8月度 ITで新規事業創出に挑戦する企業10社をピックアップ!株式会社QUICK、株式会社CSMソリューション and more...

8月度 ITで新規事業創出に挑戦する企業10社をピックアップ!

​株式会社イェンドレッド​
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
市川康之営業担当

顧客の課題解決に貢献するため、常に最新技術を学び、最適なソリューションを提供します。
専門知識とコミュニケーション能力を活かし、顧客との信頼関係を構築します。
チームワークを大切にし、プロジェクトの成功に向けて積極的に貢献します。
次世代の技術者を育成し、会社の未来を創造します。

シャイン株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
佐藤 杏奈

弊社は3社合弁企業という土壌があり、2022年よりすでに5社以上の企業様と共創型サービスをリリースし
オープンイノベーションに積極的に取り組んでまいりました。
1社で開発、投資に注力するのではなく、各社の強みを持ちより市場に展開する相乗り型のサービスに注力しております。
ペーパーレスが進む中、まだまだ無くせない書類業務において、ただ書類を保管しデータを眠らせておくだけでは
イノベーションの機会を見逃していることになり、データ化を行えばデータ分析利用、マーケティング活用など様々な用途が期待できます。
貴社のサービスと、AIの弱みを人で補完するハイブリッド型の書類のデータ化サービス「デジパス」を組み合わせることでどのような効果が生み出せるか、まずはディスカッションできればと考えています。

株式会社CSMソリューション
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
塩田邦浩

これまで培ってきた技術で広く社会貢献できればと考えています。ちょっとした試作やPoCから本格的なソリューション開発まで、お気軽にお問い合わせください。

合同会社PeerQuest
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
浪川 舞
浪川 舞CEO

◆ 開発プロジェクトのコミュニケーション課題の解決
◆ エンジニアリングにおけるコストパフォーマンスの実現

株式会社ツクタ技研
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
營田 茂生
營田 茂生代表取締役

ITと健康をつなぐサービスの実現