- 更新:2025年07月24日
- 返信率:100%
ANAX オープンイノベーションプログラム 2025
ANA X株式会社

- 旅行
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
<事業概要>
・ライフサービス事業
→日常生活におけるマイルが貯まる・使えるサービスを各種展開
(ANAカード、ANAの保険、ANAでんき、ANAガス、ANAリサーチ 等)
・モバイルアプリ事業
→日常の移動でマイルが貯まるモバイルアプリ「ANA Pocket」
・ECモール事業
→マイルが貯まる・使えるECモール「ANA Mall」
・ペイメント事業
→マイルが貯まる決済サービス「ANA Pay」
・国内・海外旅行事業
→ANAの路線ネットワークを活かした旅行商品の企画・販売
・データベースマーケティング
→ANAグループが運営する各種サービスから収集したビッグデータの統合および利活用
提供リソース
1)業界トップクラスの顧客基盤
会員数 約4,200万人、約72%が30代~50代、40%が平均世帯年収1,000万円以上であることが特徴
2)ANAマイレージプログラム
ポイント制度(マイル)を活用した付加価値創出
3)多くのデジタルタッチポイント
ANA SKY WEBや、ANAアプリ、ANAマイレージクラブアプリ等の多様な顧客コミュニケーションチャネルを運営
4)ANAのブランド価値
高いレベルの「接遇」や「品質」のサービス提供を通して、築き上げてきたブランド価値
解決したい課題
弊社は、航空や旅といった「非日常」の領域を基軸とした経済圏を展開しております。
ANAグループが強みとする「非日常」をさらに拡張する新たな商品やサービス
また、マイレージプログラムの利便性を高める「日常生活」の新たな商品やサービス
を創出していきたいと考えております。
しかし、新たな商品やサービスを生み出すための技術・アイデアやプロダクトが不足しています。
共創で実現したいこと
・ANAグループが強みとする「非日常」をさらに拡張する新たな商品やサービス
・マイレージプログラムの利便性を高める「日常生活」の新たな商品やサービス
共創を目指し、ディスカッション重ね、皆さまが持っている技術・アイデアやプロダクトを
ANAの顧客に届ける商品やサービスにアップデートして、新たな価値を生み出しませんか?
求めている条件
共創の可能性を探るうえで、下記の観点について可能な範囲で事前にご教示いただけますと幸いです。
1)貴社のプロダクトやサービスの内容について
l解決している課題やニーズは?
lターゲットユーザーは?、持っている販路は?
l強み(競合優位性)は?
l他社との連携・協業の実績は?
2)連携方法について ※事前に連携イメージ等があれば、ご共有ください。
lホワイトレーベル、OEM、販売提携 等
lビジネスモデルは?(両社にとって、どのような利益が生まれるか?)
可能な範囲で構いませんので、上記について教えていただいたうえで、ディスカッションをさせていただければと思います。
<NG条件>
・政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容
・法律に違反する内容
・自社への出資についての相談
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 畜産業
- ヘルスケア
- スポーツ・フィットネス
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 旅行
- ビッグデータ
- リサイクル
オープンイノベーション実績
1)ANA でんき (KDDI株式会社様と提携)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-denki/
→ ANAでんきにご加入いただくと毎月の電気代の支払いでマイルが貯まる
2)ANA リサーチ (株式会社モニタス様と提携)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/tameru/ana-research/
→ アンケートに答えるだけで、マイルと交換できるポイントが貯まる
3)ANA GOURMET MILE (株式会社カカクコム様と提携)
https://www.grm.ana.co.jp/
→ マイルが貯まる飲食店の検索やオンライン予約が可能なグルメに特化したサービス
4)ANA Moment Ads (株式会社サイバーエージェント様と提携)
https://www.anahd.co.jp/ana-info/ana/mediadata/
→ ANAマイレージクラブ会員にアプローチするデジタル広告配信サービス
企業情報
- 企業名
- ANA X株式会社
- 事業内容
- ANAグループのプラットフォーム事業会社として、マイレージプログラムの運営を担い、航空や旅行といった「非日常」領域の商品・サービスに加え、「日常生活」領域へも幅広い商品・サービスを展開しております。
- 所在地
- 東京都中央区日本橋2-14-1
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら