• 更新:2024年08月20日

新規事業の成功確率を高めたいーーBtoBマーケティングのリーディングカンパニーが、売れる新規事業の開発を一気通貫で支援します

株式会社才流

株式会社才流
  • その他
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • テストマーケティング
オープンイノベーション、新規事業推進、PoCなどの実績一覧
新規事業推進に役立つメソッドを公開中
定期的に新規事業やPMFに関するセミナーを実施しております
オープンイノベーション、新規事業推進、PoCなどの実績一覧
新規事業推進に役立つメソッドを公開中
定期的に新規事業やPMFに関するセミナーを実施しております

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

◾️才流の新規事業支援コンサルティングの主な特徴


①豊富な支援実績

200社以上の支援実績をもとに、新規事業に特化したメソッドを多数開発。多様な業界経験を持つコンサルタントが、お客さまのビジネス課題を最短距離で解決します。


②制度やアイデアだけでなく、売れる事業づくりまで支援

マーケティングや営業支援を行う当社だからこそ、見込み顧客への仮説検証やユーザーインタビュー、テストマーケティング、商談分析、広告配信、展示会運営など、顧客を獲得するまで実行支援します。


③ニーズに合わせた支援メニュー

コンサルティング型の支援だけでなく、研修、ワークショップ、伴走支援などお客さまのニーズに合わせたメニューを提供可能。

提供リソース

新規事業に特化した多数のメソッドをもとに、実務経験の豊富なコンサルタントが、市場調査から仮説検証、顧客開拓、PMFまで一貫したサポートを提供します。


  • 新規事業・新市場参入の専門家によるコンサルティング
  • 独自の市場調査・仮説検証メソッド
  • 200社以上の支援実績を元にしたノウハウ
  • BtoBマーケティングや法人営業への深い知見


解決したい課題

「トップダウンで予算と目標は決まっているが、新規事業の経験がなく、どうやってマーケティングに取り組めばいいか分からない」

「短期間でマーケティング活動を立ち上げたいが、リソースもノウハウも足りない」

「市場選定や差別化戦略があいまいで、どのように進めればよいか分からない」


新規事業の現場ではこのような課題が散見されます。


新規事業をリリースしても、成功に至るまでにはいくつもの高いハードルが待ち構えています。

市場選定、仮説検証、初期顧客の獲得、プロダクト・マーケットフィット(PMF)への到達といったプロセスで多くの企業が壁にぶつかり、8割以上の新規事業は1年以内に黒字化することなく失敗に終わっているのが現状です。


そこで才流では、新規事業の計画、実行、改善までの一連のプロセスを適切に回すメソッドを開発し、新規事業の成功確率を高める取り組みを行っています。

共創で実現したいこと

  • 新たなメソッド・成功法則を開発し、車輪の再発明を防ぎたい
  • 日本の大企業から新規事業の成功事例を次々と生み出していきたい

求めている条件

  • 新規事業の立ち上げや成長に課題を抱える企業さま
  • スピード感を持って事業検証を進めたい企業さま
  • 外部の専門知識とリソースを活用して成功確率を高めたい企業さま




オープンイノベーション実績

大手企業の新規事業開発を多数支援。プロダクト開発前のテストマーケティングから、代理店開拓、顧客獲得戦略の立案・実行まで幅広くサポートしています。


◾️株式会社日立製作所様|新規事業のテストマーケティング支援

https://sairu.co.jp/case/48757/


◾️オムロン株式会社様|新規事業の代理店戦略立案・実行支援

https://sairu.co.jp/case/46386/


◾️株式会社オプト様|新規事業の開発支援

https://sairu.co.jp/case/54405/


◾️その他の事例・実績

https://sairu.co.jp/case/



企業情報

企業名
株式会社才流
事業内容
BtoBマーケティング・法人営業・新規事業のコンサルティングサービスの提供をしております。
所在地
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目5-3 MIDORI.so NAGATACHO
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社アトランスチャーチ

私の強みは中堅企業の製造メーカーで10年、一部上場会社のアートディレクターを5年経験しており、 サラリーマンの経験も0から企業して16年の会社経営の経験もあります。 最近は中国やベトナムの大手メーカーの、輸出入や商品開発やコンサルティングもしております。 また2015年からアンティーク絵本の展覧会を主催し2018年にギネス世界記録に認定されました。 私はデザイナーでありながら自社ブランドをいくつも作っており世界特許なども取得しております。 普通のデザイン会社はデザインは出来るが実際に販売をしたことがない会社が多く、 これからの時代はデザインが良いだけでは売れないことに気がついておりません。 新しい分野に入りたい企業さまや自社のブランドを作りたい会社さまでしたら お役に立てるかと思います。 1)経営のアドバイス(創業者として16年の実績があります) ・事業計画の立案・経営戦略、新規事業や助成金また世界特許などの知的財産権のアドバイス ・大手企業キーマンのご紹介や人脈を活かした PR や販路開拓の支援 2)営業やマーケティング戦略の立案(上場企業のマーケティングから自社ブランドまで経験と実績あり) ・営業戦略の立案・PR 戦略から展示会、イベントのアドバイス・市場やニーズ調査からの適切なアドバイス 3)新規事業の立ち上げ(上場企業の新規ブランド立ち上げから、自社ブランドの立ち上げの経験と実績あり) ・新規事業計画の立案・参入業界の情報提供・マーケット・競合調査、製造工場の紹介からベンダーや  百貨店、バラエティーショップ、通販など販売先のご紹介・パートナー企業ご紹介 4)海外戦略(中国やベトナムの大手企業のコンサルティングから、海外での生産の経験と実績があります) ・海外輸出支援から製造工場の紹介・海外市場の調査・海外への販路拡大 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
株式会社アトランスチャーチ

