• 更新:2025年05月30日
  • 返信率:100%

現場の課題を「画像計測×AI」で解決しませんか? ・生産効率UP!「画像計測×AI」で品質向上。 ・異常検知・予知保全を「画像計測×AI」で実現。 ・貴社専用の「画像計測×AI」システムを構築。

​株式会社イェンドレッド​

​株式会社イェンドレッド​
  • ソフトウェア・システム開発
  • 画像AI
  • その他AI
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ミニコン(VAX,PDP)や、WS(SUN,HP)の時代から四半世紀にわたり、外部I/Oを伴う計測制御専門 SIer としてソリューション提供してきた実績があります。

「深層学習AIシステム」においては、セミナー講師を務めるなど、先駆的な役割を担っています。

国公立の研究機関や、国公立大学などの研究開発向けのシステムソリューションを提供してきました。

国土交通省の認定用システムの開発など、十数年の長期間利用されるシステムのメンテナンスなども行っています。

大学発のスタートアップ企業と連携するなどして、優秀な人材の確保に努めております。


提供リソース

① 計測ソフトウェア、解析ソフトウェアの開発および販売。

② 画像による2D計測/3D形状計測システムの開発、及び販売。

③ お客様の求める分野に特化した「深層学習AI」によるシステム構築。

④ 計測全般/AD機器選定、カメラ機器選定から、解析ソフト組込までインテグレーション。


目的別に特化した「深層学習AI」によるシステム構築事例:

 ・医療機器の外観検査に特化した「深層学習AIによる外観検査システム」の受託開発。

 ・インフラ構造物(コンクリート等)におけるヒビ割れ検出に特化した「深層学習AIヒビ割れ検知システム」の受託開発。


上記関連のコンサルティング

解決したい課題

弊社は、画像計測システムや深層学習AI構築の専門技術を保有しています。

この技術を活かせる新たな顧客や、連携先の開拓ができていません。

より広範な業界・企業様へのアプローチが必要だと感じています。


弊社の画像計測・AI技術を活用し、サービス開発や業務効率化をご計画中の企業様との出会いを求めています。

具体的な課題を抱えている企業様に対し、ソリューションを提案したいと考えています。

共同研究開発や実証実験を通じて、新たな技術・サービス創出を目指せるパートナー様を歓迎します。


弊社技術の活用に積極的で、新たな価値創造に意欲的な企業様との連携を希望します。

共創で実現したいこと

画像計測とAI技術を軸に、貴社の課題解決や新たな価値創造を共に目指しませんか?

四半世紀にわたるシステム開発の実績とノウハウを活かし、現場のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案します。

 ・生産現場の効率化・品質向上。

 ・異常検知・予知保全によるリスク軽減。

 ・新製品・サービス開発の加速。


これら以外にも、貴社独自の課題に対して、画像計測とAI技術を組み合わせた革新的な解決策を共に模索したいと考えています。

技術力はもちろん、お客様との密なコミュニケーションと柔軟な対応を強みとしています。

ぜひ、私たちと共に未来を切り拓きましょう!

求めている条件

初期段階:

PoCや実証実験など、小規模プロジェクトから開始し、段階的に連携を深めたいと考えています。

費用:

各フェーズの完了時に検収・支払いをお願いしたいです。状況によっては、着手金もご相談させてください。

関係性:

単なる下請けではなく、共同特許取得など、対等なパートナーシップを築きたいと考えています。

姿勢:

互いに協力し合い、積極的にプロジェクトを進めていける企業様との連携を希望します。


こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • スマートファクトリー
  • 画像AI
  • その他IoT
  • その他AI

企業情報

企業名
​株式会社イェンドレッド​
事業内容
計測、解析、WEB関連ソフトウェアの開発および販売。 計測全般/AD機器選定から解析ソフト組込までインテグレーション。 目的別に特化した「深層学習AI」によるシステム構築例 医療機器の外観検査に特化した「深層学習AIによる外観検査システム」の受託開発。 インフラ構造物(コンクリート等)におけるヒビ割れ検出に特化した「深層学習AIヒビ割れ検知システム」の受託開発。 上記関連のコンサルティング。
所在地
東京都八王子市狭間町1858-1
設立年
1998年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ウェーブフロント

会社設立当初から熱流体解析システムの開発、コンサルティング業務、設備保全システムの開発に携わっており、同業他社では対応が難しい問題の解決や製品を世の中に出してきました。 そのため、ポンプの熱流動解析およびプラズマ解析、故障解析、機能安全に関する当社の知識・技術力は、お客様から高い信頼を得ております。 また、当社の設備保全システムに関するコンサルティング能力は、国の組織から民間企業に至るまで、高い評価を頂いており、それに伴い、当社の開発する保全システムも数多く導入されています。 近年では機械学習やIoT、サイバーセキュリティといった新しい分野への進出を進めており、徐々にではありますが、成果が出てきています。 また、設備管理、特に予防・予知保全の分野で培った知見を活用し予防医療への適用検討も進めております。 大手企業や近年話題となるITベンチャー企業のような華々しい形でスポットが当たる事はありませんが、日本の製造業を土台から支える企業です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社ウェーブフロント

メタデータ株式会社

メタデータ株式会社は、chatGPTに社内知識を咀嚼させて当意即妙に回答させる ChatBridを提供しています。これまで、伝統的なAIを駆使して深層学習や生成AIの教師データを快適快速にする、諸APIを提供してまいりました。適合型自然言語解析エンジン『メタパーザ』を駆使した意味解析技術により、5W1H抽出によるコンテンツ連携や個人情報の自動匿名化や、評判分析(ネガポジ・感情解析)、風評発見・監視ソリューション、Web対話ロボットなど、SaaS、クラウド向けアプリケーションの開発をしてまいりました。 最近では、機械学習、テキスト意味解析によるポジショニングマップ生成ソフトウェアや、多対多の全体最適マッチングエンジン、また、超高解像度医用画像の認識、分類をはじめとするディープラーニング(深層学習)応用システム、学習済人工知能を提供しています。 『 一見競合とも思える企業にメッセージする理由とは?/vol.11 eiicon活用事例インタビュー メタデータ株式会社』 https://tomoruba.eiicon.net/blogs/542?_c=OM386 「AIは何でもできる魔法の杖ではない、だからこそ既にAIを取り入れている企業やAIを事業としている企業にアプローチする」と語るスタートアップの「琴線に刺さるメッセージ」を書く工夫とは?

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
メタデータ株式会社

フロムヒア株式会社

フロムヒア株式会社は、最先端のAI技術を用いた課題解決型企業として、2023年10月にスタートしました。「まず技術ありき」で考えるのではなく、解決すべき課題を設定し、その要件(KPI等)に合わせて適切な技術を選定します。また一方で、演繹的に理論を積み上げていくだけではなく、アウトプットのイメージから逆算して戦略を構築します。① データ・AIを用いたソリューション開発AIを活用した金融トレーディングシステムの開発、ベイズ確率モデルを駆使した予測モデルの構築、画像認識アルゴリズムの構築など、最先端の技術を活用したソリューションを開発しております。② 生成AIを用いたソリューション開発生成AIによるSNS自動返答システムの開発、プロンプトエンジニアリングによる返答精度の向上、動画生成AIの開発など、様々なニーズで生成AIを用いたソリューションを開発しております。③ 産学連携による共同開発大学発ベンチャーの医療画像診断AIの開発、抗癌剤研究の事業化支援、ゲノムデータやタンパク質のデータ解析など、産学連携による共同開発を行っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
フロムヒア株式会社