- 更新:2025年08月07日
【協業パートナー募集】節税対策の窓口® 節税だけではなく収益性も兼ねた節税対策商品を6項目の選定基準を設け、国税OB監修のもと厳選しています。
SHIRASON株式会社

- コンサルティング
- リサーチ
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
自社独自の6つの選定基準を設け、顧客に対してより良い商品・サービスを提供するために、徹底したリサーチを行っております。
「節税対策の窓口」に関して、国税OB税理士監修のもと、顧客にご要望、情勢を踏まえて最適な節税商品等をご紹介しております。
提供リソース
中小企業・経営者向けの総合節税サービス「節税対策の窓口®」。
国税OB税理士の厳格な監修のもと、リスクを徹底調査した約10種類の節税策から、貴社の状況に最適なプランを無料で提案します。
決算直前の急な利益にも最短2週間で対応可能。面倒な手続きやリスク管理も専門家がワンストップで代行します。
解決したい課題
中小企業の節税には、正しい情報とリスク管理が不可欠です。
しかし、その両方を提供できる機会はまだ多くありません。
私達は国税OB監修の「節税対策の窓口®」を通じ、安全な選択肢を提供しています。
税理士・会計士の皆様と連携し、共にクライアントの経営課題を解決できるような協業を希望します。
共創で実現したいこと
弊社の仕組み化のノウハウと、パートナー様の知見、今までの信頼を掛け合わせ、中小企業に価値ある提案を共に届けたいと考えています。
この連携により、パートナー様は既存顧客への新たな付加価値を提供することが可能になります。
パートナー様、お客様との「三方良し」のサービスで、中小企業の持続的な成長に貢献することが最終的なゴールとしております。
求めている条件
・決算対策、節税、資産形成などにご関心がある方
・節税対策の窓口®の理念にご賛同いただける方
・税理士、会計士、財務コンサルティング事業者様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 銀行
- 証券
- 投資
- 生保
- 損保
オープンイノベーション実績
商標登録済「節税対策の窓口」
https://setsuzei-taisaku-no-madoguchi.com/
企業情報
- 企業名
- SHIRASON株式会社
- 事業内容
- 経営者の資産の最大化かつ最適化を目的に 個人、法人の決算対策の相談窓口『節税対策の窓口』を運営しております。 https://setsuzei-taisaku-no-madoguchi.com/ 購入して終わる一般的な節税対策商品ではなく、収益性も期待できる商品だけを 国税OB税理士 監修のもと、展開中です。 ■協業パートナー募集中 クライアントに最適な決算対策のアドバイスをしたい士業の方、金融マンの方、コンサルタントの方、コミュニティ保有者の方など
- 所在地
- 東京都千代田区麹町3-5-17
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら