- 更新:2025年01月18日
(株)テレ・マーカーはお客様に役立つ情報を提供し、ビジネスの成長に繋げることを目指しています。
株式会社テレ・マーカー

- 通信インフラ・回線
- その他ITサービス
- 新市場の模索
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
DX化が加速する現代において、企業はデジタル技術を活用したビジネスモデルの変革が不可欠です。そのような中、ITコンサルティングの需要は高まっています。
「株式会社テレ・マーカー」は、ブロードバンド事業を基盤に、法人向けのIT環境を構築しています。オフィス機器の販売からネットワーク構築まで、幅広いサービスを提供し、お客様のビジネス課題を解決するソリューションを提供しています。
設立から30年以上の歴史を持つ経験と実績に基づいた、総合的なITソリューションカンパニーとして、お客様の成長をサポートしています。
提供リソース
(株)テレ・マーカーの事業
単に商品を売るだけでなく、お客様が抱えているビジネスの課題を解決するためのアドバイスや、最適なIT製品の提案も行っています。
例えば、オフィスで使うコピー機やパソコン電話機などを、ビジネス状況に合わせて効率化に繋がる提案もしています。
弊社では、中小企業の皆お客様のIT化サポートにも力を入れています。
また、企業向け電力事業「ビジでん」、プロバイダー事業「TMT-NET」、光通信事業「プラチナ光」を展開しております。お客様の通信インフラの効率化を総合的に支援いたします。また、「社長の顧問」では補助金、助成金に関する情報を調査しお客様に最適なプランを提案いたします。
ビジでん https://www.bizden.jp/
TMT-NET https://www.tmt.ne.jp/
プラチナ光 https://www.platinum-hikari.net/
社長の顧問 https://shacho-no-komon.net/
弊社では、お客様の立場に立って、丁寧に解りやすく対応することを目指しています。
解決したい課題
現代の情報技術は急速なスピードで進歩しています。ITに関する情報量は増え続け、内容も複雑さを増し多様化しています。
情報が氾濫する環境の中で、何が必要な情報なのか?を判断し選ぶことが難しくなって来ていると言えるでしょう。
(株)テレ・マーカーはお客様に役立つ情報を提供し、ビジネスの成長に繋げることを目指しています。
ITの力を有効活用できれば、中小企業はコストダウンも可能です。事業の効率化によって、競争力を増すことが期待出来るしょう。弊社は未来の可能性ある経営者にとって、頼れるビジネスパートナーとなることを目指しています。
共創で実現したいこと
他企業DX化のサポート、起業家の支援、スポーツ団体へのスポンサードなど、企業活動を通じて社会貢献につながるよう尽力しています。情報が氾濫している現代の中、複雑な情報をカンタンにわかり易く、お客様に丁寧に伝える企業を目指しています。
オープンイノベーション実績
ITを活用したビジネス支援
お客様のビジネス課題を丁寧にヒアリングし、最適なITソリューションを提案する「ITコンサルティング」に自信を持っています。単なる製品の販売ではなく、お客様のビジネスの成長につながるサービスを目指しています。
(株)テレ・マーカーの社会貢献活動への取り組み
(株)テレ・マーカーは、スポーツ団体のスポンサー事業など、社会貢献活動にも力を入れています。弊社は、スポーツを通じた地域活性化や、社員のボランティア活動の推進など、多岐にわたる社会貢献活動に取り組んでいます。
「北海道日本ハムファイターズ」「大橋ボクシングジム」のオフィシャルスポンサーとして、地域スポーツの発展に貢献しています。また、電気事業低炭素社会協議会の会員でもあり、地球温暖化対策にも積極的に取り組んでいます。これらの活動から、企業として社会へ貢献することを目指しています。
企業情報
- 企業名
- 株式会社テレ・マーカー
- 事業内容
- 情報通信機器販売及び施工、移動体通信事業、光コラボレーションモデル事業 新電力事業、プロバイダ事業、インターネット事業、ビジネスパートナー事業 ソフトウェア販売事業、プラットフォーム事業 等
- 所在地
- 東京都豊島区池袋2丁目43-1 池袋青柳ビル10F
- 設立年
- 1993年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら