- 更新:2025年08月17日
- 返信率:100%
私たちの高齢者向けヘルスケアサービス「STARTWELL」は、スマートウォッチや簡易尿検査キットなどデジタルの活用と、訪問スタッフによるリアルなサービスの両面から一次予防DXを実現しており、実際に顧客を抱え、サービスを提供しています。このサービスをアライアンスによって共に広げていただける企業様を求めています。
Nurse and Craft株式会社

- ヘルスケア
- 介護
- 予防医療
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは、“まちを再生する訪問看護”として訪問看護サービス以外にも、超高齢社会に必要となる予防・未病への取り組みとそのためのテクノロジーの活用、地域コミュニティの再構築などにも注力しています。現在の高齢者が一人暮らしでも安心して暮らし続けられるようにヘルスケアサービスを提供し、次の世代も将来に不安を抱かない世界を大崎下島で実現しています。また一方で、新たな時代の変化である「予防医療シフト」に向けて、高齢者の健康管理と緩やかな見守りを実現する「STARTWELL(スタートウェル)」を展開していくことで、インパクトスタートアップとして大きな成長を追求しています。
提供リソース
・訪問看護サービス:利用者約50名
・高齢者向けヘルスケアサービス:IoTと看護師による運動促進・睡眠改善・栄養改善・社会的交流の促進
・医療介護従事者向けヘルスツーリズム:リトリートツアーの提供
・訪問看護における看護師・作業療法士などの知見
・実証実験フィールド
解決したい課題
予防医療を保険外サービスとして導入したいと考える企業様とのアライアンス
共創で実現したいこと
私たちは、人口減少・少子高齢化の状況下の疲弊していく過疎地で、持続可能な医療介護インフラの整備、健康寿命の延伸、地域コミュニティの再構築を実際に進め、社会課題解決に貢献しています。日本の超高齢社会の問題が解決できれば、高齢化が進む世界において自ずとリードできるポジションが築けます。超高齢社会とデジタルヘルスのビッグトレンドをつかみ、私たちと共に「100年生きたら、おもしろかった」と誰もが言える日本の明るい未来を創ってください。
求めている条件
・訪問サービス網を有する企業様
・予防医療を保険外サービスとして導入したいと考える企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- シニア
- 介護
- 少子高齢化
- 地域活性化
- 予防医療
オープンイノベーション実績
ひろしまサンドボックス実装支援事業採択:https://hiroshima-sandbox.jp/archives/news/jissou
企業情報
- 企業名
- Nurse and Craft株式会社
- 事業内容
- ナースアンドクラフトは、2019年に広島県の瀬戸内海に浮かぶ大崎下島に設立した会社で、「望まない孤独をなくし、すべての人に心満たされる人生を」をパーパスに掲げています。事業内容は、訪問看護サービスと高齢者向けヘルスケアサービス「STARTWELL」、医療・介護従事者向けのヘルスツーリズムの3つの事業を展開しています。「STARTWELL」は訪問サービス網を有する企業との協業を国内外で進めています。
- 所在地
- 広島県呉市豊町久比2312
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら