• 更新:2021年09月28日

株式会社ジェイネクスト

株式会社ジェイネクスト
  • 働き方改革
  • ソフトウェア・システム開発
  • SaaS
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
  • テストマーケティング

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 康生(SUPMAN/サップマン)

■ダイビングライセンス取得のサポートライセンス取得と言っても、気軽にダイビングを楽しみたい方から本格的にダイビングを極めたいと考えている方まで様々です。SUPMANでは、そんなお客様のレベルや目的に応じて適したコースで、ライセンス取得のサポートを行っています。初級ライセンスに相当するオープンウォーターライセンスを取得するコースは、機器レンタル代、学科講習、プールと海での実技など、ライセンス取得に必要な費用が合計で3万円代とお手頃価格なため、気軽にダイビングを始めようと考える方に最適です。本格的にダイビングを始めようと考えているお客様に対しては、世界中ほどんどの海に潜ることが可能になるアドバンスダイバー取得のコースもあります。レベルの高いライセンスになりますが、こちらは講習に期限が設けられていないため、ライセンスが取得できるまでサポートが継続できることが特徴となります。 ■ダイビングのサブスクリプションSUPMANは業界初のダイビングのサブスクリプションを提供しています。サブスク費用は入会金50,000円+月額10,000円となっており、登録者は通常数万円必要なファンダイビングを10,000円(機器レンタル費除く)で楽しむことができます。こちらのサブスクリプションは、ダイビング経験者だけでなくこれからライセンス取得を考えている方もご利用が可能となっています。 ■ダイビングツアーの運営SUPMANではダイビング愛好家のために、ダイビングツアーを定期的に開催しています。ダイビングツアーに参加すれば、交通手段を持っていない方はもちろんのこと、自身で車を持っている方でもダイビング後の疲れた状態で自分で運転する必要がなかったり、機材の用意をツアー任せにすることができるなど沢山のメリットがございます。主なツアー先は近場の和歌山県や福井県、鹿児島県、沖縄県など、ダイバーに人気な場所をご用意しています。お一人様での参加も多く「海が好き」「ダイビングが好き」な人たちが集まるので、ダイビングを通じて新しい仲間づくりの場所としても適しています。 ■ダイビング器材の販売SUPMANではダイビング器材の販売を行っています。またオンラインショップではオリジナルグッズを販売しており、ツアー参加者がおそろいのTシャツなどに身を包むことで、参加者の一体感を増すことにも一役買っています。

  • テストマーケティング
株式会社 康生