- 更新:2025年04月14日
制御系のソフトウェア開発に強く、さらには、デザイン会社とのコラボで、より質の高いアプリケーション開発も手掛けています。
ハル・エンジニアリング株式会社

- IoT
- ソフトウェア
- ネットワーク
- 組込み
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・創業49期目、制御系(組込み系)を得意とするソフトウェア開発企業です。多くの大手メーカー様の製品作りに多数参画してきました。 ・2009年より、iOS,Androidのアプリケーション開発を開始し、デザイン会社とのコラボで質よ良いアプリケーション開発を手掛けており実績も豊富です。 ・依存→自立→相互依存を目指し、自社のものづくり、企業様への提案を積極的に行っております。自社技術のあプールの場として、ET/IoT展を始めとする展示会に積極的に出展。主にIoT関連の”ものづくり”にチャレンジしています。
提供リソース
・横浜市、川崎市、大和市、高槻市 自治体向け”ごみ分別アプリケーション”iOS/Android版 ・iPad/iPhone用 手書きカレンダーアプリケーション →2012年グッドデザイン賞受賞 →2013年アジアデザイン賞受賞 ・太陽光発電所モニターシステム →従来計測盤に設置されていたPLCや専用設備をコンパクトFAに置き換えることで、IoT時代に適した多彩なインタフェース接続と、盤内の省スペース化を実現。 ・光パルス試験機、損失測定心線対象ユビキタス・ソリューション →スマートフォン、タブレット端末を利用した光ファイアー開通・保守工事の効率化に役立ちます。 →これから進むであろう電柱地中化工事にも役立ちます。(光ファイバー網工事全般に役立ちます。)
解決したい課題
・IoT時代というが、自分たちの業界でどのようにIoTの環境を構築していけばよいかわからないという方と、まずはお話から始めたいと考えています。
コロナの時代、非接触や密の回避をテーマとしたものづくりを強く意識しております。
共創で実現したいこと
・IoTの時代、ハルにはアイデアと企画力、そしてソフトウェア開発の技術力があります。ハードウェアに強みがあり、様々なIoT機器やソリューションを生み出す事を考えておられるメーカー様とのコラボが実現することに期待しております。
求めている条件
・エリアを問わず、特にIoT関連の製品を作ったが、世の中でどう活用してよいか、具体的なアイデアを思い浮かばない企業・団体。
・IoT関連のサービス、ものづくり等を行いたい企業・団体。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- アグリテック
- IoT
- VR
- AI
- 農業
- ヘルスケア
- 介護
- 遠隔医療
- 医療機器
オープンイノベーション実績
創業以来制御系ソフトウェア開発。特に情報通信系と計測機器系では多くの実績を積んできました。IoT関連は展示会にて積極的にものづくり発信しています。
企業情報
- 企業名
- ハル・エンジニアリング株式会社
- 事業内容
- ・ソフトウェア開発全般。 →組込み系ソフトウェア開発 →アプリケーション開発 →システム開発 →自社製品開発
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区平沼1-39-3
- 設立年
- 1977年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら