• 更新:2023年11月22日

首都圏での催事や物産展による認知度UP、販路拡大を目指す販売委託のご提案

株式会社マンネット

  • 人材派遣
  • アウトソーシング
  • 地域活性化
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社は30年以上前、派遣という言葉が一般的でなかった時に内装現場の作業員を手配するところからスタートしました。 現在では様々な業種に事業を広げ、各現場で培った運用ノウハウを活かした業務効率の改善に貢献しています。 正社員・契約社員の中から経験者や有資格者を選任して業務にあたりますので、早期にオペレーションが開始できます。

提供リソース

日本全国を対象に商品をお預かりし、首都圏で短期の委託販売を承ります。

【免 許】一般建設業許可 国土交通大臣許可(般-28) 労働者派遣事業許可 派13-070269 有料職業紹介事業許可 13-ユ-070300 【許 可】プライバシーマーク付与適用許可

解決したい課題

催事や物産展を東京で行うことで、自社商品や地方の認知度UP、販路の拡大が見込める為地方活性化に繋がります。

共創で実現したいこと

東京での店舗出店に比べ、催事では比較的安価に期間は柔軟に出店可能です。

弊社には販売に特化したスタッフや委託販売の経験で得たノウハウがございますので、催事の経験がない企業様も、

自社製品や地方を盛り上げたい自治体・企業様も一度弊社にご相談ください。

求めている条件

自社商品や地域の物産の認知度向上や販路の拡大を目指している企業様、自治体様

催事販売に興味がある企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • コンサルティング
  • アウトソーシング
  • 地域活性化

オープンイノベーション実績

・浅草土産(食品)の物産展 4週間 期間売上420万円

・週替わりの店舗でホットケーキの販売 1週間 期間売上200万円

・商業施設でのフルーツサンドの催事販売 1週間 期間売上150万円

企業情報

企業名
株式会社マンネット
事業内容
各種作業の請負、店舗運営の請負、倉庫作業請負、建築内装施工請負、作業系人材の派遣、作業系人材紹介
所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-6 渋谷パークビル4階
設立年
1986年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

BeeInventor株式会社

BeeInventor株式会社は従来の建設業界のイメージを刷新するIoTテクノロジー企業です。当社は建設業界向けにIoTソリューションを提供し、特に施工現場での安全性・効率化(省人化)に特化しております。現在は台湾、 香港、オーストラリア/シドニー、シンガポール、さらに2022年より日本法人を立上げ日本を最重要拠点として、昨年は大手ゼネコン様の現場に納入をし今年よりさらなる拡大中です。産学連携も力を入れており、日本や海外との大学との共同研究も進めております。 サービス・製品について:当社は、以下の総合ソリューションを提供しております。 〇IoTプラットフォーム『DasIoT』 監督者向けのプラットフォームで、施工現場から以下のデータをリアルタイムで監視施工現場の監視(ガス,空気質,水位など)作業員の状況監視(勤怠,稼働状況,健康,安全:転倒や静止状態など)重機衝突リスクの把握作業員や資材の位置情報を2D/3D画面やマップで表示(3Dでは階層別の表示も可能) 遠隔管理(ライブコール,アナウンス,警告管理),進入禁止エリアの設定 〇IoT製品『Das Series』(一部) 1. 統合型IoTスマートヘルメットシステム『DasLoop』 作業者の健康・安全監視(心拍数,体温,転倒・転落,ヘルメットの装着有無)作業員の位置情報と放送機能(PA)での指示伝達 2. 重機衝突防止警告システム『DasTrack』UWB(超広帯域)無線システムを使用して衝突防止や機械の追跡を実現測定範囲は360度、30m以内で自由に設定可能当社のスマートヘルメットまたは既存ヘルメットに装着するタグを使用 作業員が事前に設定された作業半径に入ると,重機オペレーターと作業員に警告

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ

株式会社きんとうん

【コストコンサル業務】コストコンサルティングで企業様の気になる経費の削減をお手伝いしております。現場オペレーションの変更をせずに、契約単価を下げる「交渉代行」を「完全成果報酬」にてやっており、病院・学校・農協から、飲食店、内装業者、製造工場など実績多数あり、主にご紹介で事業を進めております。【処分品販売】企業様で発生した余剰在庫や、期限切迫にて早期処分が必要なもの、事業撤退による在庫などを一括で引き受け販売を支援する事業をやっています。品目は食品から消耗品、工場のあまり原料までなんでも取り扱います。弊社の国内外のネットワークを生かして処分先を斡旋いたします。【卸売事業】弊社では国内大手商社を通じて、2万点を超える全国の販売店(ドラッグストア、ホームセンター、コスメショップ、バラエティーストアなど)へ商品の卸売を行なっております。取り扱い商品は化粧品をメインに、洗濯用品、文房具、健康食品、ペット用品など幅広く行っております。また、自社でも商品を企画、販売しております。国内メーカー様の商品をお預かりし、海外へ販売する事業も行っております。※2024年5月より本国での売上17兆円の外資企業(商社)の日本法人エージェントとなりました。投資案件について企業・物件・サービス・商品などあらゆるものを探しています。何かお困りのことやご提案がございましたら、是非一度、お気軽にご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 外資系企業
  • スタートアップ