- 更新:2024年09月03日
海外ベトナム人材を活用したアウトソーシング(オフショア開発)のご提案と、保育・幼稚園におけるEdTech分野のリーディングカンパニーを目指しています。
株式会社SanAn Connect

- EdTech
- ソフトウェア
- アウトソーシング
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 中小企業
- 大手企業
- 上場企業
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【会社概要】
SanAnは、ベトナムと日本でITソリューションを展開するソフトウェアカンパニーで、保育・幼稚園向けICTソリューション「SanAnキッズ」を提供している。
日本でのソフトウェア開発や自社サービス開発の経験を持つエンジニアで構成されており、スムーズなコミュニケーションとプロセスによる受託開発、オフショア開発事業を提供している。
また、他のオフショア開発会社・日本人留学生・在日本ベトナム人エンジニア・ベトナムの大学とのアライアンスにより、ベトナム人技術者のHR・労務管理・チーム構築のコンサルテーションを提供している。
【我々の強み】
①ベトナムと日本のハイブリッド組織
弊社は、オフショア開発の経験が深いベトナム人と日本人で構成されており、自社ソリューションであるSanAnキッズも両国にて展開しています。私たちは、ベトナムの労働慣習や日本の商慣習の両方に高い理解度を持っており、一般的なベトナムのソフトウェア開発会社と比較して、要求の理解度とコミュニケーションを高いクオリティーで提供することができます。
②多彩な提案力
弊社は自社ソリューションの展開をスタートとしているため、ITエンジニアだけでなく、HRコンサルタント、中小企業診断士、UI/UXエンジニア、ソリューションマーケッターなど多彩な職種の人員で構成されています。このダイバーシティーにより、ソフトウェア開発だけでなく、経営課題の分析、開発チーム構築、システム運用・保守など幅広い領域に対して提案を行います。
③優秀な人材の確保のためのネットワーク
弊社は、HRコンサルタント、中小企業診断士、UI/UXエンジニア、ソフトウェアエンジニアなど、多彩な職種の人員で構成されたチームにより、お客様の現状に合わせた経営分析、システム提案、要件整理、開発、保守、運用の一括提案を行います。
提供リソース
【システム開発・コンサルティング】※アウトソーシングサービス
自社サービスの開発・展開で培った経験と10年以上にわたるオフショア開発での実績とネットワークを活かし、日本のソフトウェア開発に適した開発支援を提供しています。オフショア開発よりもさらに日本のビジネスに合ったサービスを提供することで、お客様のビジネスを支援してまいります。
【教育業界のデジタル化支援およびシステムの企画・開発・販促】※プロダクト
教育業界は、「人と紙の温かみある」指導を行ってきたため、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の急進的な導入は生徒・保護者の不信感につながる可能性がある。しかし、DXの導入は重要であり、具体的な手法についてわからない場合は、専門家に相談することが必要。教育業界に長年携わってきた専門家が最新テクノロジーを駆使し、最適なDX導入方法を提案し、生徒・保護者の安心できる環境を実現するとともに、教育業界のデジタル化を支援する
【コンサルティングサービス】※コンサルティング
DX推進があらゆる業種で急務となっています。しかしながら、生産労働人口の減少が進む日本では、グローバル人材の採用・労務管理・アウトソーシングが重要な課題となっています。そのため、私たちはベトナムを中心としたグローバル人材に特化した柔軟な提案とオペレーションを提供しています。お客様のビジネスを支援し、日本の産業界の発展に貢献していきます。
解決したい課題
・日本企業のITエンジニア不足に対し、日本語の出来る優秀なベトナム人エンジニアを活用したアウトソーシングを行ないます。特に、中小企業の皆様方には技術継承を海外企業に求めることが期待出来ます。
・今後のグローバル化を見据えて、海外の外国人との交流が図れる組織を作ることができます。(英語を共通言語に。) 今から、多様性のある多国籍チームマネジメントの構築ノウハウを、社内に蓄積しませんか?
・競争の激しい日本国内市場をスキップして、まだ技術レベルが未熟なベトナムでの市場獲得を目指しませんか? ベトナムを足掛かりに、ASEAN圏内の国々(シンガポール、タイ、インドネシア等)にフォーカス出来るポジションを築くことが可能になります。
共創で実現したいこと
株式会社SanAnは、2021年6月に設立したばかりのスタートアップ企業です。
日本での実績はまだ殆どありませんが、これまでの経験を元に日本の市場に根付き、日本の地域経済にも寄与できる事業を展開したいと考えております。
主に、海外人材のリソースのご提供の部分でご協力できる点だと思っておりますが、日本のEdTech領域にも進出したいと考えています。日本のEdTech領域のDX化を一緒に盛り上げ、近い将来、海外でも通用するEdTechを作り上げたいです。
求めている条件
特に条件はこざいません。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- ソフトウェア
- アウトソーシング
オープンイノベーション実績
ベトナム国内におきましては、保育・幼稚園向けEdTech領域のイノベーターとしての実績がありますが、日本国内向けには実績はございません。皆様との共創により、これから実績を積み上げたいと思っております。
企業情報
- 企業名
- 株式会社SanAn Connect
- 事業内容
- 主たる事業は以下の通りです。 (1)システム開発・DXコンサルティング (2)教育業界のデジタル化支援およびシステムの企画・開発・販促 (3)ベトナム進出のコンサルティング (4)グローバルリモートチーム構築・運営コンサルティング
- 所在地
- 東京都大田区南六郷3-10-16 六郷BASE 309号
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら