• 更新:2023年10月04日

創業58年。 私達はパンフレット・カタログ制作のプロ集団です。 グラフィックの企画・編集・デザイン、 デジタルDTPのインプットから様々な媒体へのアウトプットまでトータルプロデュース。

TIK株式会社

TIK株式会社
  • 印刷
  • デザイン
  • 制作
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
旅行パンフレットを中心に各種広告物やカタログの制作、季刊誌の取材・編集まで、様々な分野をトータルに展開しています。
大手旅行会社様 会員向け情報誌
大手旅行会社様 販売促進ツール
大手旅行会社様 パンフレット
大手産業機器メーカー様 商品カタログ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

旅行パンフレットや旅行情報誌、WEBをはじめとする 各種広告宣伝ツールの編集・デザインをワンストップで展開しており 制作クオリティはもちろん、この分野に特化したグラフィックデザイナーにより 大ロットの制作にも貢献いたします 近年の多様化した社会環境やクライアントニーズに対応するため プロジェクトに応じてシステム・編集・その他の各機能を 信頼あるスタッフとともに質の高いクオリティで提供いたします

提供リソース

・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・動画制作・編集 ・編集 ・イラスト制作 ・コピーライティング ・カメラ撮影 ・印刷全般

解決したい課題

新型コロナウイルス感染拡大により得意とする旅行パンフレット制作が激減しており、 新規協業パートナーの開拓を希望致します。 お客様のご要望に合わせて効果的かつ洗練されたデザインをご提案させて頂きます。

共創で実現したいこと

ご担当者様が今まで行っていた業務の最適化・効率化を図っていただけるよう、 お客様のご要望に合わせた最適な専任制作チームを編成し、抜群のチームワークと素早い対応で納品までサポート致します。

求めている条件

各種メーカー、広告業、出版業、印刷業、旅行業、観光業、各種協同組合などの 広告・宣伝物発注担当者の方、ご興味をお持ちいただけましたらまずはぜひお話をさせてください。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 出版
  • 印刷
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • 商社
  • デジタルトランスフォーメーション
  • 総合商社
  • 観光
  • 広告代理店
  • プロモーション

オープンイノベーション実績

1963年創業から半世紀以上にわたり信頼関係と高品質な製品で お客様に満足いただく事を第一に精進してまいりました。 旅行パンフレットを中心に各種広告物やカタログの制作、季刊誌の取材・編集まで 多岐に渡る分野をトータルに展開しています。 私たちは、概念にとらわれない進化をモットーとし、 若手・ベテランスタッフがパワフルに取り組んでおります。 細やかな対応でさらにお客様のニーズにお答えできるよう、 日々邁進しております。

企業情報

企業名
TIK株式会社
事業内容
主に旅行パンフレットや旅行情報誌、カタログ、WEBをはじめとする各種広告宣伝ツールの編集・デザインを質の高いクオリティで提供いたします。
所在地
東京都中央区銀座2-12-12 深山ビル
設立年
1963年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 NoCode

弊社は広告の企画・デザインやパッケージデザイン・ロゴデザインなど。さまざまなデザインの制作を行うデザイン会社です。0から製品作りに携わっている実績が多く、例えばシャンプーの企画であれば、テクスチャー・香り・ネーミング等の製品作りから店頭展開の戦略立てまで行った上で広告デザインを行うなど、パートナー企業と深く関わり、事業を成功に導くことが得意です。<実績の一例>■ 赤城乳業:「濃厚旨ミルク」シリーズのブランド立ち上げから全体のブランディングに携わり、発売開始のその年のコンビニ新商品売り上げアイス部門1位を獲得。その後、10年以上赤城乳業のパッケージ制作に携わる。■ 貝印:「many many make」のコンセプト策定からネーミング・パッケージデザインなどのブランディング。『日本パッケージデザイン大賞』金賞『東京アートディレクターズクラブ』『ロンドンフェス』入選 他多数デザイン賞を受賞■ あらた:「cuamino(シャンプー&コンディショナー)」のブランド立ち上げから携わり、ネーミング・パッケージデザイン、店頭展開などのブランディング。■ YKKap:カタログの企画制作■ 日本ハム:「シャウエッセン」2000年〜2013年までブランディングに携わる。■ 東京都葛飾区:広報紙作成

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 大手企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
株式会社 NoCode

株式会社アライバルクオリティー

「クリエイティブデザイン×マーケティングデザイン→企業ポテンシャルの最大化へ」アライバルクオリティーでは、デザインの定義を「目前の課題に対する、我々の考え方のカタチ」としております。これは、「得意先企業が抱える課題に対するアウトプット」と言い換えることも出来ます。クリエイティブデザインとして、Webサイト構築やUI/UX、ランディングページ最適化サービス、ECサイト開発、多言語対応サイトなどをはじめとしたデジタルアーキテクチャが時代背景からも割合を占める中、一方でグラフィックデザインやCI/VI、パッケージ/プロダクトデザイン、マーケティングツール、PR動画コンテンツ、フォトグラフィーなどの従来型クリエイティブワークも展開しております。クリエイティブデザインを確実にヒットさせる為、アライバルクオリティーではマーケティングデザインも重視します。Webサイト/ECサイトの運用・保守アウトソーシング業務である「WebCONCIERGE」や、「WebGUNSHI(軍師)」というサービス名のコンサルティング業務を展開中です。そのほかにも、アクセス解析/データ分析、課題の抽出、戦略・企画立案、セールスプロモーション/イベントプロモーション/PRの代行、リスティング広告、コンテンツマーケティング、SEO対策などを展開しています。プロジェクトの7割以上が得意先企業との直接取引なのも特徴の一つであるといえます。今後の展開として、ビジョンに掲げる「世界に市場を広げる」の実現に向け、市場やステークホルダーに対し、デザインの必要性や可能性を課題提起しつつ、売るためのストーリーやデザインを提唱していきます。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
株式会社アライバルクオリティー

株式会社ベビーユニバース

実績を上げ続けるベクターグラフィック生成AI:Beyond Visionと特許技術:グラフィックデザインを自動生成するクラウドサーバー「BUCAS」を武器に、CADからDTPの自動化まで異次元のベクターグラフィック自動化事業を展開しております。 通常、グラフィックデザインが必要な業界では、CADやイラストレーターなどを活用して図面やデザインを作成することが一般的ですが、「BUCAS」では一定のルールを事前に入れておくことで、自動でデザインを生成することが可能です。 特に、拡大しても綺麗に表示できるベクター画像(線画)の自動生成が強みで、印刷業、アパレル、サイン看板制作、各種製造業(CAD)、またデザインが必要な業界に支持され、今年30期目を迎えました。 新規の情報から素早く図面やデザインを生成できることから、地震発生時の震度マップ作成にもご使用頂いている大手ニュース配信企業様をはじめ国内の大手企業から、海外ではあのNASAやスペースX社まで数多くの企業様にご活用頂いております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社ベビーユニバース