- 更新:2022年12月08日
国産高機能木部塗料『木守り専科(きまもりせんか)』 は、植物油をベースとし、建築基準法の「防火」、消防法の「防炎」、雨、紫外線から木を守る「高耐候」といった高機能を木材に付加する塗料です。
株式会社シオン

- 地方創生
- 住宅
- リフォーム・リノベーション
- 塗料
- プロダクト(製品)共同開発
- 資金調達したい
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
木材塗料メーカーの多くは一定の事業規模を誇り、大手企業もあります。
そのほとんどが、「大ロット少品種(色数等は絞り込む)・在庫依存・卸中心・薄利多売」、そして「安かろう、悪かろう」になりがちです。
しかし、当社は、塗料業界の常識とは真逆の戦略をとっています。
当社のスタンスは、「小ロット多品種(カラー数も多い)・在庫ゼロの完全受注生産・直販中心・高利益率」、そして、「高品質・高サービス・適正価格」を第一に進めています。
そして、一番の差別化部分は、いわゆるシンナー臭い溶剤を使わず、植物油を活かし、「安全」、「安心」、さらに防火、防炎、高耐候などの「高機能」を訴求しているところです。
提供リソース
・木材専用の高機能、高付加価値塗料を開発、製造する技術
解決したい課題
・お互いに信頼関係を構築できるパートナーを希望します。
・新たな木材専用塗料の開発に向けたパートナー、既存商品の海外展開に協力頂けるパートナーとの出会いを希望します。
・またこれらの事業を遂行するに必要な資金の調達も考えております。
・木材専用塗料は「安かろう悪かろう」が多い中、高品質、高サービスを適正価格で提供することで、顧客満足の最大化を実現しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
共創で実現したいこと
・木材専用のさらなる高機能、高付加価値塗料の開発に向けて必要なパートナーの獲得
・当社商品の海外輸出に向けて商社との提携
求めている条件
高品質な商品、高サービスを適正価格で提供し続けることを旨とし、信頼関係をきちんと構築できるパートナーと仕事をすることを第一としています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 環境問題
- 働き方改革
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
・ラグビーワールドカップ釜石鵜住居スタジアムの木製椅子
・長和町役場ルーバー
等公共案件多数
・防炎塗料では学校、保育園の実績多数
企業情報
- 企業名
- 株式会社シオン
- 事業内容
- 当社は、木材専用塗料メーカーです。国産材の利用が広まる中、木材に建築基準法の「防火」、消防法の「防炎」、雨、紫外線に対する「高耐候」という高機能を付加する塗料を開発。国産材の有効利用に貢献します。
- 所在地
- 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-8-1
- 設立年
- 2003年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら