• 更新:2022年11月28日

楽々クラウド決済サービスをはじめとした決済サービスで、請求・回収業務の課題を解決します。 (決済メニューを充実させたい決済プラットフォーマーの方も募集しております。)

NTTファイナンス株式会社

NTTファイナンス株式会社
  • FinTech
  • シェアリング
  • 働き方改革
  • Fintech
  • 働き方改革
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • アウトソーシング
  • 決済
  • 自治体
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 大手企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
NTTファイナンス株式会社
回収代行サービス全体イメージ
電話料金合算サービス
NTTファイナンス株式会社
回収代行サービス全体イメージ
電話料金合算サービス

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は「NTTグループの金融中核会社」として、また「Financial Solution Partner」として、「金融」「決済」の分野で様々なソリューションを行ってきました。「ビリングサービス」や「クレジットカード」のフィールドがある中で、当部署では「ビリングサービス」の一つである「決済(ペイメントサービス)」を専門として様々な企業様に対し、回収代行をはじめとした決済ソリューションの提供しております。 【主な特徴】 (1)国内最大級の請求基盤(NTTグループの通信料金請求による実績) (2)電話合算請求による高い回収率 (3)多様な決済手段のご提供(電話料金合算請求・口座振替等) (4)請求・回収に対する多様なノウハウ

提供リソース

■楽々クラウド決済サービス ・商品・サービスの料金情報及び顧客情報を登録することで、請求する料金の計算から回収までを自動化。 ・収納状況も自動反映。 ・クラウドサービスなのでリモートワークにも対応。 ・決済方法は以下の4種類から選択できます。  ・口座振替  ・請求書払い  ・クレジットカード決済  ・電話料金合算(NTTドコモ、NTT東日本・西日本の電話料金に限ります)

解決したい課題

楽々クラウド決済サービスをご利用になられたい企業様はもちろんのこと、弊社サービスを活用し自社プラットフォームの提供を展開されたい企業様と協力しビジネスを展開していきたいと思っています。 近年、サブスク事業が加速度的に広がりつつありますが、サブスク事業の運用課題の1つとして「決済」が挙げられます。 サブスク事業者様はもちろん、サブスク支援事業者様等プラットフォーマーの皆様が弊社楽々クラウド決済サービスを利用いただくことで、「決済メニューの充実」「業務効率化」等のメリットを提供できます。是非共にビジネス展開をしていきましょう。

共創で実現したいこと

◆決済手段提供  請求から回収までの料金業務ノウハウがない、又は新しい決済手段をお探しの事業者様に楽楽クラウド決済サービスを提供します。 ◆業務効率化支援  請求から回収までの業務改善・効率化を検討中の事業者様に対して、課題解決のお手伝いをします。 ◆️プラットフォームの決済メニューラインナップ強化 (1)御社が保有する決済プラットフォームに決済手段の一つとして弊社の楽々クラウド決済サービスを提供します。 (2)ビジネスプロセスの中で、請求・回収にお困りの企業様に対して、課題解決のお手伝いをします。

求めている条件

◆サブスク事業やクラウド事業、その他新規ビジネスを展開する上で決済手段をお探しの企業様 ◆請求業務の稼働削減をしたい企業様 ◆収納率に課題をお持ちの企業様 ◆現在決済サービスを提供しているが決済手段を多様化したいとお考えの企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • FoodTech
  • ヘルスケア
  • FinTech
  • 土地活用
  • 地方創生
  • アグリテック
  • IoT
  • VR
  • AI
  • シェアリング

オープンイノベーション実績

■楽々クラウド決済サービスは、自治体様、学習塾様にご利用いただいています。 https://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/rakukura-kessai/index.html ■その他、NTTファイナンスの回収代行サービスは、情報通信関連分野の加盟店様をはじめ、様々な企業様に決済サービスをご利用いただいております。 https://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/gassan/index.html?link_id=billing_index11

企業情報

企業名
NTTファイナンス株式会社
事業内容
1.通信サービス等料金の請求・回収業務 2.集金代行、支払代行及び企業の計算事務代行 3.クレジットカード業 4.金銭の貸付、債務保証、債務引受、各種債権の売買、ファクタリング及びその他の金融業務 5.株式未公開企業への投資、融資、債務保証及び経営指導
所在地
東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス
設立年
1985年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

ANA X株式会社

私たちANA X(エーエヌエーエックス)は、ANAグループのプラットフォーム事業会社として、会員数 約4,400万人のANAマイレージプログラムを運営しております。航空を軸に「ANA Travelers」といった非日常領域の商品・サービスに加え日常生活領域でも「ANAでんき・ガス」「ANA Pay」「ANA Pocket」等の幅広い商品・サービスを展開しております。また、それらのサービスから得られるデータベースマーケティング機能も担っています。社会や顧客のニーズが多様化・複雑化する中で上質な顧客体験創造と独自性のある経済圏の確立を実現するためパートナー企業様とのオープンイノベーションに積極的に取り組んでいます。【事業概要】■ライフサービス事業・日常生活におけるマイルが貯まる・使えるサービスを各種展開(ANAカード、ANAの保険、ANAでんき、ANAガス、ANAリサーチ 等)■モバイルアプリ事業・日常の移動でマイルが貯まるモバイルアプリ「ANA Pocket」■ECモール事業・マイルが貯まる・使えるECモール「ANA Mall」■ペイメント事業・マイルが貯まる・使える決済サービス「ANA Pay」■国内・海外旅行事業・ANAの路線ネットワークを活かした旅行商品の企画・販売■データベースマーケティング・ANAグループが運営する各種サービスから収集したビッグデータの統合および利活用

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 大手企業
ANA X株式会社