• 更新:2020年12月04日

株式会社Laura

株式会社Laura
  • 自動車部品・カー用品
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社バドインターナショナル

旅行・観光に特化した広告制作会社として、今年で30周年を迎えました。旅行・観光業界のお客様の無形商品のイメージ作りや情報伝達をデザインを通して支援し続けています。近年では制作業の枠を越えて、集客支援サービスとして旅行サイトを自主運営したり、観光コンテンツとしてのEVバイクの販売代理をはじめたり、シニアの旅行寿命・健康寿命を伸ばすためのEVカートの普及推進をはじめています。EV推進事業を通して、地域課題の解決や自治体連携などを目指して注力しています。(例:館山市の協力のもと、「EVモビリティ体験試乗会」を2022年8月に企画・開催しました。2022年11月には館山市主催で「電動カート試乗会」を企画運営しました。)また、2023年6月から2024年2月25日までは館山市・南房総市のタクシー事業者さまの取り組みとして、観光タクシーと電動カートがセットになった新しい観光プラン「南房総JOYタク」の実証運行を支援いたしました。弊社には自社カメラマンや自社イラストレーターが在籍しており、クリエイティブ全般をコントロールできるため、お客様のビジネスに対して、総合的なプロモーション支援をおこなえることが強みです。自社カメラマンは日本全国の観光地の風景を撮影しており、自社ストックライブラリを有しています。また同時に、システム開発領域からのビジネス支援もおこなえるため、ビジネスフローのご相談から自動化やシステム化などをご提案することができます。

  • 自治体
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社バドインターナショナル

株式会社シーザスターズ

「ソトレシピ」は、「食とアウトドア」を通じてファン・社会・地域と共創型で事業展開する「ソーシャルアウトドアカンパニー」です。『HAVE A DELICIOUS CAMP!』をテーマに、アウトドアを愛するすべての方に、大自然の中で美味しい料理を楽しむきっかけを創りたいという想いで立ち上げた「日本初のキャンプ料理専門のレシピサイト」。近年、成長するアウトドアマーケットの中でも下記3つの強みによって、独自のポジションを確立。伝えたい情報を新しい視点のコンテンツにし、伝えたいユーザーに訴求できます。●強み1 領域に特化したインフルエンサーネットワークフードコーディネーター、シェフ、管理栄養士など「食のプロ」など「食とアウトドア」に特化した「インフルエンサーネットワーク」●強み2 ファンとの共創型モデルInstagramは開設3年でSNS約15万フォロワー獲得、アウトドアメディア業界No.3まで成長。「ファンとの共創型SNS」によって1投稿あたりのフォロワー獲得数はアウトドア業界No.1。●強み3 PR視点の多彩なプロデュース力メディアの枠にとらわれずイベント、映像、出版、流通など立定的なコンテンツやサービスを展開。「ワールドビジネスサテライト」「とくダネ!」「ウワサのお客様」「メレンゲの気持ち」などテレビの取材も多数。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ソトレシピ

レイ・フロンティア株式会社

【事業内容】・行動分析のノウハウを生かした、デザインから保守運用まで対応できるアプリ開発・既存スマートフォンアプリで位置情報の取得・分析を行えるようにするためのSDK提供・実証実験やマーケティング戦略を目的としたデータ販売を通して、幅広い分野の企業様や自治体様のサポートを行っております。【弊社データの特徴】・1日約3-5%のバッテリー消費バッテリー消費を独自技術により1日約3%〜5%(youtube動画30分視聴ほどの消費量)までに抑えることで、ストレスフリーにご利用いただけます。・位置情報取得間隔3~5秒/回広範囲だけでなく範囲を指定した空間においても、細やかな位置情報の取得が可能です。・AI/機械学習による多様な推定項目(属性・移動・滞在)性別や年齢、移動手段(徒歩・電車・自動車など)、よく行く場所などを弊社独自のAIアルゴリズムにより90%以上の適合率で判別します。【過去の事例】・自治体向けの健康ポイントアプリ開発/ヘルスケア・交通事業者向けのOEMアプリのご提供/MaaS・観光支援のアプリ開発/観光MaaSなど様々な領域・業界の会社様との開発実績がございます。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
レイ・フロンティア株式会社