• 更新:2025年07月11日

現在の主力である賃貸管理事業を超えるような事業・サービスが期待できるような協業を!

株式会社レオパレス21

株式会社レオパレス21
  • 介護
  • 住宅
  • 不動産賃貸・仲介
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • テストマーケティング
現在の主力である賃貸管理事業を超える事業・サービスが期待できるような協業を!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

■主な事業内容

自社物件の賃貸及び管理

建築請負したアパート等の一括借上による賃借物件の賃貸及び管理

アパート等の営繕工事

賃貸関連書サービス及びブロードバンドサービス

アパート等建築工事の請負


■アピールポイント

日本における29㎡以下の単身向け住宅の10世帯に1世帯は当社管理物件

企業の借上げ社宅としての利用も多く、上場企業の74%が利用

建築を請負い一括借上げしているアパートオーナーとのつながり


■特徴的な定量情報

管理戸数 約55万戸

入居戸数 約48万戸

 ‒法人契約件数 約30万戸

 ‒個人契約件数 約18万戸

  外国籍 約2万4千戸

  学生 約3万5千戸

 ‒外国籍入居者数 約4万8千人 (上記個人契約の外国籍2万4千戸を含む)

年間契約件数 約30万件

平均入居期間 約1年9ヶ月

•管理物件数 約3万5千棟

•アパートオーナー 約2万6千人

•スマートロック設置数 約25万戸


提供リソース

■管理物件や入居者・アパートオーナーとの関係というリソース。特に入居者についてはほぼすべて単身世帯。

 •管理戸数 約55万戸

 •入居戸数 約48万戸

  ‒法人契約件数 約30万戸

  ‒個人契約件数 約18万戸

   外国籍 約2万4千戸

   学生 約3万5千戸

  ‒外国籍入居者数 約4万8千人 (上記個人契約の外国籍2万4千戸を含む)

•管理物件数 約3万5千棟

•アパートオーナー 約2万6千人


■業務処理件数の量より得られる経験効果(からのサービス開発)

年間契約件数 約30万件

•管理物件全件に対する物件点検


■物件設備を活かしたサービス

•全戸家具家電付き

•スマートロック設置数 約25万戸

解決したい課題

当社は賃貸管理事業者の中でも、管理物件数や物件タイプ(1K、1Rの単身向け)、物件数がもたらす入居者数や、アパートオーナーとの関係性、ほぼすべての部屋が家具家電付きであること、他事業者に先駆けたスマートロックの導入数など、特徴的な事業を展開しております。

この各種リソースや特徴を賃貸事業以外の方法で収益化出来ないかと日夜頭を悩ませています。

共創で実現したいこと

当社のリソース、特徴を、自分たちでは気づかないような価値あるものに一緒に育てていければと考えています。

当社リソースをゆりかごとして、共創相手がより大きな市場に羽ばたいていけるような、そんな共創関係を築ければと思います。

求めている条件

・当社の持つ特徴でシーズや技術を活かしてみたい企業様や、サービス・製品を展開することで面白い事業になりそうだと感じた企業様には遠慮なくお声掛けいただきたいと思います。

オープンイノベーション実績

スマートロックは株式会社ビットキーのコネクトプラットフォームhomehubおよび連携するスマートロックを活用しています。

企業情報

企業名
株式会社レオパレス21
事業内容
・アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売 ・ブロードバンド通信事業 ・介護事業、他
所在地
東京都中野区本町2丁目54番11号
設立年
1973年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ファミリーコーポレーション

1. ワンストップ体制による収益不動産のトータルソリューション企画・開発・設計・施工から販売・賃貸管理・売買仲介・土地活用まで、自社グループで一体的に対応しています。木造・RC構造のアパート建築や駐車場、賃貸併用住宅、店舗併用等、様々な土地活用に対応  約7,600戸(管理物件数)・稼働率96~97%で、自社運用・管理の強みがあります  2. 首都圏・大阪を中心とした一棟収益不動産への強み年間350件以上(首都圏・大阪圏)における一棟収益物件の売買実績  土地形状や周辺環境に合わせたプランニング力が高評価:狭小地・変形地にも対応3. 多様な投資商品ラインナップ国内外不動産(ハワイ/ロサンゼルス等コンドミニアムや商業物件)  小口化商品やクラウドファンディング型など、少額から参加できる仕組みも提供 4. 豊富な情報量と実践的ノウハウに基づく提案力約50名の仕入れ担当者と1,500棟分の物件情報を保有し、他社を上回る情報量  築年数に応じた賃料推移の予測など、将来設計重視の提案が特徴 5. 顧客第一・長期視点の経営姿勢「家族のように信頼できる企業」を志向し、顧客の資産防衛・形成を重視  安易な設備投資を避け、利回りを優先した実務的な提案を行う姿勢 

株式会社ファミリーコーポレーション