS機種、Android機種 など<受託業務>◆ VRコンテンツの制作3DCG、360°素材を駆使したVRコンテンツの制作を手掛けております。制作例・教育・訓練用VRコンテンツ・施設設備製造企業向け 営業用コンテンツ・歴史体験VRコンテンツ など端末「META Quest」「HTC VIVE」「Mirage Solo」など各種デバイス◆ ARコンテンツの制作Android,iOS等およびHoloLens用のコンテンツ制作を手掛けてきております。制作例・スマートフォンを使った製品説明用AR・スマートフォンを使った観光用AR・ARグラス向けIoTシステムデモ用ARコンテンツ・HoloLens2を使用した業務効率化アプリケーション・HoloLensを使った大型機械デモコンテンツ端末スマートフォン、および「HoloLens」など各種デバイス◆ スマートフォン・タブレット用アプリ開発iOS,Android用アプリ開発を手掛けております。制作例・教育研修用アプリ ・予約アプリ ・健康管理アプリ端末iOS,android端末◆ センサー連動型コンテンツ各種センサーやスキャナーなどのデバイスと連動したコンテンツを開発・提供しております。サンプル・実績・Astra, Kinectなどモーショントラッキングセンサーを使用したイベント用ゲーム・VIVEトラッカー使用によるVTuber撮影システム・測域センサーを使ったイベント用ゲーム・LeapMotionを使ったハンドトラッキングUI

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
シンフォニア株式会社