- 更新:2025年06月18日
何かを変えようとする人を、「変」なコンテンツで応援します。
石川テレビ放送株式会社

- 放送
- SNS
- 動画制作
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
石川県に本社を置くローカルテレビ局です。
石川の情報を地元に届ける大切な役割を担いながら、
県外や世界にも価値を提供しようと
「変」なチャレンジを続けています。
例えば「ベトナムへの情報発信事業」。
SNSフォロワー累計55万人で
ベトナムの若者に人気のインフルエンサー社員が
日本の魅力をベトナム語で発信しています。
また硬派企業をやわらかくする動画シリーズ、
「BIZニュース」もクライアント様からご好評をいただいております。
このほか放送に必要なビデオサーバーのソフトウェア開発など
放送局という枠にとらわれない事業展開で
ローカルから日本を元気にしようと挑戦を続けています。
提供リソース
【ターゲットに合わせたコンテンツ制作&発信】
インフルエンサー兼TVディレクターが
日常の中から魅力を掘り出しコンテンツ化する
「ショートドキュメンタリー」を制作します。
動画だけでなく、本業のテレビ番組を含め、
見せたいターゲットに合わせたコンテンツを
最適なプラットフォームで発信します。
【ベトナムに情報を届ける総合サポート】
人口1億人を超えるベトナム市場に
日本の企業や商品、地域の魅力を伝えるため、
現地で受け入れられるノウハウをご提供します。
ベトナム人フォロワーを50万人以上持つ
インフルエンサーのSNSアカウントで
動画を配信することも可能です。
【放送関連機器ソフトウェア開発】
生放送の番組で使用するビデオサーバーのソフトウェアを
社内エンジニアが自社開発しています。
解決したい課題
共創パートナーの具体像を描けていないことが課題です。
全国(特に地方)で奮闘する皆様とまずは情報交換し、
様々な角度から共創の可能性を探りたいと考えています。
「ベトナムへの情報発信」や「企業をゆるく紹介する動画」など、
弊社の強みを活用する「変」なアイデアがありましたら
ぜひともお声がけください!
共創で実現したいこと
がんばる人や企業、自治体を「変」なコンテンツで応援し、世界で輝かせたい。
求めている条件
一緒にワクワクしてくださる方、大歓迎です!
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 地域活性化
- Govtech
- インバウンド
オープンイノベーション実績
★ベトナムに情報を届ける総合サポート事業「ベトナムドウガ」
ベトナム人視聴者をターゲットとする観光PR動画・企業紹介動画を100本以上制作
https://www.ishikawa-tv.com/vietnam/
★カタい企業をやわらかくする動画「ゆるはやニュース」
2024年9月始動 石川テレビYouTubeチャンネルにて随時更新
https://youtube.com/playlist?list=PLdYeJqSyVPJSiuFvZq5Pd97MGaVPjOeXr&si=NTBUHlXdirVew_-V
企業情報
- 企業名
- 石川テレビ放送株式会社
- 事業内容
- 石川県を圏域とするテレビ放送/各種コンテンツを活用した地域や企業の支援/ベトナムに情報を届ける総合サポート事業
- 所在地
- 石川県金沢市観音堂町チ18
- 設立年
- 1968年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら