- 更新:2025年06月03日
地方での事業や位置情報サービスを展開されている共創をイメージしております。 また上記以外でもLLMや生成を事業に活用したい企業様との共創も進められればと考えております。
イオリア株式会社

- 地方創生
- 位置データ
- 言語AI
- 自治体
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
代表松原が地域課題への課題感と生成AIの活用を目指し2023年10月に創業しました。
弊社メンバーはテック系企業でキャリアを詰んだ20代の技術者たちです。生成AIを活用しスピード感を持って社会にインパクトを残すべく日々プロダクトを開発しております。
現在、サービスはクローズドに国内のとある市区町村で段階的に導入を進めております。
初期段階では狭い領域に特化させつつ、中長期ではグローバルにも展開できるようにプロダクトやサービスを設計しながら事業を進めております。
提供リソース
LLMを活用し、コスト破壊できる業界に特化したプロダクトを開発しております。
LLMを使うことにより、即時返答ができコストも人間が行う場合の1/500のコストで実現するソリューションを開発し、現在社会実装に向けて自治体への導入を進めております。
解決したい課題
これまで収益性の都合で見送られることが多かった、地方都市や人口が少ないエリアが抱える人口過疎地域特有の課題を生成AIなどを活用することによって解決していきたいと考えております。具体的なプロダクトや事業内容につきましては現在非公開とさせていただいております。ぜひ一度お声掛けいただき、詳細をお話しさせていただければと思います。
共創で実現したいこと
地方という、これから人口が減って衰退していくことが確定している領域だからこそのビジネスチャンスがあると考えています。
社会性と収益性の両面をしっかり構築し、生成AIを活用するスタートアップで国内トップクラスの収益性を目指して事業を進めております。
形だけの生成AI活用ではなく、しっかり地域社会に根ざした最新技術の活用を共創の中で実現できればと考えております。
求めている条件
・地域社会に対する関心、課題意識
・生成AIなどテクノロジーに関する興味関心
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 地域活性化
- 言語AI
企業情報
- 企業名
- イオリア株式会社
- 事業内容
- 生成AIを活用した自社プロダクトの開発/生成AIを活用したプロダクトの受託開発。 LLMを活用に特化したプロダクトの開発をメイン事業に据えて自社プロダクトの開発および導入を進めています。
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷2-19-15
- 設立年
- 2023年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら