- 更新:2020年10月31日
電気のあるところに安心がある。 様々な安心のかたちを一緒に考案してくださる事業者の方と共創したいと考えています。 小さな電力小売事業社です。意思決定が早く小回りが効きます。 ※単なる電力を安く提供する事業者ではありません。
株式会社アイキューフォーメーション

- 発電所・電力・ガス
- 省人化
- デジタルトランスフォーメーション
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- ネットワーキング
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
◇見守り電気を中心とした電気の利用者やその家族が安心してくらせるサービスの提供をしています。
東京都がセーフティーネット住宅の供給促進を目的として活動しています。
その中でセーフティーネット住宅における高齢者見守りサービスとして私たちのサービスが使われています。
※居住支援法人であるケアプロデュース社との連携事業の例です。
電力が使用されない世界は考えづらく、いかなる生活においても必要とされています。
電力の使用に関わる情報を解析しその傾向からこれまでにない視点でのサービスを生み出します。
提供リソース
◇代表を務める岩瀬は元々はオンラインゲームの会社を経営していた
ユーザーの行動を分析が得意
⇒電気の利用量によって分析できる生活者の行動予測における特許を申請中
◇電力小売の事業免許をもっている
販売代理店ではなく小売事業者
⇒オリジナルの電力メニューを作ることが出来る
解決したい課題
電力の供給がされている設備や建物をお持ちの方の問題を解決したい。
~電力を使われてるユーザー様ではなく、設備や建物の管理をされている事業者の電力に関するお悩みを集めたい~
例えば
1,電力利用量の明細がたくさんあってめんどくさい。
⇒空き家の管理、空室の管理などのお悩みをお持ちの事業者さまの悩み
2,電力を利用している(在宅している、稼働している)利用者の把握
⇒独居高齢者や生活保護世帯、単身生活者などの生活支援をされてる家賃保証会社さんの悩み
このような事業者さんのお悩みを集めています。
共創で実現したいこと
1,電力利用のデータはそこで生活する人たちとの繋がりです。
生活者がどのような生活をしているのかを支援することに繋がります。
建物の管理や物件の管理を通じて生活者の支援をされている会社さんや自治体さんの省人化をお手伝いします。
2,省人化によってもっと本来の業務をやりましょう。
電力利用料金の精算業務における省人化を実現します。
人にしか出来ない仕事をやっていただけるようにシステムを開発しています。
3,電力のあるところで何らかの課題をお持ちの事業者さんに繋がりたいです。
私達のもつ特殊な免許(電力小売事業免許)と私達の経歴(オンラインゲーム会社)
あらゆるところに電力があります。この電力の利用ログをどのようにか活用して省力化、省人化を
遠隔にて実施します。
是非一緒に課題の解決をさせてください!
求めている条件
求める条件は特にありません。
私どもでお手伝い出来ること(電気代を少し安くするというようなことは行っていません。)
電力利用ログの活用
電力利用の精算の省力化
私達が欲しいのは電気の通っているところでの課題です。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- マンション管理
- 土地活用
- 少子高齢化
- 省人化
- スマートシティ
オープンイノベーション実績
・兵庫県高度IT人材と認定されている
⇒兵庫県養父市においてシルバー人材と一緒にIT事業所の開設を行った。
企業情報
- 企業名
- 株式会社アイキューフォーメーション
- 事業内容
- 電力の使用状況による利用者のデータ解析によるソリューションの提供 生活者が住まいで暮らす中で必要なサポートを様々な事業者と協働して提供しています
- 所在地
- 東京都目黒区上目黒三丁目6-18TYビル7F
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら