• 更新:2024年04月25日

●セールスアライアンス 当社の商材は、所謂成果報酬型のコスト削減サービスです。 コスト削減がかなわなければ、基本的にはクライアントの負担は無い為、非常に喜ばれています。 皆様のサービスをCLに導入する際に、クライアントから「良い商品なんだけどそのコストを捻出できない」と言われてしまった際などに、ぜひ当社のコスト削減サービスをご提案頂き、商品導入コストを捻出するための販売促進ツールとしてご活用いただければ幸いです。 営業業務提携先の皆様の手間を最小限にするために、役割は取次のみとし、それ以降の業務支援は、全て当社にて実施します。 また、取次に関する各種報酬体系をご用意しております。 ●製品アライアンス 店舗の困ったを解決する商材などを探しております。 取引方法は、柔軟に対応します。

ビズキューブ・コンサルティング株式会社

  • 不動産賃貸・仲介
  • コンサルティング
  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 3カ月以内の提携希望

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

数十万件に及ぶ商業物件の賃貸借契約書データによる成功報酬型の「賃料最適化サービス」や「工事費用の減額サービス」などのコスト削減・業務効率化を支援するコンサルティング事業を中心に、店舗のデザイン、施工等出店から退店迄をトータル的に支援。


競合優位性は、3点。

1.数十万件の賃貸借契約書データベース

2.成功報酬型の報酬体系

3.グループ会社含め、出店戦略支援、物件仲介、賃料適正化サービス、店舗デザイン施工、工事費削減等出店から退店迄様々な支援サービスを提供。


提供リソース

●賃料無料診断サービス

当社の賃貸借データベースとクライアント様が保有する賃貸借物件をマッチすることで、適正価格を診断するサービスを無料でご提供する。

●契約管理クラウド

商業物件に必要な文書管理(賃貸借契約書)や履歴管理等をクラウドで管理することで、物件管理や引継ぎ、退去時等の業務効率化ができる。

●各種データレポート

公示価格や路線価、賃貸借契約書に基づくエリア別や物件の種類別などを基にした、不動産鑑定士によるの賃料動向レポートを提供できる。また、売上分析や賃貸借契約書のレビューなども提供。

●賃料最適化コンサルティング

物件オーナーとの交渉に関する業務支援を提供

解決したい課題

創業23年で培ったノウハウ、情報資産などを有効活用したニュービジネスの創出にも取り組んでおります。

「多店舗展開企業を進化させ、人々の心を豊かにする」というミッションを実現すべく、店舗の困ったことを解決するしたいという、同じ想いを持ち、相互に補完しあえるパートナー様を探しております。


共創で実現したいこと

現在は、不動産仲介業中心に物件情報(位置情報、金額他)が流通し、仲介料が落ちる仕組み。今後は、不動産仲介が存在しない、ダイレクト仲介ができる新たな不動産テックを目指す。

求めている条件

商業物件を賃貸している企業へ何らかのサービスを提供している企業様。

例えば、店舗向け経営コンサルティング、コスト削減、店舗向けDX化商材販売、店舗のM&A仲介等。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 小売
  • 外食

企業情報

企業名
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
事業内容
ITとデータを活用し、店舗・拠点の開発・運営・退去に伴う契約業務の効率化とコストリダクションを実現し、多店舗・多拠点経営の成長を支援するコンサルティング事業
所在地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ピアズ

弊社は、「New Normal Acceleration~いつかの未来を、いつもの日々に」をコンセプトに掲げ、新たなモノ・コトを積極的に活用していくための活動を社会に広げていくことをミッションに掲げています。特に、小売店の稼働効率の最大化・省人化とお客様への新たな購買体験の提供を目指した「オンライン接客」のシステム導入および運用支援が注力事業です。 もともと店頭への人材派遣を行う中で、店舗ごとに稼働率のばらつきが生じていることへの稼働率の最大化やコストの最適化ができていないことを課題に感じていたところ、コロナによる来客減も大きく影響し、接客のオンライ化に踏み切りました。 現在は、オンライン接客の導入と運用支援を通して、NTTドコモの店頭におけるオペレーション改善による大幅な生産性向上や、イトーヨーカドーのアプリ利用促進によるマーケティングデータ収集などに取り組んでおります。 また、今後はオンラインも含む販売チャネルにおける、オンライン接客の新たな活用手法の開発展開を加速させていく予定です。その他、店舗DX支援および働き方革新におけるリモートワーク支援として、下記事業に取り組んでおります。 ■リモートワーク推進遊休スペースや空室物件などを活かしたセキュアな個室空間「RemoteBOX」を提供。企業の新たな収益源として設置店舗数を増加、サービス拡大中。(https://remote-box.jp/) ■モバイルーオーダーモバイルオーダーシステム「ZEROレジ」の提供および導入支援、システム開発を行い、店舗の精進化を促進。個店向けの営業活動がコロナ禍でできない中、ショッピングモールのフードコートへの導入が進んでいる他、大手代理店へのOEM提供等も進行している。(https://zeroregi.jp/#/Index/#index1)  ■リテールテック推進通信業界で培ったリアル販売チャネルにおける課題解決力を生かし、日本国内のみならず、海外の最先端のソリューションを取り扱う世界初の「RetailTech Platform(リテールテックプラットフォーム)」を開設。無人店舗、スマートロッカー、モバイルオーダー、オンライン接客等の省人化・DX化のソリューションを紹介、導入におけるコンサルティング支援を行う。(https://retailtech.co.jp/) ■セールスプロモーション事業変化の激しい通信業界をメインステージに顧客の課題解決を行うセールスプロモーションや研修を企画・実施。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 上場企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社ピアズ

