2ed1b20e80ea1cf5972aac992f8cf8bbf663169a800431928128fe8ebd0a064a
a39a8119db1ea64584ef38389a5c3b78470369f6bd859550d221e5a594b71685
  • 更新:2025年06月09日

「食」と「観光」の掛け合わせによる飲食産業の未来に向けた新しい価値創造 【BAK PARTNERS CONNECT2025】

株式会社JTB BAK PARTNERS CONNECT

株式会社JTB BAK PARTNERS CONNECT
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • インバウンド
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
「食」と「観光」の掛け合わせによる飲食産業の未来に向けた新しい価値創造
【BAK PARTNERS CONNECT2025】
「食」と「観光」の掛け合わせによる飲食産業の未来に向けた新しい価値創造
【BAK PARTNERS CONNECT2025】
「食」と「観光」の掛け合わせによる飲食産業の未来に向けた新しい価値創造
【BAK PARTNERS CONNECT2025】

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

お客様や事業パートナー様とのお取引を通じて培った「交流創造力」が当社グループの強みです。

● 旅行をはじめとする豊富なソリューション

旅行・旅行以外

● プロデュース力

演出力・企画構想力・共創力

● 現場対応力

やり切る力


ツーリズムを基盤として進化しながら、地域軸と企業軸でソリューションビジネスの拡大を図ります。


提供リソース

・観光産業を中心に広がる企業、個人、自治体とのネットワーク

・無形の商品サービスの開発能力

・当社のブランド、知名度

解決したい課題

JTBが掲げる「食」領域のさらなる成長

私たちはすでに、「リビングオーベルジュ」のブランドで、ケータリングや食イベントの企画運営サービス、観光地におけるポップアップレストランの運営、宿泊施設向けの料理人派遣サービスなどの取り組みを推し進めています。今回は、JTBが掲げる「食」領域のさらなる成長のために、飲食サービスの高付加価値化や運営コストの削減など、幅広くアイデアを募集しています。

加えて、地域の一次産業への貢献や、食のオーバーツーリズム状態(夕食難民等)の解消といった、隣接する領域、業界の課題解決にも資する取り組みは、優先して検討を進めたいと考えます。

■ブランドサイト

https://living-auberge.jp/


■詳細・応募はこちら:チケット消費なし

https://bak.eiicon.net/partners2025/jtb

※ページ右上「応募する」ボタン:
プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)

※ページ右上「メッセージを送る」ボタン:
プログラムについて個別の提案・相談がある際は、ご連絡ください。(チケット消費あり)


すべての企業様と個別面談に対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。

共創で実現したいこと

「交流の力で日本の食の未来を創造する」が、私たちの本取り組みにおけるミッションです。

交流創造企業にしかなしえない、付加価値と柔軟性が高い食サービスを生み出し続けることで、サービス業としての食産業のレジリエンスを高め、産業従事者の持続的な発展に貢献し続けることを目指します。

このような考えに共感をいただけるパートナーの皆様とお会いできることを楽しみにしております。

求めている条件

・飲食産業において、新しい付加価値創造につながる技術やサービス(特に、既存の原価構造モデルの転換を実現するものを想定)

・食品製造・流通に関する技術やサービス(主に交流人口の増大に伴い多様化する食事ニーズに対する対応力の強化などの分野を想定)

・既存の中小飲食事業者の課題を解決する技術やサービス(主に人手不足、生産性向上、調理技量の向上などの分野を想定)

・旅マエ~旅ナカにおいてパーソナライズされた食に関する情報を効率的に届け、認知を高める技術やサービス

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • インバウンド
  • 観光
  • アウトドア
  • 都市型MaaS
  • インバウンド
  • 需要予測・ダイナミックプライシング
  • モビリティシェア・リース

オープンイノベーション実績

BAKには2022年度から参画し、県内外のベンチャー企業との連携を深めてまいりました。

その他、自社でもアクセラレータープログラムやベンチャー企業との共創プログラム等を実施しています。

企業情報

企業名
株式会社JTB BAK PARTNERS CONNECT
事業内容
旅行業 旅客鉄道会社及びその他の運輸機関の乗車船券類の発売に関する事業 観光地の開発並びに旅行及び観光施設に関する事業 健康保養施設の開発、運営に関する事業 図書の出版販売及び旅行関係情報の提供に関する事業 旅行用諸物品の販売及び取次事業 コンピューターによる情報処理に関する事業 広告及び宣伝並びに各種催物の企画、あっ旋、実施に関する事業 国際・国内会議の開催に関する企画・立案及び請負業務 各種興行の入場券及び会員券の販売並びに取次事業 不動産の売買、賃貸借及び管理に関する事業 貨物自動車運送業及び各種運送代理店業 損害保険代理店業及び生命保険募集に関する業務 航空旅客取扱業 国際航空貨物代理店業 国内航空貨物代理店業 通関業 倉庫業 金銭貸付業 信用保証及び信用調査に関する事業 両替業 労働者派遣事業 通訳、翻訳業 医薬品、化粧品、電気製品、衣料用繊維製品、貴金属宝石、時計、遊技機器、スポーツ用品、食料品、飲料、酒類、家具、寝具、工芸品、皮革ゴム製品、健康機械器具、光学機械器具、コンピューター、事務用品、たばこ、郵便切手、収入印紙、日用品雑貨等の販売・通信販売及び輸入並びにその取次事業 割賦販売及び割賦購入あっ旋に関する事業 結婚式場、披露宴会場、貸衣装のコンサルタント業務及びブライダル関連物品類のあっ旋、販売 石油類及び自動車の販売並びに自動車の修理に関する事業 飲食店業 旅行・観光及び文化に関する研修・セミナーの開催並びに指導 ホテル業 駐車場業 印刷業 総合リース業 商品券・プリペイドカードの発行及び販売並びに取次事業 警備業 警備業標識 電気通信事業 資金移動業 健診・検診、検査等のあっ旋に関する事業 インターネットを利用した情報提供サービス、並びに宿泊施設、観光施設、飲食店等の予約の代理、媒介又は取次業務 コールセンター及びデータセンターの企画・提供・運営及びテレマーケティングに関する事業 マーケティング調査研究・情報資料の提供・販売 音楽・映像・芸術・芸能・文化・スポーツビジネスに関する物品等の企画・制作・レンタル、輸出入、製造・販売、コンサルティング事業 有料職業紹介事業 前各号に付帯し又は関連する一切の事業 前各号の事業への投資及び融資
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルは、1936年に創業し、空調機器事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業を柱とするグローバル企業です。空調機器事業では、エアコンを中心に環境負荷を抑えた高効率製品や独自の技術を展開し、快適で健康な空気をつくり、100か国以上の地域に提供をしています。情報通信システム事業では、無線通信技術やシステムソリューションを活用し、社会インフラや安全性の向上に寄与しています。電子デバイス事業では、高性能な部品・モジュールを提供し、様々な分野で価値を創出しています。企業理念「共に未来を生きる」のもと、私たちが暮らす社会の未来に向けて”Creating a Life Conditioner"に取り組んで行きます。また、"Creating a Life Conditioner"をビジョンに掲げ、空調の枠を超え、より豊かで持続可能な未来を支える"Air Conditioner"から”Life Conditioner”の創造に挑戦しています。環境負荷を軽減しながら、人々の暮らしに快適さとサステナビリティを両立させ、防災や安心安全といった価値を社会に提供していきます。私たちだけでは実現できない未来の「持続可能な社会の実現」と「豊かさ」を共に創るパートナーを募集いたします。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
富士通ゼネラル