• 更新:2023年12月04日

新規事業・DX戦略に不可欠な自社プラットフォーム作りで、予算・クオリティの課題を根本的に解決!理想の自社アプリとWebサイトを「LITEVIEW」で手軽に実現しませんか?

LITEVIEW株式会社

LITEVIEW株式会社
  • ソフトウェア・システム開発
  • アプリ開発
  • SaaS(業務効率化)
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
オリジナルの自社アプリとWebサイトを“ノーリスク+低予算+短期間”で実現できる「LITEVIEW」
オフィス風景
日本、韓国、中国と豊富なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています
メンバー風景
Forbes JAPANの2023年1月号にて、200 SUPERSTAR ENTREPRENEURSに掲載いただきました

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は“ノーリスク+低予算+短期間”で、理想の自社アプリとWebサイト(以下、自社プラットフォーム)を手軽に構築できる「LITEVIEW」という新しいサービスを開発・提供しています。


一般的に新事業やDX戦略の設計のために自社のオリジナルアプリとWebサイトを自社開発する場合、数百万円〜数億円の初期費用、毎月数十万円の固定費用が発生します。「LITEVIEW」は自社開発と同じ、またはそれ以上のクオリティの自社プラットフォーム(自社ロゴ・ブラントのオリジナルアプリ + Webサイト)を1/数百分程度の予算(月数万円〜数十万円の月額制)で、1週間以内にご提供しています。


既存のノーコード、ローコードサービスとは以下2点の違いがあります。

・自社開発したような自社ロゴ・ブラントのオリジナルアプリ・WebサイトをどちらもOTT(Over the top) + BYOD(Bring your own device)環境で提供

・EC、単純コミュニティ、商品カタログなど既存のカジュアルなユースケースではなく、ビジネスですぐに活用できるリッチな機能パッケージを提供


すでにナショナル企業様から中小規模の事業者様まで各バーティカルごとに、ファンコミュニティやオンラインサロンなどの会員限定コミュニティや顧客/従業員コミュニティ・社内ポータル・社内研修プラットフォームなどの用途でご活用いただいています。


LITEVIEW標準機能(機能パッケージ)をベースとして、これまでなかった新機能のオーダーメイド開発も可能なため、予算を抑えて理想の自社プラットフォームを実現することができます。リスクなく実現できるため、ナショナル企業様の社内ベンチャーやスタートアップ企業様の検証したいビジネスモデルの試作品を制作する事例も多くございます。

提供リソース

「LITEVIEW」

https://liteview.jp/


会員限定コミュニティや社内・顧客コミュニティ、オーダーメイド自社プラットフォームを構築したいご要望に、理想の自社アプリとWebサイトを“ノーリスク+低予算+短期間”でご提供いたします。

解決したい課題

新規事業・DX戦略に不可欠な自社プラットフォーム(自社アプリとWebサイト)の構築において、費用/期間/クオリティ/安全性など、企業様のお持ちの課題を解決したいと考えています。


「LITEVIEW」は、理想の自社アプリとWebサイトを作る際に、下記のようなニーズにお役立ちできるサービスです。


・とにかく予算を抑えてスピーディーに自社プラットフォームを作りたい

→LITEVIEW標準機能をフル活用して、とにかく予算を抑えて最短3営業日でスタートできます。


・理想の自社プラットフォームを低予算で構築したい

→充実のLITEVIEWの標準機能をベースにして約90%をカバーし、残り10%をオーダーメイド開発することで、理想の自社プラットフォームを“ノーリスク・低予算・短期間”で実現することができます。

共創で実現したいこと

LITEVIEWをご活用いただき、収益の軸となる新ビジネスの構築や、従業員 / 加盟店 / 顧客とのコミュニティを形成してエンゲージメントや顧客満足度の向上への貢献を実現したいと考えています。


▼LITEVIEWの主なニーズ


【会員限定コミュニティ】

・ファンコミュニティ

・コンテンツ配信プラットフォーム

・オンラインサロン

・オンラインスクール

・オンラインイベント

・オウンドメディア

・学生コミュニティ


【社内・顧客コミュニティ】

・社内ポータル

・社内研修プラットフォーム

・従業員コミュニティ

・加盟店 / 顧客コミュニティ


【オーダーメイド自社プラットフォーム】

ご希望に合わせて、オーダーメイド開発も可能です。

充実のLITEVIEW標準機能で約90%をカバーし、残り10%をオーダーメイド開発することで、理想の自社プラットフォームを“ノーリスク・低予算・短期間”で構築することができます。

