• 更新:2024年11月05日

「不動産賃貸業」を「場所貸し」から、新たな価値提供の場に。

ラクビル株式会社

ラクビル株式会社
  • ソフトウェア・システム開発
  • その他ITサービス
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
ラクビルTeXは、事業用不動産のテナントサービスを行うプラットフォームです。
ラクビルTeXは、事業用不動産のテナントサービスを行うプラットフォームです。
ラクビルTeXは、事業用不動産のテナントサービスを行うプラットフォームです。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たちラクビル株式会社は≪全ての不動産に関わる人が「不動産にもたらすことのできる価値を最大化すること」を考え続けられる世の中を創る≫をミッションに事業を推進しております。


このミッションを実現するため、テナントサービスを行うプラットフォームである「ラクビルTeX」を展開しています。


「ラクビルTeX」では、ビル内のコミュニケーションツールとして、ビルの運営管理者と入居テナント企業・就業者のコミュニケーションをテナントポータルサイトおよび就業者向けLINE公式アカウントを活用して行います。

双方のコミュニケーション負担を軽減させることによる実務効率化を達成するだけに留まらず、気軽に施設内のお役立ち情報や施設内のイベント等の情報発信を就労者個人に対して行えることから、テナントご入居者様の満足度向上も実現可能なプラットフォームです。


貴社物件のリーシング上の差別化要因になる上、テナントを大事にするというブランディング向上の観点から、日本でも大手デベを中心に拡大傾向にありますが、自社開発・運営に多大な資金が必要です。ラクビルTeXでは、多大な資金を投じなくても貴社の物件でテナントサービスのプラットフォームを導入でき、テナント満足度向上への貢献が可能です。

提供リソース

【弊社プロダクト「ラクビルTeX」を使った物件のテナントサービス基盤の提供】


〇対テナント実務の効率化

  • 入居テナントへの実務上の連絡(例:設備点検のお知らせや防災訓練のお知らせなど)の通知
  • テナントからの各種申請の管理効率化
  • 各種館内ルールの共有や賃貸借契約等の共有


〇対テナントワーカーでの価値創出

  • テナント就業者との接点を持ち、個人に対して情報発信(テナント企業、性別、年代等を絞り込んだ情報発信も可能)→テナント様を巻き込んだイベントの開催、開催告知や商業テナント様のクーポンを配布するなど福利厚生施策にも活用が可能
  • アンケート調査機能があり、テナント様から施設に対する意見の集計が可能

 

→物件の対テナント実務の効率化と、テナント満足度向上を同時に行える可能性を秘めたテナントサービスプラットフォーム

解決したい課題

《テナント体験を向上させ、不動産賃貸業を「場所貸し」から「サービス業」へ昇華したい!》

 

ビルの顧客満足度アップの為に、①立地②建物スペック(リノベ工事)③経済条件(賃料水準調整)という伝統手段に、

第4の矢として「テナントサービス」が加わって、ビル保有者がテナント満足度向上のために行う様々な取り組みが

オフィス選びの1つの尺度として成立している世界を目指します。


不動産の入居者に対するサービスが有効であるというのは自明であると思いますが、なかなかマンパワー不足やノウハウ不足の観点から力を入れて行うことができない会社様は多いと思います。


私たちは、「テナントサービスが重要視され、オフィスビルがただの仕事場ではなく、コミュニティとなる時代」の形成を目指して、テナントコミュニケーションツールというITインフラを活用しながら、ビル及びオーナーの物件ポートフォリオを活用して、テナント体験を向上させるための取り組みを確立させていきたいと考えております。


共創で実現したいこと

私たちは、「テナントサービスが重要視され、オフィスビルをただの仕事場ではなく、コミュニティとする」ことを目的としております。


そのために、現在提供しているサービスの仮説検証をスピード感をもって行い、「ラクビルTeX」をより市場にフィットしたサービスに昇華することが不可欠と考えており、下記テーマで共にプロジェクトを推進してくださるパートナー様を探しております。


