- 更新:2023年04月10日
株式会社 康生(SUPMAN/サップマン)

- スポーツ・フィットネス
- アウトドア
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
■ダイビングライセンス取得のサポート
ライセンス取得と言っても、気軽にダイビングを楽しみたい方から本格的にダイビングを極めたいと考えている方まで様々です。
SUPMANでは、そんなお客様のレベルや目的に応じて適したコースで、ライセンス取得のサポートを行っています。
初級ライセンスに相当するオープンウォーターライセンスを取得するコースは、機器レンタル代、学科講習、プールと海での実技など、ライセンス取得に必要な費用が合計で3万円代とお手頃価格なため、気軽にダイビングを始めようと考える方に最適です。
本格的にダイビングを始めようと考えているお客様に対しては、世界中ほどんどの海に潜ることが可能になるアドバンスダイバー取得のコースもあります。レベルの高いライセンスになりますが、こちらは講習に期限が設けられていないため、ライセンスが取得できるまでサポートが継続できることが特徴となります。
■ダイビングのサブスクリプション
SUPMANは業界初のダイビングのサブスクリプションを提供しています。
サブスク費用は入会金50,000円+月額10,000円となっており、登録者は通常数万円必要なファンダイビングを10,000円(機器レンタル費除く)で楽しむことができます。
こちらのサブスクリプションは、ダイビング経験者だけでなくこれからライセンス取得を考えている方もご利用が可能となっています。
■ダイビングツアーの運営
SUPMANではダイビング愛好家のために、ダイビングツアーを定期的に開催しています。
ダイビングツアーに参加すれば、交通手段を持っていない方はもちろんのこと、自身で車を持っている方でもダイビング後の疲れた状態で自分で運転する必要がなかったり、機材の用意をツアー任せにすることができるなど沢山のメリットがございます。
主なツアー先は近場の和歌山県や福井県、鹿児島県、沖縄県など、ダイバーに人気な場所をご用意しています。
お一人様での参加も多く「海が好き」「ダイビングが好き」な人たちが集まるので、ダイビングを通じて新しい仲間づくりの場所としても適しています。
■ダイビング器材の販売
SUPMANではダイビング器材の販売を行っています。
またオンラインショップではオリジナルグッズを販売しており、ツアー参加者がおそろいのTシャツなどに身を包むことで、参加者の一体感を増すことにも一役買っています。
提供リソース
株式会社康生が運営するSUPMANならではの魅力をご紹介します。
■海を愛するスタッフたち
SUPMANを運営するスタッフは年齢や経歴など多種多様で個性的なメンバーが集まっています。
ダイビング歴も様々ですが、どのスタッフにも共通しているのは海とダイビングが大好きであること。
実際にSUPMANで働き始めてからライセンスを取得したスタッフも多いため、これからライセンスを取得しようとしているお客様に対しても自分のことのように親身になった対応が可能であり、初めての方にも安心感を与えてくれるとして評価をいただいております。
もちろんダイビング歴が10年を超えるベテランスタッフも在籍しているので、上級者にも寄り添った幅広いニーズへの対応が可能です。
■SNSによる情報発信力
SUPMANではInstagramやTwitterを通じて、活動の様子を幅広く紹介しています。
発信される内容は店舗情報だけでなく、ダイビングツアーでの楽しそうな参加者の様子、ダイビングの魅力が伝わるような美しい海の姿、スタッフの人となりが伝わるような写真などを投稿しています。
■ライセンス取得までのきめ細かい保証
ライセンス取得の際に心配になるのは、忙しくてライセンス取得に必要な講習を受けられなかったり、実技試験に失敗するなど、思ったようにライセンス取得ができないこと。
SUPMANのライセンス取得コースでは、いったん費用を払ってしまえばライセンス取得まで完全サポートを保証しています。
お客様が忙しい時期には講習をお休みしても構いませんし、納得いくまで繰り返し講習を受けることも可能です。もちろん再講習費用も発生しません。
企業情報
- 企業名
- 株式会社 康生(SUPMAN/サップマン)
- 事業内容
- 大阪で2店舗のダイビングショップ(サップマン)の運営とダイビングツアー・イベントの提供を行っています。
- 所在地
- 大阪府大阪市西区南堀江2-5-26
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら