9月度交通のインフラを支える企業10社をピックアップ!東日本高速道路株式会社、京王電鉄株式会社 and more...

交通インフラをテーマに新規事業創出を目指す企業をピックアップ!!

東日本高速道路株式会社
  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)

提供リソース

【提供リソース01】 実証フィールドの提供●北海道~関東、3,943kmの高速道路●東日本エリア329カ所のSA・PA(商業施設、園地など)●駐車場、駐輪場、トラックターミナル、ホテル等の各種アセット / ロゴ、キャラクターなどのIP●約1.5万人のNEXCO東日本グループ従業員 など【提供リソース02】 各種データの提供●高速道路走行データ(提供条件あり)●事故・規制(通行止め)、渋滞情報等のデータ●気象情報データ など【提供リソース03】 顧客接点・タッチポイントの提供●302万台/日の高速道路を利用するお客さま / SA・PAを利用するお客さま● HP「ドラぷら」を利用するお客さま(300万~500万PV/月)●公式アプリを利用するお客さま●クレジットカード会員(16万人)●その他、駐車場・ホテル・トラックターミナルを利用するお客さま など【提供リソース04】 PR機会の提供●広告接点 HP、アプリ、フリーペーパー、サイネージ、SAPA内でのプロモーション など●公式SNS X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTube など【提供リソース05】 パートナー連携・資金提供●グループ会社、取引先とのネットワーク●実証実験費用のサポート(総額2,500万円)●NEXCO東日本からの出資(採択後に個別相談/現在出資実績2件)※上記は一部抜粋。詳細は応募ページをご覧ください。https://eiicon.net/about/e-nexco-accelerator2025
瀬川祥子
瀬川祥子サービスエリア・新事業本部 新事業推進部部付部長 ドラぷらイノベーションラボ リーダー

ドラぷらイノベーションラボに創設より携わり、本プログラムの運営、PoC実施、出資等、プログラム全体の運営を担当。

京浜急行電鉄株式会社
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
字引 里織主査

新規事業の企画・立案,オープンイノベーション推進

F-ZERO株式会社
  • foodtech
  • 物流
  • 事業提携
木村圭佑事業開発
京王電鉄株式会社
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
佐野友祐主任
株式会社Eーパートナーズ
  • 自治体
  • 共同研究
  • 事業提携
合瀬 亙(おおせ わたる)
合瀬 亙(おおせ わたる)代表取締役

昨今気候変動により頻発する大雨による河川の防災対策をより進化した創造創出