01.仮説検証、実証実験に取り組んでくださる企業様

 

「ラクビルTeX」を試験的に導入いただき、実際にサービスをご利用いただいたテナント様や普段業務を行われている方のご意見や満足度のデータを集計いただくことで、より具体的なニーズ調査や不動産の付加価値向上サービスを共に創り上げたいと考えております。


02.コミュニケーションを起点とした不動産の付加価値向上、不動産管理に関するDXにチャレンジしたいと考えている企業様


例えば…「ラクビルTeX」を使うことで、複数の物件を持っているテナント様同士のビジネスマッチングやビル内でのサークル活動支援、就業者宛のクーポン配信、共用部のシェアリングなどを実現できると考えております。

 

現在日本国内に「ラクビルTeX」同様の「場所貸しをサービス業に昇華させる」ソリューションはございません。新たな不動産賃貸業の市場創造にご興味のある企業様と共に市場の構築から取り組みたいと考えております!

求めている条件

・弊社のビジョンに共感していただき、共に必要とされているサービスを生み出せる企業様

・サービス発展のため、PoCにご協力いただける企業様

・ビル内でのコミュニティ形成に興味のある企業様、フィードバックをいただける企業様

・ビル管理のDX推進を共に進めていただける企業様

・不動産管理会社様、不動産を保有している企業様、シェアオフィスを運営している企業様

 

上記に限らず、私たちのビジョンにご興味をお持ちいただけた企業様とは

広くお会いできればと思っています。

 

ぜひ、ディスカッションから共創の可能性を見出しましょう!

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ディベロッパー
  • 不動産賃貸・仲介
  • マンション管理
  • コワーキング・シェアオフィス

企業情報

企業名
ラクビル株式会社
事業内容
ラクビルは、事業用不動産におけるテナントサービスを行うプラットフォームである「ラクビルTeX」を提供しています。事業用不動産の差別化手段は、主に立地・建物仕様・賃料ですが、第4の矢であるテナントサービス向上による競争力強化を可能とするサービスです。
所在地
東京都千代田区神田美土代町11-2 第一東英ビル2階
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社小田原社中

当社はアナログ業務が残る不動産仲介業向けに昨今、オープンソース化が進んでいるAI/RPAを同業界向けにローカライズしパッケージ化した不動産仲介業向けクラウドサービス「不動産蔵人」シリーズの開発/販売を行っています。ソリューション例・物件提案業界では流通サイトから他社物件のマイソク(PDF)をDLし顧客に提案しています。当社サービスではAI/RPAを活用し1クリックで流通サイトの物件情報を1クリックでWebページにし顧客体験の向上と物件提案の業務効率化を実現しています。・追客物件提案でWeb化した物件情報を元に顧客管理に紐づけ顧客が物件に興味を示した適切なタイミングを可視化追客タイミングの最適化を実現します。・新着物出し賃貸業を中心に流通サイト以外の各社元付け会社の客付け業者向けページを5〜10サイト程チェックし新着物出しを行っていますが当社プロダクトでは複数サイトを一元化し一括検索を実施することで複数サイトのチェックにかかる時間の最小化を実現します。・入力前述した新着物出し、流通サイトの物件情報を1クリックで各種ポータル/自社で使用中のシステムの物件登録フォームに入行し入力時間の最小化を実現します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
株式会社小田原社中

株式会社ウィルレイズ

<不動産販売事業>不動産販売事業では、主に投資用マンションを分譲しています。自社ブランド「LUMEED」マンションシリーズをはじめ、都内の人気エリアで利便性の高さや耐震性に優れた新築マンションを取り扱っています。お客様の大切な資産運用に有益な商品を提供すると同時に、投資に関するコンサルティング、購入後のマンション経営にまつわる様々な手続きをサポートしています。<賃貸管理事業>ウィルレイズではお客様のマンション経営をトータルにサポートいたします。 お客様がご購入された大切な資産をより長く、より安定的に運用することが 私たちのミッションです。賃貸募集・家賃の集金管理、契約更新等、煩雑な管理業務をオーナー皆様に代わってお引き受けしサポートしていきます。マンション経営は初めてという方も安心してスタートすることができます。<不動産流通事業>不動産流通事業では、中古マンションや 一戸建て・土地など不動産全般にわたる幅広い物件の仲介を手掛けお客様のニーズにあった物件をご紹介しています。<企画開発事業>自社物件の企画開発をするにあたっては、お客様にとって良い物件とは何かということを常に考えながら綿密なマーケティングリサーチを重ねて、ハイパフォーマンスを生み出すマンション開発の飽くなき追及を図っています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社ウィルレイズ

