• 更新:2020年12月25日

一般社団法人 全国建物診断サービスです。火災保険を利用し、お客様の経済的な負担を減らした修繕工事、予防修繕工事を行っております。

一般社団法人 全国建物診断サービス

一般社団法人 全国建物診断サービス
  • 土地活用
  • 地方創生
  • 損保
  • 事業提携
一般社団法人 全国建物診断サービス
一般社団法人 全国建物診断サービス
一般社団法人 全国建物診断サービス

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・災害時に被害を最小限に抑える予防修繕 ・火災保険の活用により、依頼主の経済的負担の小さい修繕工事の実現 ・独自の研修プログラムと仕事の斡旋による全国の中小工務店への支援

提供リソース

建物診断 診断書作成 火災保険の申請書作成支援 診断から施工までのトータルサポート 補修工事業者斡旋 空き家修繕工事の相談

解決したい課題

不動産売却・活用・修繕を検討されているオーナー様、倉庫・工場等の修繕を資金不足により先延ばししている企業様を弊社にご紹介いただけませんでしょうか。 提携させて頂くことにより、収益性・顧客満足度と不動産価値の向上・災害対策など幅広い面でお力になれるかと存じます。 ご紹介者にとっても利益と発展のある提案を致します。

共創で実現したいこと

・台風などの災害時に、素早く住宅を修繕するなど、災害対策に関心の高いパートナー様 ・日本全国で課題となっている「空き家問題」に対して前向きな取り組みを考えているパートナー様

求めている条件

・修繕工事を希望される個人の紹介 ・修繕工事を希望される法人の紹介 ・施工協力業者 ・紹介代理店として、弊社団と契約を結び営業活動を行っていただける方

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 災害対策
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • 地域活性化

オープンイノベーション実績

個人住宅の他にも集合住宅、工場等で修繕工事の実績があります。詳しくは弊社団ホームページに掲載している施工事例を参考にして下さい。 https://zenshindan.com/column/case

企業情報

企業名
一般社団法人 全国建物診断サービス
事業内容
・建物診断 ・診断書作成 ・火災保険の申請書作成支援 ・診断から施工までのトータルサポート 補修工事業者斡旋 行政機関と提携し空き家の修繕
所在地
東京都港区新橋6-20-1-8F
設立年
2012年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Colors Japan

全国優良リフォーム会員(一般社団法人優良リフォーム支援協会)の運営本部をしております。全国の建設会社・リフォーム会社・不動産会社の会員登録数が日本トップであり、登録数は2022年5月で8,000登録を超える会員組織になります。また支援サービスの数も日本トップのサービスを持っています。協会の特徴として【安価な住宅商材の販売】利益を取らずに販売する為問屋さんも購入されるケースも多く、価格.com等よりも安価で買えることが特徴です。【工務店・職人のビジネスマッチング】北海道から沖縄まで会員が御座います。全国の工務店の紹介等をしております。【集客ツール】ビジネスモデル特許を取っているソフトや提案ツール・他社と差別化できるチラシ等アナログからデジタル迄あります。元受けになるための施工店の確保・他社との差別化ツール・信用安心の付与をしております。【安心と保証】住宅設備に関しては、大手電力会社と保証商品を作っております。【ペットライフスタイル協会・優良リフォーム支援協会】との連携により一般住宅からペット住宅迄の対応が可能です。【M&A】後継ぎがいない。事業を廃業したい。拡大したいと言った業界のM&Aも積極的にしております。2021年度実績約50億円

  • 出資したい
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • NPO・NGO
株式会社Colors Japan

丸富 有限会社

弊社は、個人業者として1997年に建築の石材の卸業からスタートし創業以来25年前に光触媒を使用した施工を中心に工事の企画、管理を行う丸富有限会社を設立しました。その後、チタン事業部を分社化し株式会社チタンネクストジャパングループを構え日本国内に17箇所の営業所を持ち施工および販売部門で全国展開をしています。マイホームの需要が高まり、高性能な建材が開発される中で合成樹脂の製造原料、消毒剤、防腐剤、接着剤、建材から放出される有害化学物質、ホルムアルデヒドによりアレルギーや健康被害を引き起こす要因となり、問題化しています。私たちは、そうした健康被害を減らし少しでも人が安心して暮らせる住環境に貢献したい、施工事業で少しでもクリーンな環境を創造していきたいという思いから太陽エネルギーや屋内の蛍光灯の光を反応させることで有害物質を分解するエネルギーとして利用できる環境にやさしい光触媒コーティング「チタン・ネクスト21」で施工を行っています。「チタン・ネクスト21」は、日本と中国で商標登録を取得し、トラブル対応も行っています。※「光触媒」とは、光によって化学反応を起こす物質のことです。現在実用化されている光触媒は「酸化チタン」のみで、この物質は光に反応して有害物質の分解や抗菌、防汚、消臭などの効果を発揮することが知られています。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業