- 更新:2025年05月30日
- 返信率:100%
アステックは、独立系のソフトウェアハウスとして1984年の設立以来、一貫して制御システムを中心にソフトウェア開発を行ってまいりました。 特に組み込みシステムについては、常に最新のIT技術を取り入れ、多くのお客様の課題解決に貢献できるソリューションを提供し続けてまいりました。また、2009年からは、お客様の情報システム構築をサポートするソリューションビジネス事業に参入し、順調に事業を拡大しています。 ここ近年においては、AI・IoT関連分野にも積極的に対応しております。 これからも、経営環境の変化に柔軟に、迅速に対応できる企業を目指し努力を続けてまいります。
アステック株式会社

- 通信インフラ・回線
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
未来を創りだす技術集団として、さまざまな技術を習得した技術者の開発スキルをベースに、お客様が真に求めるシステムをご提供致します。
また、様々なベンダーとの強力なパートナーシップを生かし、安心かつ斬新なシステムのご提案・構築を、「ベーシックソフトウェアからアプリケーション」にいたるまでワンストップサービスでご提供させていただきます。
FAシステム
装置制御の技術
当社では、FA装置の開発に長年関わってきており、豊富な装置制御の開発実績があります。マイコンボードの組込ソフトウェア開発や、PLCでのラダー、モーション制御の開発など、様々な制御システムの開発が可能です。
装置制御の技術について
画像処理の技術
工場の生産ラインにおける画像処理システムは、製品の製造・組立や外観検査など、様々な場面で活用されています。当社では、様々な製造装置のソフトウェア開発で培った画像処理技術を保有しています。
画像処理の技術について
FA機器制御技術の開発実績へ
社会インフラシステム
交通管制技術
各都道府県警察管轄の一般道路や高速道路に設置されている車両感知器、光ビーコン等からの各種情報をもとに刻々と変化する交通状況を把握し、ドライバーへのリアルタイムな交通情報の提供を行う。一般道路の交通管制システムでは、交通状況をもとに信号機に対する信号制御のリアルタイムな最適化制御を行う。
交通管制技術について
社会インフラシステムの開発実績へ
クラウド・IoT
クラウド・IoT技術
「IoT(Internet of Things)」とは、センサーなどのデバイスをインターネットに接続して情報のやりとりを行い、データの収集・解析やデバイス制御などのサービスを提供するシステムです。
IoTのシステムは、データの蓄積やサービスを提供する為のサーバを必要とし、その構成として自前で調達・管理するオンプレミス方式とクラウドサービスを利用するクラウド方式があり、当社では主にクラウド方式によるシステム開発を行っています。
クラウド・IoT技術について
組込システム
組込システム技術
組込システムとは、汎用的なパソコンとは違いCPUやOSが多岐にわたり、各機器のシステムに特化した基盤やOSで構成されるのが一般的で、基盤専用のOSポーティング技術やドライバー開発技術が必要になり、また専用の開発環境も必要になりソフトウェア技術の中でもかなりコアな部分の担当になります。
アステックは設立当初から、組込技術に優れた人材が多く在籍しており、特に大手企業からの信頼も得て組込関連のもの作りを長期間続けています。
組込システム技術について
カーナビゲーション開発技術
カーナビゲーションシステムは、地図表示、誘導探索、交通情報、音声認識など多数のアプリケーションで構成されています。
たとえば、地図表示は、車両の移動に合わせ常に地図がスクロールしますが、その地図情報を先読みし、ドライバーに提供するその他多数の情報とともに、スムーズな地図描画を担います。地図表示では、直接的ではないものの多数の技術要素(GPS, 交通情報VICSなど)に関連した表示を行います。
音声認識では、タッチ操作の代わりとして音声による操作を提供するため、基本的なナビゲーション操作をするための静的認識語彙に加え、マルチメディア操作などをサポートするための動的認識語彙の作成を行い、音声認識を用いた対話を行い、目的とする操作までを行います。
提供リソース
FA装置の開発リソースの提供
画像処理技術に関するノウハウの提供
IoT・クラウド関連の技術者リソース提供
など、ソフトウェア開発に全般的にサポートさせていただきます。
解決したい課題
現在、アステックでは、AI・IoTに対して積極的にビジネス展開できるように取り組んでおります。協奏において、お互いの技術力を駆使し、WinWinの関係作りができたらと考えております。
お客様で、不足している技術などを弊社で補い、お客様は企画・サービス展開に注力していただけるように、ご協力させていただきます。
共創で実現したいこと
ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして、お客様内にてできない部分を弊社にて技術補填させていただき、お客様と一緒に、商品やサービスの展開にお手伝いできればと考えております。
求めている条件
AI・IoT関連のビジネス展開を検討されている企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ネットワーク
- コンピュータ
- セキュリティ
- 機械学習
- 組込み
- 認証技術
オープンイノベーション実績
なし
企業情報
- 企業名
- アステック株式会社
- 事業内容
- システム開発:制御系システムソフトウェア開発を中心に、ベーシックソフトウェア開発からアプリケーションソフトウェア開発までトータルにサポート ICTソリューション:情報処理並びに情報通信ネットワークに係るシステムの設計・開発業務、セキュリティシステムの設定・開発からハードウェア・ソフトウェアの販売・導入・保守メンテナンス等まで対応。 ソフトウェアのパッケージ開発・販売:「IT基盤構築や運用に役立つツール類」を自社開発しパッケージソフトウェアとして販売。
- 所在地
- 大阪府吹田市豊津町2番30号 江坂ナックビル5階
- 設立年
- 1984年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら