• 更新:2023年04月24日

関東圏の好立地でコストの削減をしながらも、即発送がしたい人必見

(株)矢留物流

(株)矢留物流
  • 物流・倉庫
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
当日の急な発送にもお応えできる八潮南インターすぐに拠点を構える物流倉庫です。
事業拡大を始め、ありがたいことに多くのお見積り、ご契約を頂いております。
新規倉庫も新たに増やしお客様のご連絡をお待ちしております。
当日の急な発送にもお応えできる八潮南インターすぐに拠点を構える物流倉庫です。
事業拡大を始め、ありがたいことに多くのお見積り、ご契約を頂いております。
新規倉庫も新たに増やしお客様のご連絡をお待ちしております。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・短期から長期にかかわらず倉庫での商品お預かり ・出荷代行 ・PCでの在庫一括管理 ・倉庫登録されていない外部企業様の外注作業・同業者様の業務請負

提供リソース

・人の目とシステムによる確実な発送 ・当日注文でも即日発送できるスピード業務 ・リアルタイムで在庫把握できるシステム

・荷主様の状況に合わせた幅広いシステムのご提案

・コストは削減しつつ関東エリアで柔軟に商品を発送したい

解決したい課題

・出版物だけに留まらず、倉庫としての幅を広げ実績を作りたい。 築き上げた実績でより多くの企業様の力になりたい。

・業界としての価格が高騰し、事業拡大中の個人規模のお客様が新規倉庫を見つけずらい現状を打開したい。

・起業してから倉庫保管の経験のない荷主様のサポートがしたい。


共創で実現したいこと

創業から約50年、出版物流に携わり多くの出版社様とお取引をしてまいりました。 日本の現在の情勢に負けずに物流業界をサポートしていきたい。 そんな思いから出版だけにとどまらず、近年では海外輸入されたペットシーツやキャンプ用品、化粧品といった商品のお預かり、発送代行も承っております。 中小企業だからこそできるスピード業務を武器に企業様の力になりたいと思います。

求めている条件

細かな温度調整を必要としない商品の保管・管理・発送代行をお任せいただける企業様

自社で管理しきれなくなった個人事業主様の事業拡大のお手伝い。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 出版
  • 音楽
  • 映画・映像
  • 物流・倉庫
  • 美容
  • 包装資材
  • 知育
  • 化粧品
  • 文具
  • ハンドメイド

オープンイノベーション実績

https://www.yadome-logistics.com/

企業情報

企業名
(株)矢留物流
事業内容
当日発送にも柔軟に対応できる八潮南インターすぐの物流倉庫です。 商品の保管からECサイトや個人様宛の発送も承っております。
所在地
埼玉県八潮市浮塚321-1
設立年
1968年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社きんとうん

【コストコンサル業務】コストコンサルティングで企業様の気になる経費の削減をお手伝いしております。現場オペレーションの変更をせずに、契約単価を下げる「交渉代行」を「完全成果報酬」にてやっており、病院・学校・農協から、飲食店、内装業者、製造工場など実績多数あり、主にご紹介で事業を進めております。【処分品販売】企業様で発生した余剰在庫や、期限切迫にて早期処分が必要なもの、事業撤退による在庫などを一括で引き受け販売を支援する事業をやっています。品目は食品から消耗品、工場のあまり原料までなんでも取り扱います。弊社の国内外のネットワークを生かして処分先を斡旋いたします。【卸売事業】弊社では国内大手商社を通じて、2万点を超える全国の販売店(ドラッグストア、ホームセンター、コスメショップ、バラエティーストアなど)へ商品の卸売を行なっております。取り扱い商品は化粧品をメインに、洗濯用品、文房具、健康食品、ペット用品など幅広く行っております。また、自社でも商品を企画、販売しております。国内メーカー様の商品をお預かりし、海外へ販売する事業も行っております。※2024年5月より本国での売上17兆円の外資企業(商社)の日本法人エージェントとなりました。投資案件について企業・物件・サービス・商品などあらゆるものを探しています。何かお困りのことやご提案がございましたら、是非一度、お気軽にご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 外資系企業
  • スタートアップ

AdaFes株式会社

弊社は国内メーカーをはじめ海外メーカーの輸入販売をしております。 RFID導入による保全品・棚卸の管理の2メリットのご案内となります。 1.人件費・人の管理工数の低減 Before(現状の作業条件) 棚卸対象アイテム:10,000点 1回の棚卸業務の作業人員:2人 人件費:1人あたり2,000円 / 1時間 1日の作業時間:8時間 作業日数:5日間 年間コスト 2人×2,000円×8時間×5日間×年12回=192万円 After(RFID導入後の作業条件) 棚卸対象アイテム:10,000点 1回の棚卸業務の作業人員:2人 人件費:1人あたり2,000円 / 1時間 1日の作業時間:0.5時間 作業日数:1日 年間コスト 2人×2,000円×0.5時間×1日×年12回=2万4千円 2.人依存の不安定さの解消・ミスの低減 Before(現状の作業条件) 1つ1つ引きだして部品を数える 残数を手書きで記入 管理システムに入力 確認し忘れ・記入ミス・入力ミスが起こる。 After(RFID導入後の作業条件) 一度の読み取りで複数のICタグを認識できるため、 作業時間の大幅な削減が期待できる。  豊富な品揃えから求める商品をスムーズに検索することができます。 在庫(資産管理)の把握ができ、ラインを止めないで済む。 【RFIDメーカーの種類】 プリンタ × ICタグ  × 読取機 10社 ×   13社 ×  20社 プリンタ・ICタグ・読取機は2600通り以上あり、 設置環境や倉庫の大きさ・湿度や温度、地下、気圧により商品が変わります。 AdaFesは現場を視察して、より良い組み合わせをご提案いたします。  〇導入の流れ 初回打ち合わせ→現場調査→仮設置(テスト)→ 見積→ご発注→トライアル(実証実験)→運用開始

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
AdaFes株式会社