6月度オープンイノベーションに取り組むマーケティング関連企業10社をピックアップ!株式会社イクシオ、株式会社Brandism and more...

オープンイノベーションに取り組むマーケティング関連企業10社をピックアップ!

セイリングデイズ株式会社
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい

提供リソース

・サブカルチャーイベント企画立案運営ノウハウ・販売促進マーケティングノウハウ・ロイヤルティマーケティングデザインノウハウ*コスプレイベント、アニソンカラオケ大会、ボカロ歌い手、踊り手ライブ、推し活イベントなどサブカルチャーのイベント企画運営についてご支援出来ます。*インフルエンサーであるコスプレイヤーを活用した販促活動、主催イベントの企画運営についてご支援出来ます。*FMラジオ番組、コスプレWebマガジンを通して、企業様の認知度アップ、告知活動、販売促進活動を支援します。*スーパーマーケット、ドラッグストア等POSデータを活用した販促提案ができます。*スーパーマーケット(実店舗)の経営改善についてご支援出来ます。*購買データを基にして分析指標を確立する方法についてご支援出来ます。*印刷会社様のマーケティング理論武装、新規営業活動ついてご支援出来ます。*小売業、飲食業における販売促進のためのマーケティングについてご支援出来ます。*郵送DMを優良顧客育成に活用する方法についてご支援出来ます。*広告費・販促費を減らしながら粗利を上げていく販促マーケティングについてご支援出来ます。*ポイントカードの効果的なデータ活用についてご支援出来ます。*カタログギフトの立ち上げから運営までトータルにご支援出来ます。
大野慎二/販売促進プロデューサー代表取締役

*コスプレイベント(コスプレパレード、コスプレパフォーマンス、コスプレ撮影会)企画運営で町おこし支援が出来ます!

*アニソンカラオケ大会や、ボカロ歌い手、踊り手ライブなどサブカルチャーのイベント企画運営についてご支援できます!

*コスプレイヤー関連のイベントの企画運営についてご支援できます!

*コスプレイヤー関連のWebマガジン出稿企画制作のご支援ができます!

*関東の広域FM局でのラジオ番組制作、ライブ企画を支援できます!

*スーパーマーケット、ドラッグストア等POSデータを活用した販促提案ができます!

*スーパーマーケット(実店舗)の経営改善についてご支援できます!

*購買データを基にして分析指標を確立する方法についてご支援できます!

*印刷業界における印刷機のトレンドや価値についてご支援できます!

*小売業における販売促進のためのマーケティングについてご支援できます!

*郵送DMを優良顧客育成に活用する方法についてご支援できます!

*広告費・販促費を減らしながら粗利を上げていく販促マーケティングについてご支援できます!

*ポイントカードのデータ活用についてご支援できます!

*カタログギフトの立ち上げから運営までトータルにご支援できます!

合同会社クロスコム
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
本田正憲代表

データの力で組織を強くする。

株式会社Brandism
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
松元貴志
株式会社イクシオ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
佐藤 和之取締役事業戦略室長

5年後に現状の売上の2.5倍の売上を達成すべく中期事業計画書を作成し遂行することが小職のミッションとなっている。

株式会社シャコウ
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
太田翔葵
太田翔葵代表取締役社長

「価値あるモノを世界に紡ぐ。」

株式会社シャコウは、BtoBに特化した伴走型マーケティングカンパニーとして、中小~エンタプライズ企業様に対して、"価値ある商品"・"価値あるサービス"を世の中に"紡ぐ"支援をさせていただいております。

我々は机上の空論を語るコンサル会社でも、スポットの実務支援だけを行うマーケティングベンダーでもありません。"本当に価値あるもの"を世界に届けるために、クライアント様と同じように汗をかき、足掻きながら事業を作り上げていきます。

株式会社Toonsquare
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業

事業内容

「Toonsquare(トゥーンスクエア)」という現在の企業名は、マンガを意味する英単語「Cartoon」の「Toon(トゥーン)」と、「広場」や「正方形」、または「欄/マス」という意味の「Spuare(スクエア)」を合わせた名前です。生活の中で聞いた、書いた、話したエピソードを、四角い欄の中で面白い「マンガ」として誰もが手軽に表現でき、意思疎通が図れる世の中を夢見た創立メンバーたちの抱負が込められています。そんな弊社が運営する「Tooning(トゥーニング)」は、プログラムの設置が必要なく、ウェブブラウザ(https://tooning.io)に接続してコンテンツ制作が行える、SaaS(Software as a Service)を基盤としたデザイン制作ツールです。AI技術が搭載され、『誰でもクリエイターになれる』という言葉をスローガンとし、クリック操作と簡単な運営だけで、ポスターからSNS用コンテンツ、さらにはマンガの制作が可能となります。代表的な企業向けサービスとして、AIキャラクター制作サービスが挙げられます。通常のキャラクターはポーズを変える度にデザインし直さなければならず、コンテンツ制作までに時間と費用を要しますが、ブランディングからマーケティング、全てが一貫して可能になるTooningのAIキャラクターは、デザイナーがいなくても、Tooningの制作ツール内で表情や動作が自由に変更でき、GIFや映像への活用も可能です。企業様に合った新規キャラクターの制作はもちろん、既存のキャラクターをTooningに登録しAI技術を搭載することで、HPやアプリ、SNSでの多様なキャラクターコンテンツが社内で制作可能となります。
株式会社Toonsquare
株式会社メンバーズ メンバーズイーシーグロウカンパニー
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
成川雄大
成川雄大カンパニー社長

ECの革新を支え、人類の幸せに繋げる

イルミス株式会社
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索

事業内容

集客と採用をSNSを活用して行います。TwitterやInstagramのアカウントを育ててお客様のコンサルティングや顧問の立ち位置で解決するノウハウを提供します。SNSの運用経験者やデジタルマーケティングを行なっている会社と協業も募集しています。メリット)・SNSを活用した集客や採用の仕組みが導入できる・運用代行によって御社のブランディングをSNSに落とし込み弊社が運用する・毎日更新ができてSNS上にんこるコンテンツができる当社の強み)・整体院や治療院、パチンコ店、アパレル店などの実績あり・インフルエンサーやプロスポーツ選手のコンサル実績・優秀な人材をコストを下げて採用の仕組みを導入支援・SNSマーケティングの豊富なノウハウと業界の知識協業条件)・SNSの企業コンサルもしくは運用代行の経験あり・SNSのオーガニック検索ではないデジタルマーケティング企業・ブランディングを活用してコンテンツを作るビジネスを展開するサービス当社では、SNSマーケティングの知識や経験をもとに御社のビジネスを飛躍させます。フォロワーを増やすの先の数字までどうやったらつながるかを協創していくパートナーになります。今までの実績)・整体院におけるTwitter集客→毎月3人の新規顧客の来店、最大8人の新規顧客の獲得・パチンコ店の店長育成→パチンコ店における店長のTwitterアカウントの炎上対策やリテラシー研修 講義形式で運用の基礎基本を指導・医療法人のTwitterからの看護師採用→Twitterを駆使した看護師の採用の仕組み導入
矢嶋巧
矢嶋巧SNSマーケター

ツイッター、ウェブを通じて「あったらいいなを創造する」ことを目的にしています。
価値あるものが価値わかる人に届くためのブランディング設計・発信をサポートします。

株式会社クリーク・アンド・リバー社
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • ネットワーキング

提供リソース

■技術のPRサービス/クリエイターを活用して、貴社の技術を世界に発信する。「SEADAS TECH SALES MOVIE STUDIO」【自社技術のPRにおいて下記のような課題はありませんか?】・内容が難しすぎてなかなか興味を持ってもらえない・技術はあるが売り先が分からない・技術はあるがどうアピールすべきか分からない口頭や資料だけでは伝わりづらかった技術の特長、優位性、可能性を、コンサルティングとクリエイティブを活用して、投資家、事業責任者、経営者など、技術専門外の意思決定者にわかりやすくアピールします。「SEADAS TECH SALES MOVIE STUDIO」の動画が技術のPRや販路拡大に効果的な理由【理由①】マーケティングコンサルタントがあなたの会社の技術を分析【理由②】経験豊富なクリエイターが「伝わる」ことにこだわった手法で制作【理由③】 実写からアニメーションまで多様な表現方法での対応が可能■ビジネスマッチング支援地方自治体、銀行・信用金庫、VC、コンサルタントなどのパートナーや、約3万社のお取引企業から、アライアンス先をお探しの企業とのマッチングをハンズオンで行っております。■ビジネスプロデュース支援当社ネットワークのビジネスプロデューサーを主体として、イノベーション創出の可能性がある異業種のプロフェッショナルやクリエイターをコラボレーションさせ、新しい製品やサービス、ビジネスモデルの開発支援を行っております。■当社がネットワークするプロフェッショナル領域Web、ゲーム、TV・動画、広告・出版、IT、医療、会計、法曹、アスリート、CXO、建築、ファッション、食、ライフサイエンス、コンピューターサイエンス、舞台芸術、作家の計17分野、約30万人■当社が保有する技術領域Web企画・開発/ゲーム企画・開発/番組・動画企画・制作/VR・AR・MR/AIシステム・チャットボット/ドローン等
浅井 司セクションマネージャー

オープンイノベーションの推進を希望するより多くの企業が、アライアンスパートナーとマッチングするためのお手伝いをさせていただきます。自社の技術の強み、可能性、開発の思いなどを、ビジネスの訴求のプロであるコンサルタントが分析し、コミュニケーションのプロであるクリエイターがコンテンツ化します。