短期間でPMF(Product Market Fit)達成のための速やかなPDCAサイクルを回し始めることで、機会損失を減少することが可能です。ビジネスモデルの検証のための試作品(MVP)構築に最適です。

求めている条件

新規事業・DX戦略に不可欠な自社プラットフォーム(自社アプリとWebサイト)の構築において、費用/期間/クオリティ/安全性などで課題をお持ちの企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • EdTech
  • 教育サービス
  • インターネットメディア・アプリ
  • ソフトウェア・システム開発
  • 動画制作
  • マーケティング
  • 広告代理店
  • デジタルマーケティング
  • Youtuber
  • web3・NFT

オープンイノベーション実績

【用途:社内ポータル・社内研修・加盟店連携/新事業・DX化】

●株式会社出前館様 (加盟店向けの情報発信アプリ「DeChannel」)

情報を埋れさせない!数万の加盟店への情報の“浸透度”を上げる出前館の使い方

https://liteview.jp/business/case/10


【用途:会員限定配信プラットフォーム/新事業・新収益源開拓】

●オリックス野球クラブ株式会社様 (オリックス・バファローズのエンタメサイト 「BUFFALOES PREMIUM BOX DX」)

ミッションは、日本一球団のファン向けエンタメサイトの再構築

https://liteview.jp/business/case/9


【用途:会員限定コミュニティ/新事業・新収益源開拓】

●中京テレビ放送株式会社様 (人気テレビ番組「PS純金」のファンクラブ「PSくらぶ」)

人気テレビ番組のファンコミュニティ運営。ほっとする“心の実家”を作りたい。

https://liteview.jp/business/case/7

企業情報

企業名
LITEVIEW株式会社
事業内容
■新規事業・DX戦略の設計の際に不可欠である自社アプリとWebサイトを手軽に実現できる法人向けソリューション「LITEVIEW」の企画・開発・運営 ■個人クリエイターのためのコンテンツ販売プラットフォームサービス「LITEVIEW(ライトビュー)」の企画・開発・運営
所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社エニタイムズ

弊社は、「ご近所で、会って、助け合い」のコンセプトのもと、家具組み立てや家事代行など、日常のちょっとしたお困りごとを依頼したい人と、その依頼に応えて仕事をしたい人をつなぐ、CtoC(個人向け)のスキルシェアプラットフォーム「ANYTIMES」を10年以上にわたり、開発・運営しております。家具組立のカテゴリーにおいては、全体のマッチングの85%を占めていることからも、強みを持っており、家具組立に卓越したサポーター(働く側のユーザー)が多数ご登録いただいています。サポーターの中には月収70万円以上を稼ぎだすユーザーも出てきており、まさにANYTIMESを活用した「新しい、多様な働き方」を実現しております。2020年末にイケア・ジャパン様と正式提携をさせていただいて以降、さまざまな家具メーカー様と提携をさせていただいております。最近では、家具の解体・引越しを必要とする大手引越し会社様との提携もしており、業界の幅広いニーズにお応えをしております。さらに、スキルシェアサービスを自社で立ち上げたい、助け合いコミュニティを創造したい、社内の福利厚生ツールとして利用したい、そんな企業様のお役に立つため、OEMの提供も行っております。プラットフォームやアプリ開発だけにとどまらず、ユーザー同士のコミュニティを育んでいきたいと考えている企業様のお役に立てると考えております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社エニタイムズ

株式会社つなげーと

私たちは「人と人を繋ぐ」をテーマに、趣味友作りのコミュニケーションプラットフォーム『つなげーと』を運営する企業です。『つなげーと』は、趣味仲間を見つけるイベントのサービスとして、国内最大に成長いたしました。スポーツ、食、音楽、文芸、ゲームなど、共通の趣味をもつ友達作りに特化したプラットフォームとして2015年に事業を立上げ、現在、累計ユーザー数50万人、コミュニティ数10万件、月間数万人がリアルイベントに参加しています。第一の強みは「リアル(対面)」の人の出会いの場を生み出していること。リアルならではの企業プロモーション等も積極的に行っています。---------------<事業立上げの背景>弊社代表の鈴木は、オンラインで終わらないリアルな人のつながりを生み出すことにこだわって、自身で「つなげーと」のプラットフォームを開発してまいりました。「好きなこと・得意なことを活かせる場で、人同士が気軽に緩やか繋がっていくプラットフォーム」で事業化に至っています。---------------弊社がアクセスできるリアルなコミュニティの価値は大きいです。思いを共有できる企業様とともにさまざまな共創の取り組みを目指していけたらと考えております。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社つなげーと