株式会社ASTERISK

株式会社ASTERISKと株式会社GOYOHは共同で、国内のCRE不動産所有者・運用者向けのESG+不動産テックサービスEaSyGoのベータ版サービスを開発・提供しております。 PR TIMESリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000045260.html EaSyGoは、国内の収益不動産向けのソフトESGサービスで、ESGと持続可能性を不動産テナントのライフスタイルへ提供し、独自のESG施策を目指す不動産オーナー向けサービスです。上場REITが運用する不動産をはじめとした、約430兆円市場と推定される国内のCRE不動産市場の不動産所有者・運用者(B)へのBtoB、および不動産テナント(C)へ向けたBtoBtoCサービスです。主な導入対象事業者は、不動産、オフィス、商業施設、ホテルおよびリゾート、レジデンスなどです。サービス利用者は、不動産デベロッパー、オーナー、AM会社、不動産管理会社、不動産テナント(居住者・運営者・企業など)、地域サービス提供者、ホテル・リゾート運営者となっています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • スタートアップ
株式会社ASTERISK

Aijian Sanitary Products Technology LTD

AiJian社は、2002年の設立以来、約20年にわたりスパンレース不織布の製造に豊富な経験を有しております。弊社は、フランスから導入したパラレルラッピングおよびクロスラッピングの2つの最新鋭の生産ラインを駆使し、医療、家庭用クリーニング、工業用ワイプ、化粧品素材、パーソナルケア製品など、幅広い用途に対応する高品質なスパンレース不織布を製造しています。素材から製品まで一貫した厳格な品質管理のもと、世界中の市場に向けて競争力のある価格で提供しております。スパンレース不織布ベビーワイプ(赤ちゃんのお尻ふき等)ペット用ウェットワイプカー・バイク用清掃/メンテナンス ワイプ家庭用クリーニング製品医療用製品および美容関連製品特殊素材(テンセル、シルク、コーンファイバー、ヘンプ、チチン、海藻、竹繊維、天然綿、難燃性素材など)高品質・低コスト:厳しい品質管理を行うと同時に、コスト競争力のある製品を提供いたします。環境に配慮した製品開発:テンセルや竹繊維など、環境に優しい素材を活用し、サステナブルな商品開発が可能です。柔軟なカスタマイズ対応:貴社のニーズに合わせた製品設計や、特定の機能やデザイン要件に対応いたします。

  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
Aijian Sanitary Products Technology LTD

一般社団法人日本声磨き普及協会

「声を磨く」ということは発声発語機能を向上させ、話し方が好印象になり、コミュニケーションを良好にしてくれます。コミュニケーション不足で蔓延するストレス社会の弊害が問題化する昨今、コミュニケーションの架け橋「声」は相互の信頼関係を構築していくうえで とても重要です。 日本のビジネスパーソンの8割が人前で話すことに苦手意識を感じている、といわれています。そもそも日本の学校教育では「正しい声の磨き方・話し方」を教わることがなく、自己流のまま大人になってしまっている、このことが起因しているのです。 しかし、声磨きは単にコミュニケーション向上のためだけではなく、口内環境の改善 ・嚥下機能向上・呼吸機能改善による健康増進、脳の活性化・メンタルヘルス・美容やアンチ エイジングの分野で副次効果があり、特にシニアのQOL向上の鍵を握っています。 私たちは、「声磨き」は人生100歳時代を迎え、誰もがいつまでも元気に暮らすために“介護予防”の分野に おいて、今後大きな可能性を秘めていると確信しています。 ですから、「声磨き®」はお子様からご高齢の方まで老若男女、声のお悩みを抱えコミュニケーション不足に悩むビジネスパーソンから、生産性向上のための企業研修、子どもたちの話し方教育、長寿社会における健康寿命の支援に至るまで、社会の様々な場面で必要とされています。声が変わればコミュニケーションが変わる。コミュニケーションが変われば人生が変わる。声を磨いてあなたらしい人生を。声のチカラで日本を、世界を元気に!※声磨きは(一社)日本声磨き普及協会の登録商標です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 教育研究機関
一般社団法人日本声磨き普及協会

