- 更新:2024年10月10日
「AIによる文章校正」を通じた、企業の生産性向上、日本語の作文教育の発展
株式会社Remedies

- 言語AI
- 働き方改革
- 言語AI
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ

プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
日本語のAI文章校正サービスの開発を行っています。ベンチマーク調査において、同種の10サービスと比較して、最も高い精度となっています(2023年11月)。ビジネス用途に対応できる、厳格な文章校正を行うことができます。
解決したい課題
・AIによる文章校正技術の応用・活用に関する協業の機会をのぞんでいます。
・技術開発に強みがあり、技術の応用に弱みがあると認識しています。
共創で実現したいこと
当社では、日本語の文章校正に特化した技術を継続的に開発しています。現在、企業などの領域で活用が進んでいます。一方で、技術を応用することによって、他にも社会に良い影響を与えられる領域があるのではないかと考えております。ぜひお気軽にお声がけいただけますと幸いです。
求めている条件
コミュニケーションを取りながら互いにメリットがある状態で共創できれば幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- 放送
- 新聞
- 出版
企業情報
- 企業名
- 株式会社Remedies
- 事業内容
- 自然言語処理、機械学習を利用した日本語AI文章校正サービスの開発、販売。
- 所在地
- 東京都港区芝浦1-12-3
- 設立年
- 2017年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
JimakuAI株式会社
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社SANYO-CYP
- 事業提携
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
株式会社TDAI Lab
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
蘇州浩納新材料科技有限公司日本支店
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
コグニティ株式会社
- 認定SU
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社IZAI
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社フツパー
- 事業提携
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社英知継承
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- スタートアップ
GEOMETRON合同会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社comipro
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- スタートアップ