- 更新:2020年11月17日
医療シェアNo1 『特許5年間持続抗菌』を協業で展開しませんか?
有限会社リースキン讃岐

- 医療従事者向けサービス
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 病院
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
■30年の空調清掃/抗菌施工実績
■空調清掃は年間4000台以上
■抗菌事業ではRNC放送や四国新聞で取り上げられており、歯医者様など医療機関シェアがトップレベルです。
提供リソース
■自社特徴:下請け業としてどこよりも多い実績と施工技術で、リーズナブルに施工が可能
■提供可能なリソース:施工技術の提供。ご紹介企業様を直受け業としプロの施工を展開可能です。
解決したい課題
30年間下請け業者の為、直受けになる為の営業ノウハウやマーケティング能力が極めて低いです。
営業やマーケティング、他社との繋がりが多い企業様と、人々の為に動けたらと思っております。
共創で実現したいこと
人々の為に、できる最大限をしてみたい。
そんな思いで下請け業から脱しチャレンジしています。
企業様の中には、衛生管理がしたい人がいるのに、費用が高く清掃ができず、おびえている人や、もっと何とかしたい企業様がいます。
私達は地方企業であり、都心や他の地方に比べお得に、施工が出来ます。力になれます。
しかし、営業ノウハウ、マーケティング能力が、全くもってありません。
弊社の無力さを認め、協業にて、愛される企業になれればと思っております。
求めている条件
■無理な営業ではなく、求めている方にそってご対応ができる企業様
■人々の健康に対し、熱量をもって動ける企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 投資
- ディベロッパー
- 放送
- インターネット広告
- 省エネ技術
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 地球温暖化対策
- 予防医療
オープンイノベーション実績
■映像としてはYouTubeにて、歯科医師からの提言 感染対策のノウハウを語る で7分ごろから施工映像が見られます。
https://youtu.be/XIhA08OBv8A
■下請け業の為、上場企業様の仕事は多くこなしていますが、直受け業は少なく、地方の総合病院が最大規模です。
企業情報
- 企業名
- 有限会社リースキン讃岐
- 事業内容
- 業務エアコンを中心とした空調清掃・保守メンテ ナノレベルの持続抗菌噴霧事業
- 所在地
- 香川県高松市木太町479-12
- 設立年
- 1992年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら