• 更新:2022年10月13日

集客サポートの会社になります。 現在約10社の集客サポートをしており、今の所全社売上アップに成功しております。 私の実績としましては2022年3月現在で ・鍼灸整骨院1店舗の1日来院数100名以上。 ・アロマサロン3カ月で来院数2倍。 ・整体院3カ月で売上6倍。 などがあります。 SEO分析や自社アプリの作成、販売、運営、管理、サポートなどもやっております。 お気軽にご連絡下さい。

株式会社しっとる

株式会社しっとる
  • コンサルティング
  • マーケティング
  • アプリ開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
01FVVEP7PHT2SNZNKYE3MMNVTV
01FVVEP7PHT2SNZNKYE3MMNVTV
01FVVEP7PHT2SNZNKYE3MMNVTV

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

集客サポートの会社になります。


現在約10社の集客サポートをしており、今の所全社売上アップに成功しております。

私の実績としましては2022年3月現在で

・鍼灸整骨院1店舗の1日来院数100名以上。

・アロマサロン3カ月で来院数2倍。

・整体院3カ月で売上6倍。

などがあります。


SEO分析や自社アプリの作成、販売、運営、管理、サポートなどもやっております。


お気軽にご連絡下さい。

提供リソース

現在スタートアップで早く商品(アプリ)を広げていきたい為、営業代行や紹介での成功報酬を利益の約50%、更に2か月目からは毎月サブスクで自社に入ってくる金額の約10%が契約先の店舗さんがアプリをやめない限り入り続けます。

解決したい課題

人件費、広告費を削って商品を安く販売している為、商品を拡げていく力が少ない。

共創で実現したいこと

自社商品の導入先拡大と営業代行の拡大。

求めている条件

営業代行業者や自社商品を紹介していただける会社さんと出会う必要があります。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 不動産賃貸・仲介
  • SNS
  • コンサルティング
  • リサーチ
  • 美容
  • 動画制作
  • マーケティング
  • Webマーケティング
  • SEO
  • アプリ開発

オープンイノベーション実績

私の実績としましては2022年2月現在、SNSやアプリを使って

・鍼灸整骨院1店舗の1日来院数100名以上。

・アロマサロン3カ月で来院数2倍。

・整体院3カ月で売上6倍。

などがあります。


企業情報

企業名
株式会社しっとる
事業内容
集客サポートをしており、店舗型コンサルを得意としております。 基本的にはSNS戦略、ホットペッパー戦略、オンライン・オフライン戦略をしながら売上を上げていきます。 その中の一部に自社アプリ(オリジナルアプリ)の作成、管理、運営、サポートをしております。 アプリを作って終わりではなく、その後のアプリを使った集客戦略も教えています。
所在地
岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル4階
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ワイズ(脳梗塞リハビリセンター)

【Y’sこそが、リハビリの「第3の選択肢」になる】ある日突然、脳梗塞で倒れる。いつ誰がなってもおかしくない脳血管疾患ですが、およそ半数が後遺症を抱えると言われています。一方で、後遺症のリハビリを受ける環境はけっして整っていると言えず、むしろ従来の医療制度、介護制度では十分なリハビリ環境を用意できていないのが現状です。そんな日本の現状に対して、ワイズは従来の医療制度、介護制度とは異なる、まさに「第3の選択肢」というべき、従来にはなかった新しいリハビリを受けることができる環境を社会に提示すべく、挑戦を続けています。■BtoC事業(詳細:https://noureha.com/)1.リハビリ事業:脳血管障害特化型リハビリ施設 (施設数:東京都:8 埼玉県:1 千葉県:1 神奈川県:1 愛知県:1 大阪府:1 兵庫県:1 福岡県:1 鹿児島県:1) 2.ヘルスケア事業:鍼灸整骨院、リラクゼーションサロン、訪問マッサージ (施設数:東京都:3)  ■BtoB事業 リハビリ支援事業(詳細:https://noureha.com/for_company/) (デジタルコンテンツサービス、健康プログラム企画・運営サービス、リハビリ研修サービス、リハビリ機器開発サポートサービス)

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社ワイズ(脳梗塞リハビリセンター)

株式会社neu

中小企業様や大手企業のWEBサイトを中心に、開発や制作を行いながらコンテンツマーケティングを通してPV数やUU数の増加を図る。BtoB向けの自社メディアの運用を行いながら、営業活動を行う。自社サービスとして、デジタルマーケティングのサブスクリプションサービスを実施しています。当社のサービスは、月額0円から100万円以上まで、企業の規模やニーズに合わせたデジタルマーケティングのサブスクリプションサービスを提供しています。①月1万円からのWebサイト制作代行サービス「足軽SEO」独自のCMSを活用し、ローカルSEO対策・Webサイト構築を自動化。飲食店や美容サロン向けに開発されたパッケージで、将来的に地域活性化に役立てたいと考えています。②月5万円からのデジタルマーケティングハンズオン型コンサルサービス「龍馬」Webサイト運用やマーケティング戦略策定~実施等、デジタル化する際の面倒ごとを一気通貫で支援します。Webリソースや専門家がいない中小企業様向けに開発したパッケージで、Webのインハウス化支援を目指します。◆足軽SEOサービス内容(月1万円からのCMS)・ローカルSEO対策・Webサイト制作、更新・専門家からの最新情報配信・足軽SEO公式サイトへの掲載によるPR◆龍馬サービス内容(月5万円からのハンズオン型コンサルティング)・Webサイト運用・SNS運用支援・レポーティング(サイト解析、分析(GA))・集客戦略策定・クリエイティブプランニング支援・広告運用(媒体費別)※Web制作別【その他サービス内容】・Webサイト制作、運用・デジタル広告運用・SNSマーケティング・インフルエンサーマーケティング・デジタルPR・キャスティング

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社neu