経営パワー株式会社

【コミットするチーム中小企業診断士顧問サービス】1,000名以上の中小企業診断士が、御社ビジネスをチームで支援し、計画達成をコミットします。2023年11月2日プレス発表した新規事業です。。 https://commit-team.com/ ★成功事例研究家&事業化プロデューサー。新規事業32年間で150件1,500億円を創出。実践ノウハウではだれにも負けません。 28才から松下電器でパソコン新規事業を担当。当時は全く売れないデスクトップパソコンでしたが、私が頑張って事業継続したので、名機「レッツノート」が生まれたと個人的には自負しています。大企業内のイントレプレナー支援数は、絶対負けません。また、産学官連携、藤沢サスティナブルスマートタウンの成功、企業内ベンチャー制度の立案と運営など、実践ノウハウにはことかきません。 「事業アイディアを出すにはどうしたら良いか」というお問い合わせにお答えして、2015年4月から、【がっちりマンデーやカンブリア宮殿】を観てメモをする「テレビメモ術研修」「テレビメモ術通信教育」を開始しました。事例をたくさん知れば、アイディアはどんどん湧き出てきます。事例を知らないからアイディアが出ないとシンプルに感じています。◆150件、1,500億円、34年間累計で新規事業を創出した経験を持った、プロの事業支援軍団です。 ◆大企業イントレプレナー実績は自称日本一(松下電器/パナソニック在籍時に60件担当) ◆韓国で優れたAIやIoT会社を多数ご紹介も可能です。また、ご要望に合せて韓国ベンチャーを探すビジネスを開始しました。 ◆産学官連携実績多数 イントレプレナーの所属する上司や幹部(役員や社長)との潤滑油機能も特長。 ◆教育と売れる実務支援を同時に提供します。つまり、机上のコンサルだけでなく、戦略立案後に、一緒に汗をかき、戦略/戦術を修正しながら前進する支援が特長です。研究開発の事業化経験者が日本には少数ですが、自称実績No1です。 <具体的支援内容>NTTグループさま、パナソニックさまの研究部門や事業部門、霞が関官庁や大学との仲人は、特に強み。 ◆先行投資的費用無し、成果報酬型も可能です。お気軽に。 実践での事業支援に加え、推進メンバーの基礎力育成トレーニングも平行して実施することで成功確率を高めています。 特長あるベンチャー企業とのオープンイノベーション仲人、イントレプレナー育成、社内ベンチャー制度/企業内ベンチャー/企業発制度立案など、ベンチャーも、上場企業の悩みを解消できます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
経営パワー株式会社

株式会社BOSSES

①サイト制作、システム開発中国に優秀なエンジニアチームを抱えております。ブロックチェーンなどを使用した暗号資産の取引所やNFTのプラットフォームも開発しております。②コンサルティング事業ベンチャー企業の営業組織の立ち上げや新規事業開発のお手伝い等をしております。③自社サイト運営クラウドファンディングサイトやNFTプラットフォームを開発しております。④エンターテインメント事業アイドルグループの運営コンサル実績<支援実績> ・ITベンチャー企業での広告事業部の立上げ支援 (組織の立上げ~マネタイズ) ・ベンチャー企業での新規事業開発支援 (新電力販売事業の支援:人材採用~マネタイズ) ・ITベンチャー企業での営業支援 (上場企業のIR責任者に対しての販売拡大支援:販売戦略立案・実行) ・老舗アパレルメーカーの販路拡大支援 (新規顧客開拓のための支援:WEBマーケティング~ECサイト立上げ支援)・老舗製造メーカーの販路拡大支援 (OEMなどの新規事業立ち上げ~自社製品のECサイト立上げ支援) ・大学発ベンチャー企業のサービス販売支援 (サービス開発支援~アライアンスなどの販路拡大支援) ・大手上場の新規事業開発支援 (日本初Play to earnのNFTゲームアプリ事業支援) ・大手企業の新規事業開発支援 (子会社社長とともに事業の柱になる新規事業創出) ・大手ゲーム会社の新事業開発支援 (コンテンツの2次創作を可能にするNFTプラットフォーム開発支援) ・コンサルファームの新規事業開発支援 (コンサルマッチングサイト・ナレッジシェアサービス開発支援) ・大手鉄道会社の新規事業立上げ支援 (新規カードビジネスにおけるアドバイザリー支援) ・上場企業の新規事業開発支援 (人材育成・採用一体型のNFTプラットフォーム開発支援) ・フィンテック事業(請求・支払いサービス)の立ち上げ検討支援) ・ハウスマネー導入支援 *上記以外の多数の支援実績あり 

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社BOSSES

合同会社クロスコム

 BtoB領域に特化したマーケティングオートメーション(MA)/CRMツールの運用代行とマーケティング戦略策定を支援する会社です。見込み顧客を商談・受注へとつなげるためのマーケティング・コンテンツの戦略をご提供します。特に「商談化数」「新規顧客数」に課題を持つBtoB企業様をご支援するために、MAツールを活用したメール配信で少ない予算・人員で課題解決に取り組んでいます。数あるマーケティング支援会社の中でも、以下の3点で他社にはない価値をご提供できます。①ターゲットセグメント・サービス価値の設計(=マーケティング戦略)からのご支援による「成果を出す基盤づくり」②バイヤーイネーブルメントを軸にしたコンテンツ戦略の企画、制作による「商談数の獲得」③法人営業経験による、マーケティングx営業の連携強化で「気付けなかった失注機会の削減」メール配信会社・MA運用会社はたくさんいらっしゃいますが、その基盤となる「マーケティング戦略」としてターゲット・バリューまで設計にかかわってご提案できるMA/CRM運用会社は弊社だけだと考えています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
合同会社クロスコム