株式会社LibertyGate

ミッション:高齢者になることが待ち遠しいと思えるような社会を創るビジョン:制度外サービスのインフラを創る弊社は、介護保険では賄えない日常の不便、些細な課題を抱えている高齢者とそれを解決する学生を繋ぐサービス「アシスタ」を秋田県秋田市やFC店舗を含めて14エリアで展開しております。▼「アシスタ」紹介ページhttps://libertygate.jp/ashista現代の高齢者の生活を支えている介護保険制度が存在しておりますが、この制度では全ての高齢者の生活を賄うことは難しくなっております。そんな中、「アシスタ」は介護保険ではカバーしきれない高齢者の要望にも応えられることから、"新しい高齢者支援の形"として注目を集め、NHK「おはよう日本」でも放送されるなど注目されている事業領域です。 秋田県秋田市では、依頼件数が月に1,000件を超え、1万世帯以上の顧客を有し、週1回の訪問などを通して良好な関係構築ができていることがアシスタの大きな強みです。介護を必要とする方だけでなく、アクティブシニアの方とも接点を持っています。上記のようなシニアプラットフォームを用いて、シニア市場に展開される企業への多角的な支援事業である「アシスタリサーチ」事業を2021年よりスタートさせました。▼「アシスタリサーチ」紹介ページhttps://libertygate.jp/asista-researchシニア市場に参入したい企業やシニア向け商品を開発したい、テストマーケティング、市場調査をしたい企業との共創を望み、AUBAでパートナーを募集します。

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 売却したい
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社LibertyGate

株式会社ランドネット

不動産投資事業投資用中古マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理不動産コンサルティング不動産投資セミナーの開催不動産賃貸事業 リノベーション事業・リフォーム事業-------------------------------------------------------------------------------------------------------------ランドネット不動産売却の強み①日本全国どこでも可能北は北海道、南は沖縄県まで全国どこでも取り扱いが可能です。お客様ご指定の場所でのお打ち合わせも可能です。②物件種別・居住状況問いません一棟のマンション・ビル・アパート、一戸建て、区分マンション(ワンルーム・ファミリー)、土地、居住用・投資用、居室・事務所・店舗・ホテル・駐車場、どんな建物・どんな用途のものでも当社は扱えます。空き部屋・賃貸中・所有者居住中も問わず、売却できます。③スピード査定全国1万件越えの取引実績と、当社独自のデータベースがあるため、即日査定が可能! 契約・決済までの日数が少なく、即日現金化も可能です。④安心のご売却売主瑕疵担保責任免責での売却が可能な「あんしん保証サービス」があり、 賃貸トラブルもランドネットが解決します。経験豊富なプロの営業マンがチーム体制で売却のサポートをさせていただきます。⑤売却困難と言われている物件も取り扱っています事件・事故物件/債務超過案件(任売案件)/滞納物件/借地(賃借権・地上権)/老朽化物件(旧耐震)/虫食い物件(一棟マンションの一部が売り物ではない)⑥様々なご要望にお応えします不動産という資産の売却に関して、例えばリースバックといったご相談も近年増加しており、ランドネットとしても多種多様なニーズにお応えするべく日々業務に取り組んでおります。

  • 共同研究
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社ランドネット