株式会社Colors Japan

全国優良リフォーム会員(一般社団法人優良リフォーム支援協会)の運営本部をしております。全国の建設会社・リフォーム会社・不動産会社の会員登録数が日本トップであり、登録数は2022年5月で8,000登録を超える会員組織になります。また支援サービスの数も日本トップのサービスを持っています。協会の特徴として【安価な住宅商材の販売】利益を取らずに販売する為問屋さんも購入されるケースも多く、価格.com等よりも安価で買えることが特徴です。【工務店・職人のビジネスマッチング】北海道から沖縄まで会員が御座います。全国の工務店の紹介等をしております。【集客ツール】ビジネスモデル特許を取っているソフトや提案ツール・他社と差別化できるチラシ等アナログからデジタル迄あります。元受けになるための施工店の確保・他社との差別化ツール・信用安心の付与をしております。【安心と保証】住宅設備に関しては、大手電力会社と保証商品を作っております。【ペットライフスタイル協会・優良リフォーム支援協会】との連携により一般住宅からペット住宅迄の対応が可能です。【M&A】後継ぎがいない。事業を廃業したい。拡大したいと言った業界のM&Aも積極的にしております。2021年度実績約50億円

  • 出資したい
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • NPO・NGO
株式会社Colors Japan

株式会社エーオーティ

当社店舗は、JR秋葉原電気街口徒歩2分の立地にあり、以前から訪日観光客が多く訪れる施設内にあります。以前は他の商材での物販をしておりましたが、コロナを契機に業態転換を図りました。ターゲットは訪日観光客です。訪日外国人観光客が不便を感じるアンケートによると、多言語対応のコミュニケーション、WiFi等インターネットインフラ、大型スーツケース等にも対応できる手荷物預かり場所の不足等があります。現在ある秋葉原の店舗立地は、秋葉原観光に訪れる外国人観光客にとって便利な場所にあり、何かしらのサービスを提供する拠点として十分活用できる。そこで、手荷物預かりを中心とした事業に転換しました。物品販売も観光客向けの内容に業態転換するだけでなく、外国人観光客へのサービス拠点に転換を図るべく営業活動を実施しています。また信用力向上の為に、国土交通省に荷物預かり拠点として登録をし、そのロゴマーク使用の許諾を得ています。現在、海外だけでなく日本にも手荷物預かりのネットワークは存在します(例:エクボクローク)。多くの事業者は店舗運営の効率化の為に、そのネットワークに参加するケースが一般的です。しかし当社は自社で集客をする手法を選びました。出資先であった家電修理ネットワーク企業での集客手法を踏襲し、大手手荷物預かりネットワーク以上の集客を実現しています。当社はこの集客力と、本事業を通じて培った運営ノウハウを得ています。当社の業態転換を、周りのビルオーナー等が興味深く観ており、オーナーの所有物件でこのビジネスをしたいとの声が多く寄せられています。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
株式会社エーオーティ

LITEVIEW株式会社

弊社は“ノーリスク+低予算+短期間”で、理想の自社アプリとWebサイト(以下、自社プラットフォーム)を手軽に構築できる「LITEVIEW」という新しいサービスを開発・提供しています。一般的に新事業やDX戦略の設計のために自社のオリジナルアプリとWebサイトを自社開発する場合、数百万円〜数億円の初期費用、毎月数十万円の固定費用が発生します。「LITEVIEW」は自社開発と同じ、またはそれ以上のクオリティの自社プラットフォーム(自社ロゴ・ブラントのオリジナルアプリ + Webサイト)を1/数百分程度の予算(月数万円〜数十万円の月額制)で、1週間以内にご提供しています。既存のノーコード、ローコードサービスとは以下2点の違いがあります。・自社開発したような自社ロゴ・ブラントのオリジナルアプリ・WebサイトをどちらもOTT(Over the top) + BYOD(Bring your own device)環境で提供・EC、単純コミュニティ、商品カタログなど既存のカジュアルなユースケースではなく、ビジネスですぐに活用できるリッチな機能パッケージを提供すでにナショナル企業様から中小規模の事業者様まで各バーティカルごとに、ファンコミュニティやオンラインサロンなどの会員限定コミュニティや顧客/従業員コミュニティ・社内ポータル・社内研修プラットフォームなどの用途でご活用いただいています。LITEVIEW標準機能(機能パッケージ)をベースとして、これまでなかった新機能のオーダーメイド開発も可能なため、予算を抑えて理想の自社プラットフォームを実現することができます。リスクなく実現できるため、ナショナル企業様の社内ベンチャーやスタートアップ企業様の検証したいビジネスモデルの試作品を制作する事例も多くございます。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
LITEVIEW株式会社