- 更新:2024年05月07日
株式会社SANYO-CYP
- デザイン
- 制作
- 事業提携
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・画期的な商品撮影サービスを開始。カメラマン・スタジオを必要とせず撮影現場で色調調整や加工を行いweb画像や印 刷物の出来上がりが撮影現場でわかるシステム。
・パッケージが試作を作らずともデザインデータと型データのみで立体3Ⅾ画像で360°回転画像で確認できるサービスを開始。
・製版会社でありながら、校正も出来る。更にニス等の透明インクを印刷中に管理する膜厚管理装置のメーカーでもある。
・校正は勿論、疑似エンボスそれもマイクロ疑似エンボスの平台校正が出来る。
・校正で懸念される本機と校正機の差をCMSによって解消し大手印刷会社様100社ほどと取引きがある。
・軟包装フィルムの校正も可能。金・銀の輝度感も対応できる。(※特色は勿論対応)
・SDGsの取り組みで脱プラスティック問題や環境問題に対応した試作を提案できる。
・印刷会社様だけでなくメーカー様・デザイン会社とも直接取引があり、データ作成から量産印刷までも対応。
提供リソース
・膜厚管理装置の開発
・特許申請(ニスなどの透明インクを生産ライン中に 数値化してPCでの管理が可能。)
・現在はアニロックスローラーの洗浄時期が分かる事や
数値化管理により働き方改革・5S活動での購入も多い
・疑似エンボスそれもマイクロ疑似エンボスの平台校正
が可能。
・膜厚管理装置の開発により透明インクの数値化管理が
出来る事で実現。
・同業他社では殆ど真似は出来ない。
・SDGsの取り組みで世の中に溢れているクリアファイル
に着目し脱プラスティック対策そしてSDGsの12~15ま
での4項目達成商品の開発を成功。
解決したい課題
弊社は今の既存先のお陰で創業50年で御座います。。その50年で多くの知識・技術を身に着けさせて頂きました。今度は弊社が業界の拡販そして存続のために新しい技術やマーケティングを取り入れております。新しいことにも取り組み皆さまがハッピーになるために努めます。
共創で実現したいこと
・SDGsの取り組みで開発したクリアファイルに替わる脱プラスティック対策の商品の拡販。今、私自身の子供も含め、多くの方がクリアファイルをご利用させております。これが脱プラスティックに貢献しているのか?しておりません。地球そして今後の子供たちの未来のためにも広げていきたい。
求めている条件
印刷会社様は勿論、デザイン会社様・メーカー様そしてSDGsの取り組みをされてる企業様全般。
・弊社は裏方稼業ですのでクライアント様のご要望に お応える企業を目指しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 銀行
- 信用金庫
- クレジット・信販
- 生保
- 印刷
- アパレル・ファッション
- 外食
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- デザイン
- マーケティング
- Webマーケティング
- 制作
- 広告代理店
- 包装資材
- 化粧品
- デジタルマーケティング
オープンイノベーション実績
UVのオフセット平台校正と製版作業でパッケージなどを得意としてる印刷会社様をはじめ100社ほどの取引きがある。
最近は疑似エンボスそれもマイクロ疑似エンボスの平台校正が出来る事で試作依頼が増えメーカー様やデザイン会社様などのお取り引きも増えております。
企業情報
- 企業名
- 株式会社SANYO-CYP
- 事業内容
- 印刷関連事業の製版・校正会社になります。色合わせの技術を活かし商品撮影サービスを始めました。商品撮影の段階で印刷物やHPやECサイトの画像の色を納得いく色に合わせます。画像サイズのリサイズの専用ソフトで自動で対応。
- 所在地
- 大阪市中央区龍造寺町8-15
- 設立年
- 1969年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら